このイベントは終了いたしました。
当ページに掲載している情報は、開催当時のものとなり、現在とは内容が異なる場合がございます。ご了承ください。
現在受付中のイベントをお探しの方は、こちらの【イベントカレンダー】をご覧ください。
商談会の情報をお探しの方は、こちらの【商談会・展示会の一覧】をご覧ください。
No.26499
対象 | ・第2創業を検討している経営者・後継者 ・企業内起業(スピンオフ/イントレプレナー/社内ベンチャー)を考えている新規事業担当者 ※対象者優先の為、お申込状況により、上記対象外の方や士業・経営コンサルタントなど当館が専門家と認める方からのお申込はお断りいたします。 |
---|---|
開催日時 | 第1回 : 2018年11月5日(月) 13:00-17:30 第2回 : 2018年11月12日(月) 13:00-17:30 第3回 : 2018年11月19日(月) 13:00-17:30 第4回 : 2018年11月27日(火) 13:00-17:30 第5回 : 2018年12月7日(金) 13:00-17:30 |
開催日時補足 | 第1回:11月 5日 (月)13:00〜17:00 第2回:11月12日(月)13:00〜17:00 第3回:11月19日(月)13:00〜17:00 第4回:11月27日(火)13:00〜17:00 第5回:12月 7日 (金)13:00〜17:00 |
開催場所 | 大阪産業創造館 |
定員 | 8社 応募多数の場合は抽選により受講者を決定 |
講師 | ・石井 力重 氏 アイデアプラント代表 ・藤原 明 氏 りそな総合研究所リーナルビジネス部長 |
申込締切日 | 2018年10月15日(月) |
料金 | 75,000円/社 消費税込み 1社分の料金で3名まで参加できます お支払済の受講料は返金できませんのでご了承の上お申込み下さい |
お支払方法 | 事前お振込み ※受講が決定された方にメールにて振込先をご連絡いたします。 |
お問合せ先 | 大阪産業創造館イベント・セミナー事務局 〒541-0053 大阪市中央区本町1-4-5 大阪産業創造館13階 TEL:06-6264-9911 FAX:06-6264-9899 E-MAIL:ope@sansokan.jp 受付時間:月‐金 10:00‐17:30 (祝日除く) 交通機関:Osaka Metro「堺筋本町駅」下車 「中央線」1号出口「堺筋線」12号出口 各徒歩約5分 |
◆石井 力重氏 アイデアプラント代表
早稲田大学 非常勤講師
東北工業大学 非常勤講師
商社勤務、独立行政法人のフェロー、ベンチャー企業駐在を経て、2009年、アイデアプラントを創業。
ブレインストーミングや創造技法の実践と理論の両面に強い興味を持ち、創造工学(Creative Problem Solving、TRIZ)を研究中。(所属学会:日本創造学会)
「アイデア発想支援ツール」のデザイナとして多様なアイデア発想ツールを開発。
全国各地の企業、大学、公的機関等で、多様なアイデアワークショップを実施(海外でも実施)。
ワークショップの実施対象の分野は先端技術産業から行政や漫画家まで、多岐にわたる。
著書に『アイデア・スイッチ 次々と発想を生み出す装置』(日本実業出版、2009年)
◆藤原 明氏 りそな総合研究所リーナルビジネス部長
りそな銀行営業サポート統括部(大阪)地域オフィサー・コーポレートビジネス部(大阪)アドバイザー。
りそなホールディングスグループ戦略部アドバイザー・オムニチャネル戦略部アドバイザー。
立命館大学大学院経営管理研究科 客員教授。米国国務省IVLP(インターナショナル・ビジター・リーダーシップ・プログラム)招聘。
雑誌AERA「日本を突破する100人」に選出。
※REENAL=RESONA+REGIONAL。