このイベントは終了いたしました。
当ページに掲載している情報は、開催当時のものとなり、現在とは内容が異なる場合がございます。ご了承ください。
現在受付中のイベントをお探しの方は、こちらの【イベントカレンダー】をご覧ください。
商談会の情報をお探しの方は、こちらの【商談会・展示会の一覧】をご覧ください。
No.26263
対象 | 中小企業経営者・経営幹部 ★どの業界にも応用可能ですが、特に、店舗がある等、接客場面があり、接客力アップでリピーターを増やしたいと思っている方におすすめです。 ※対象者優先のため、お申込状況により、対象外の方、士業・経営コンサルタントなど当館が経営の専門家と認める方からのお申込はお断りする場合がございます。 |
---|---|
開催日時 | 2018年10月2日(火) 18:30-20:30 |
開催場所 | 大阪産業創造館6F 会議室AB |
定員 | 50名 満席になり次第、締め切ります |
講師 | 藤村 純子 氏 リピーター創りの専門家 接客戦略コンサルタント ビジネスマナー研究所株式会社 代表取締役 一般社団法人日本接客リーダー育成協会 代表理事 |
料金 | 2,000円/名 消費税込み ※当日はお釣りの必要がないようご準備ください ★ユーザー登録1件につき1名様しか参加できません。お連れ様は別途ユーザー登録と申込が必要です。 |
お支払方法 | 当日受付にてお支払い |
お問合せ先 | 大阪産業創造館イベント・セミナー事務局 〒541-0053 大阪市中央区本町1-4-5 大阪産業創造館13階 TEL:06-6264-9911 FAX:06-6264-9899 E-MAIL:ope@sansokan.jp 受付時間:月‐金 10:00‐17:30 (祝日除く) 交通機関:Osaka Metro「堺筋本町駅」下車 「中央線」1号出口「堺筋線」12号出口 各徒歩約5分 |
〜自分の頭で考え動く!自走型スタッフがカギ〜
経営は、あなたの会社の商品・サービスが売れないことには始まりません。
社員・スタッフ、新しい商品・サービス、販促活動の回数などを増やすことで、売り上げを増加させることはできるかもしれません。
しかし、いずれも費用や時間がかかり、多くの中小企業にとって限界があることでしょう。
「既存客へのリピートを促すことで大きなコストもかけずに売上を上げる」
そんな上手いやり方があればいいと思いませんか?
今回のセミナーでご紹介する『印象営業』は、そんなやり方を実践して数多くの実績を出しています。
『印象営業』における接客戦略の特徴は、「お客様に選ばれている理由」と「お客様を失っている理由」を見つけ、自社に適した効果的な接客の方法を作っていくこと。
そして、実行できるリーダーを育て、社内に根付かせる仕組みを作ることにあります。
このやり方は、接客現場だけでなく、人と接する立場であれば誰でも実践できるのも大きな特徴です。
「せっかく買っていただいたお客様に好印象を与え、また利用したいと思っていただく」
「お客様に信頼していただける仕事の仕方を徹底する」
ビジネスの基本ですが、全社を通じて実現できている企業は多くはありません。
まずは一度お聴きいただき、御社に取り入れられるヒントを掴んでみませんか?
1.『印象営業』の“接客戦略”とは
2.なぜ接客力でリピーターが増えるのか
3.会社の接客文化をどう創るか?
4.社内に“根付かせる”ポイント
5.事例紹介
・たった2日の研修で売上数量比123%になったドラッグストア
・接客力アップで職人さんが塗装中に数千万円の受注をした事例
・パン屋さんのアルバイトスタッフに接客文化を根付かせた事例 他
藤村 純子(ふじむら じゅんこ)氏
リピーター創りの専門家 接客戦略コンサルタント
ビジネスマナー研究所株式会社 代表取締役
一般社団法人日本接客リーダー育成協会 代表理事
チャイナエアライン・ANAの国際線CAを経て、医療接遇の講師、ANAグループの接遇講師となる。
現在は一般社団法人日本接客リーダー育成協会 代表理事、
ビジネスマナー研究所株式会社 代表取締役 と2つの組織を運営する。
『接客を戦略』と位置付け、クライアントのリピーター創りを専門とする接客戦略コンサルタント。
「スタッフがイキイキすれば、会社はもっとイキイキする!」という、実績に基づいた信念のもと、 接客リーダーを育て、そのリーダーと一緒にクライアント様の文化創りに取り組んでいる。
商品を変えず人を増やさずリピーターを増やす「接客戦略」で登壇回数2,000回、リピート率94.4%という実績を持つ。
著書に『「期待以上」と思われるプロの接客作法』
『また会いたいと思われる接客の小さなコツ』
『プロの接客』があり、Amazonランキングで3部門1位を獲得。
現在4冊目となる経営者向け接客戦略本を執筆中。
他に、「戦略経営者」に1年間、「商工会」に2年間連載中。