【ワークショップ】「物語的な中期経営計画」策定講座|イベント・セミナー申込画面|大阪産業創造館

中小企業の経営者・起業家の皆様を支援する機関。大阪産業創造館(サンソウカン)

イベントカレンダー > イベントNo.[25583]

このイベントは終了いたしました。

当ページに掲載している情報は、開催当時のものとなり、現在とは内容が異なる場合がございます。ご了承ください。

【ワークショップ】
「物語的な中期経営計画」策定講座

No.25583

関連するその他のセミナー・イベントはこちら

対象 社長と幹部がともに将来の物語をつくっていきたいと思っている中小企業

※対象外の方、士業・経営コンサルタントなど当館が経営の専門家と認める方のお申込・ご参加は、お断りいたします。
開催日時 第1回 : 2018年7月14日(土) 13:30-17:30
第2回 : 2018年8月4日(土) 13:30-17:30
第3回 : 2018年9月8日(土) 13:30-17:30
開催日時補足 第1回 2018年 7月14日(土) 13:30 〜 17:30
第2回 2018年 8月 4日(土) 13:30 〜 17:30
第3回 2018年 9月 8日(土) 13:30 〜 17:30
第4回 2018年10月13日(土) 13:30 〜 17:30
第5回 2018年11月10日(土) 13:30 〜 17:30
第6回 2018年12月 8日(土) 13:30 〜 17:30 (発表会)

第2回から第5回までの間に、個別面談または会社訪問、ならびに第6回終了後〜社内発表会前に会社訪問による個別フォローがあります。
開催場所 大阪産業創造館17F
定員 4社
 最少催行企業数に満たない場合、開催しない場合があります
 ※社長・役員1名以上を含めた3名または4名での参加が必須となります。
講師 丸山 孝明 氏
株式会社ユーマスブレーン 代表取締役
申込締切日 2018年7月4日(水) ※但し、順次参加決定し、定員になり次第締め切ります。
料金 90,000円/社 
 消費税込み
 お支払済の料金は返金できませんのでご了承の上お申込み下さい
お支払方法 事前お振込み
※要事前のお振込み(7月11日(水)入金締切予定)。受講が決定した方にのみ、お振込先等をご連絡します。
お問合せ先 大阪産業創造館イベント・セミナー事務局
〒541-0053 大阪市中央区本町1-4-5
大阪産業創造館13階
TEL:06-6264-9911 FAX:06-6264-9899 E-MAIL:ope@sansokan.jp
受付時間:月‐金 10:00‐17:30 (祝日除く)
交通機関:Osaka Metro「堺筋本町駅」下車
「中央線」1号出口「堺筋線」12号出口 各徒歩約5分

〜社長と経営幹部で取り組む、ワクワクして実行したくなる「経営計画づくり」〜

あまりにも急激に変化する経営環境の中で、はたして経営計画など作っても意味はあるのかと問いたくもなります。

経営計画がなくても立派な会社経営をされているところもたしかにあります。

しかし、うまく経営されている会社は、その経営者の頭の中に素晴らしい経営の想いやビジョン、ストーリーがつまっているものです。

そして、そのビジョン、ストーリーは実践をしながら常に更新されていきます。

これを見える化したものが経営計画です。

経営計画を作ることは、一面では経営者の想いを目の前に取り出して見えるようにすることでもあります。

そして、現状の足許をしっかり見つめ、それを実現するまでの道筋を描くことです。
これは大変な、とてもやりがいのある取組であり、経営の根幹そのものと言っても過言ではないでしょう。
本当にじっくり取り組むべきなのに、ついつい後回しになってできていないという経営者の方は多いのではないでしょうか?

産創館では、この大切な取り組みを経営者一人だけでなく、信頼する複数の経営幹部と一緒に作り上げる場を用意しました。
人間一人では膨大な情報を処理したり判断するのに限界があります。

また、計画の意思決定の段階で、複数人の経営チームがベクトルを合わせていることは、会社を運営するのにとても大きな力になります。

さらに、このワークショップを指導していただく講師の丸山孝明氏は、長年、中小企業の経営計画策定のサポートをされ、その熱意と親身な姿勢には定評があります。

この機会に、一度じっくりと、ワクワクして実行したくなる「物語性のある経営計画づくり」 に取り組んでみませんか?

第1回

2018年7月14日(土)13:30〜17:30

なぜ、物語的な中期経営計画が必要なのか
・強い会社の条件
・物語的な中期経営計画とは


環境の変化予測
・市場状況の変化予測
・競合状況の変化予測
・成功要因の分析

ページの先頭へ戻る

第2回

2018年8月4日(土)13:30〜17:30

現状分析①
・収益力
・営業構造
・商品力
上記3テーマについて、350項目にも及ぶチェックポイントを検討していきます。
社長も社員も“よくなりたい”想いは同じ!
なぜその夢を描いているのか、前提条件を、想いを擦りあわせていきます。
この過程を通して社長と社員が同じ目線になっていきます。

ページの先頭へ戻る

第3回

2018年9月8日(土)13:30〜17:30

現状分析②
・収益力
・営業構造
・商品力
第2回に引き継いで、上記3テーマについて、350項目チェックシートを検討していきます。

ページの先頭へ戻る

第4回

2018年10月13日(土)13:30〜17:30

経営方針の策定、経営目標の策定
第2回・第3回でチェックして明らかになった自社の特徴を活かした経営目標・経営方針をつくっていきます。

ページの先頭へ戻る

第5回

2018年11月10日(土)13:30〜17:30

行動計画の策定、推進及び成果実現の実践法
決めて動いて見直しをする仕組みを埋め込みます。

ページの先頭へ戻る

第6回

2018年12月8日(土)13:30〜17:30

発表会

中期経営計画の発表会と、それに対する参加者・講師のフィードバックを行います。
終了後、懇親会を予定しています。

ページの先頭へ戻る

個別フォロー

◆第2回から第5回までの間に、個別面談または会社訪問を実施し、

 計画策定の進捗状況を講師とともに確認し、企業ごとに内容を掘り下げていきます。



◆講座終了後から6ヶ月以内に、社内発表会に向けた会社訪問を実施します。

 社内発表会を前に大切なポイントをチェックし、計画実行がうまくスタートできるようにサポートします。

ページの先頭へ戻る

受講者の声

★経営者の方の声 

「今回は全員で策定したことにより実行する意志は確実に向上したと思う。」

「幹部のみんなが自主的に働ける様になった。指示をしなくても考えて動いてくれる。」

「仕事のおもしろさを具体的に分析できた。」

「PDCAサイクルを回すことで、不安は減少され、より良い方向へ進むと確信した。」

「幹部のチームワークが生まれた。」



★幹部の方の声 

「社内での会議も含め、ここまではっきり最後まで話が出来たことはなかった。」
「未来に向けたコミュニケーションが増えた。」

「漠然としていた問題、課題、目標がクリアになり、社内で足りないこと、力を入れるべきこと、そのためにいつまでに何をするか、が見えた。」

「会社を活性化するには、同一の危機感が必要であり、社員全員が同じ方向を向いて計画を実行していく必要性を十分に感じた。」

「何が足りなかったのか自分で気付くことが出来たと思う。」

「会話のボリュームが増え、利益について現場作業でも考えて行動できるようになってきた。」

ページの先頭へ戻る

講師プロフィール

丸山 孝明 (まるやま たかあき)氏
株式会社ユーマスブレーン 代表取締役


昭和53年度 中央大学商学部 卒業。

中堅中小企業の経営革新支援業務に従事し、平成3年1月 株式会社ユーマスブレーン設立。

代表取締役として現在に至る。
戦略的中期経営計画推進支援、経営幹部育成支援を得意とし、ISO9001認証取得支援等も行う。

各商工会議所、金融機関、業界団体等での経営セミナー講師実績多数あり。 

熱く、わかりやすい語り口には定評がある。著書に「強い会社の『すごい』共通点!」(新風書房)がある。

ページの先頭へ戻る

注意事項

★円滑な運営にご協力ください

    ※お申込は1社につき1組様のみ承っています。
    参加される代表者様のユーザーID・PWにてお申込ください。

    ※報道関係者などの事前承認を受けた方を除き、当館が主催するセミナー・イベントの無断録音・撮影は禁止されています。

    ※諸般の事情により、このプログラムをやむを得ず変更または中止する場合がありますので、あらかじめご了承ください。

キャンセルについて

  • セミナーなどお席に限りがある催事について、ご欠席される場合は必ず前日までにキャンセル処理をしていただきますようお願いいたします。

個人情報の取り扱いについて

  • 諸般の事情により、このセミナー(イベント)をやむを得ず変更又は中止する場合がありますので、あらかじめご了承ください。
  • 中止や開催方法を変更する場合は、WEBサイトへの掲示およびお申込いただいた皆さまにはメールにてご連絡いたしますので、ご確認をお願いいたします。
  • 他のお客様の迷惑になると事務局が判断した場合は、ご参加いただけない、またはご退室いただく場合があります。
  • 申込状況や会場の都合により、受入定員を変更することがあります。
  • 本イベントへの参加、出展者並びに参加者の責に帰す本イベント会場内での事故、出展事業者の説明内容・事業内容・経営状況、出展事業者の商品・技術・サービス及び出展事業者との商談・取引・契約などについて、公益財団法人大阪産業局は何ら保証等するものではなく、これら及びこれらに基づいて生じたいかなるトラブル・損害についても、一切責任を負いません。

関連サービス(イベント・セミナー・商談会など)