このイベントの受付は終了いたしました。
当ページに掲載している情報は、開催当時のものとなり、現在とは内容が異なる場合がございます。ご了承ください。
現在受付中のイベントをお探しの方は、こちらの【イベントカレンダー】をご覧ください。
商談会の情報をお探しの方は、こちらの【商談会・展示会の一覧】をご覧ください。
No.22111
対象 | ■中小企業・個人事業で、新規性・優位性の高い事業に取り組んでいる方 ■新規性、優位性の高い事業のテイクオフまたはステップアップのために IAG 委員の支援を必要とされている方 ※アイデアのみで、事業化の実現性が伴っていないプランは対象外とします ※IAG に望む支援が明確であること |
---|---|
申込締切日 | 2016年11月23日(水) ※書類必着 |
お問合せ先 | 大阪産業創造館 IAG運営事務局 〒541-0053 大阪市中央区本町1-4-5 大阪産業創造館2階 TEL: 06-6264-9817 FAX: 06-6264-9825 E-MAIL: iag-info@sansokan.jp 受付時間: 月-金 10:00-17:30 (祝日除く) |
関西のキーマン社長に
ビジネスプランを直接プレゼンテーション!
起業家の飛躍をサポートするために、関西のオーナー経営者たちが集結したベンチャー支援組織「IAG」。
この IAG のメンバーの前でプレゼンテーションできるチャンスが「IAG ベンチャーサポート発表会」です。
発表会では、オーナー経営者たちが直接ビジネスプランを聞き、これまで蓄積してきた経験やノウハウを基に、新規性・市場性・採算性・実現性など多様な観点から、率直で鋭いアドバイスを行います。
また、ビジネスプランが認められた場合には、「資金調達・販路開拓・業務提携」などプラン実現のための支援を受けられる可能性もあります。
過去には、出資や共同開発を実現した企業や、IAG メンバー自らが顧客となった企業も!
IAG では、新規性・実現性の高い優れたアイデアや技術、
そして情熱を持ったベンチャー企業からの
ビジネスプランをお待ちしています!
事業展開の新たな糸口をつかむチャンスをお見逃しなく!!
くわしくは こちら もご覧ください
【応募締切】 2016年11月23日(水・祝)
※応募書類の受領後、受領メールをお送りします。
2〜3営業日経過しても、受領メールが届かない場合は受領できていない
可能性がありますのでご連絡ください。
【STEP1】 書類選考
・応募された事業プランを、事業の新規性、市場性、実現可能性などの観点から選考します。
・結果通知と今後のスケジュールは、Eメールにてお知らせします。
【STEP2】 プレゼン審査
2016年12月5日(月)〜12月19日(月)
・書類選考を通過した事業プランについて、コンサルタントと事務局に対して15分のプレゼンして頂きます。
【STEP3】 フォロー面談
2017年1月中
プレゼン審査を通過された方は、ブラッシュアップのための個別面談をします。
ここで、経営課題のブラッシュアップや必要な支援のヒアリングをしていきます。
・経営コンサルタントおよび事務局との面談(審査ではありません)になります
・発表会へ向けてのブラッシュアップと、IAG 委員に望む支援のヒアリングを実施します
・プレゼン選考を通過された方は、応募書類とは別に「エグゼクティブサマリー」を作成して頂きます
【STEP4】 IAG 委員の前での発表会
2017年2月16日(木)
・IAG 委員(もしくはその代理者)に向け、15分のプレゼンテーションを行っていただきます(※)
・ベンチャーキャピタルや金融機関からなるベンチャー支援ネットワークもオブザーバーとして出席します
(※)状況により、欠席する委員もいますので、あらかじめご了承ください
【STEP5】 フォローアップ
IAG 委員からの申し出により、事務局を介して、IAG 委員と発表企業との個別面談を実施します
※当事業を契機に、IAG 委員や金融機関から支援を受けた内容については、事務局までご報告していただきます