このイベントは終了いたしました。
当ページに掲載している情報は、開催当時のものとなり、現在とは内容が異なる場合がございます。ご了承ください。
現在受付中のイベントをお探しの方は、こちらの【イベントカレンダー】をご覧ください。
商談会の情報をお探しの方は、こちらの【商談会・展示会の一覧】をご覧ください。
No.21747
対象 | 創業を検討している方、創業準備中の方 ※対象外の方は申込み状況によりご参加をお断りする場合がございます。予めご了承ください。 |
---|---|
開催日時 | 2016年9月9日(金) 19:00-21:00 |
開催場所 | 大阪産業創造館6F 会議室AB |
定員 | 40名 満席になり次第、締め切ります |
講師 | 岡島 卓也氏 大阪産業創造館 経営相談室(あきない・えーど)スタッフコンサルタント 中小企業診断士 |
料金 | 1,000円/名 消費税込み ※当日はお釣りの必要がないようご準備ください |
お支払方法 | 当日受付にてお支払い |
お問合せ先 | 大阪産業創造館イベント・セミナー事務局 〒541-0053 大阪市中央区本町1-4-5 大阪産業創造館13階 TEL:06-6264-9911 FAX:06-6264-9899 E-MAIL:ope@sansokan.jp 受付時間:月-金 10:00-17:30 (祝日除く) 交通機関:大阪市営地下鉄「堺筋本町駅」下車 「中央線」1号・2号出口「堺筋線」12号出口 各徒歩約5分 |
事業計画書は融資を受けたい人が作るもの。
融資は必要ないし、作らなくていいか〜
・・・なんて思っていませんか?
事業計画書にはもう一つ、
「起業後の進捗確認をするツール」という大切な役割があります。
なぜ「進捗確認をするツール」としての事業計画書が大切なのか。
どうやって作成すればいいのか。
事業計画書について、入門的な内容をお伝えします。
岡島 卓也(オカジマ タクヤ)氏
中小企業診断士
大阪産業創造館経営相談室(あきない・えーど)スタッフコンサルタント
大阪府出身
家業の酒屋経営に従事したのち、コンビニエンスストアの店舗運営管理・指導やIT系コンサルティング会社の勤務を経て現職に至る。
産創館内では、毎月開催の創業スタートアップセミナーや起業準備セミナー、事業計画作成講座など創業に関わるものだけでなく、経営者を対象としたセミナーも担当しており、創業から経営まで一貫した支援を行っている。
その他の【起業準備セミナー】の開催情報は コチラ から。