【医療機器開発勉強会】ブレイン・マシン・インターフェイス(BMI)機器開発勉強会|イベント・セミナー申込画面|大阪産業創造館

中小企業の経営者・起業家の皆様を支援する機関。大阪産業創造館(サンソウカン)

イベントカレンダー > イベントNo.[11906]

このイベントの受付は終了いたしました。

当ページに掲載している情報は、開催当時のものとなり、現在とは内容が異なる場合がございます。ご了承ください。

【医療機器開発勉強会】
ブレイン・マシン・インターフェイス(BMI)機器開発勉強会

No.11906

対象 ●脳波を活用した機器・サービスの開発を行う企業
●運動機能代行・補完機器等のデバイス開発の企業、及びアクチュエータ等それらの要素部材を提供する企業
●脳波計測技術/解析技術の開発能力を有する企業、及び各種センサー等それらの要素部材を提供する企業
開催日時 2011年7月6日(水)、26日(火)、8月25日(木)、9月30日(金)
*時間は詳細をご確認下さい。
開催場所 ロボットラボラトリー他 *詳細をご確認下さい。
定員 15名
 満席になり次第、締め切ります
講師 大阪大学大学院 医学系研究科 脳神経外科学講座 GCOE特任准教授 平田 雅之 氏
料金 4,000円/名 
 消費税込み
お支払方法 当日受付にてお支払い
第1回目にお支払い下さい
お問合せ先 ロボットラボラトリー
〒530-0001 大阪市北区梅田1-1-3-1600
大阪駅前第3ビル16階
TEL:06-6347-7877 FAX:06-6347-7875 E-MAIL:robo-labo@sansokan.jp
現在、脳波を利用して、身の回りにある機器の操作やコミュニケーションを行うブレイン・マシン・インターフェース(BMI)技術の研究が進められており、実用化されつつあります。
すでに、パソコン操作に使える脳波マウスや脳波で遊ぶ玩具などが販売され、これから、我々の身近なところにもBMI技術を使った製品が浸透していくと考えられます。

また、医療分野への応用として、麻痺患者の運動機能回復のリハビリやロボットアームなどの運動機能を代行できる装置と脳波を組み合わせ、動作補助や自分の思った通り、自分の手足のごとく動く機器として活用できるようなると考えられています。
(以下BMI技術の利用が期待される分野 参照)

そこで今回、このBMI技術の研究行っている大阪大学大学院 医学系研究科 特任准教授 平田雅之氏を迎え、BMI技術を活かした製品・サービス開発をめざす、少人数限定の勉強会を開催します。
また、BMI技術のさらなる発展のために必要な脳波計測やインターフェースの高度化技術へのニーズもお話しいただきます。 

ご興味のある方はぜひ、ご参加下さい。

BMI技術の利用が期待される分野

【医療分野】
リハビリ支援装置、BMI義手、BMI義足、車いすなど
筋萎縮性側索硬化症(ALS) (患者数 約7,000人) / 脊髄損傷 (患者数 約10万人) / パーキンソン病 (患者数 約14万人) / 脳卒中 (患者数 約150万人)をはじめとする患者向けの生活支援機器(運動機能代行・意思伝達代行装置)

【エンターテイメント分野】
エンターテイメント利用者向け
・脳波、生体信号を使ったゲーム、エンターテイメント機器
・意思伝達代行 新たなコミュニケーションツール 等

ページの先頭へ戻る

日程・内容

【第1回目】7月6日(水)18:00〜20:00
「ブレイン・マシン・インターフェース(BMI)技術解説」

会場:ロボットラボラトリー
ブレイン・マシン・インターフェース(BMI)を学ぶ上で重要な二つの脳波計測(皮質及び頭皮)解析アルゴリズムや現在主要なアウトプットデバイス、参加者とともに取り組みたい課題などについて解説。


【第2回目】7月26日(火)17:00〜19:00 
*脳波測定の参加人数により、終了時間が異なります。
「脳波計測体験会 ロボットアーム デモンストレーション」
会場:大阪大学大学院 医学系研究科 カンファレンス室
現在のBMIの研究の現場を知るため、大阪大学にて、脳波を使ったロボットアーム操作のデモンストレーションを実施。
参加者には、生体情報、すなわち、「脳波」だけでなく「筋肉を動かすときに生じる筋電図」にもとづく機器制御を体験して頂き、製品開発の相談会を開催します。

希望者には、脳波とともにヒトの体から発せられる表面筋電位信号を読み取るセンサーおよび制御器など貸し出し(無料)、生体情報計測や計測情報を活用した機器のアイデアなどをご検討いただきます。


【第3回目】8月25日(木)16:00〜18:00
「参加者によるプレゼンテーション、ディスカッション会」

会場:ロボットラボラトリー
講師、コーディネータや参加者同士の交流をはかるため、自社紹介プレゼン、BMIのビジネス化、製品化といったテーマでディスカッション会を実施。


【第4回目】9月30日(金)14:00〜16:00
*上記時間内で各企業ごとに個別検討会を実施。開始時間は追って連絡します。
「BMIデバイス・アイデアの個別検討会」
会場:ロボットラボラトリー
参加企業の製品、ビジネスアイデアについて、講師、コーディネータが個別でディスカッション、ブラッシュアップをする検討会を実施。

ページの先頭へ戻る

関連セミナー

ブレイン・マシン・インターフェース(BMI)
〜機器開発と周辺ビジネスの可能性 〜


日時:6月14日(火)18:00〜20:00
場所:ロボットラボラトリー

主催:大阪大学ヘルスケア・ロボティック・デザイン・プラットフォーム

詳細はこちら

ページの先頭へ戻る

注意事項

※注意事項※

    ●お申込はお一人様につき一件のみ承っています。
    お連れ様がいらっしゃる場合は別途ユーザー登録の上、お申込をお願いいたします。下記アンケート回答欄に、お連れ様の出席希望をお書きになれらましても、申込受付はいたしかねます。ご了承ください。
    --------------------------------------------------------
    ●報道関係者などの事前承認を受けた方を除き、当館が主催するセミナー・イベントの無断録音・撮影は禁止されています。

キャンセルについて

  • セミナーなどお席に限りがある催事について、ご欠席される場合は必ず前日までにキャンセル処理をしていただきますようお願いいたします。

個人情報の取り扱いについて

  • 諸般の事情により、このセミナー(イベント)をやむを得ず変更又は中止する場合がありますので、あらかじめご了承ください。
  • 中止や開催方法を変更する場合は、WEBサイトへの掲示およびお申込いただいた皆さまにはメールにてご連絡いたしますので、ご確認をお願いいたします。
  • 他のお客様の迷惑になると事務局が判断した場合は、ご参加いただけない、またはご退室いただく場合があります。
  • 申込状況や会場の都合により、受入定員を変更することがあります。
  • 本イベントへの参加、出展者並びに参加者の責に帰す本イベント会場内での事故、出展事業者の説明内容・事業内容・経営状況、出展事業者の商品・技術・サービス及び出展事業者との商談・取引・契約などについて、公益財団法人大阪産業局は何ら保証等するものではなく、これら及びこれらに基づいて生じたいかなるトラブル・損害についても、一切責任を負いません。