中小企業のさまざまな経営課題に、各分野の専門家がスピーディーにお答えします!
社会保険料支払い等の資金繰り、従業員との意識のズレ、人材不足…、経営者のお悩みにズバリお応えいたします。労働法と社会保障法を専門分野とする社会保険労務士にお任せ下さい。労働トラブルによる会社のダメージを最小限にする予防的労務管理を心掛けています。御社のお悩みをよくお聴きして、問題点を明らかにし、複数の解決策をご提案します。士気が高く、いつも笑って、ナンバーワンを目指す強い組織を一緒に作りましょう!
社会保険労務士
医療労務コンサルタント、第1種衛生管理者、臨床検査技師、第1種作業環境測定士、笑いヨガリーダー、特定社会保険労務士
求人・採用、就業規則、メンタルヘルス、コスト削減、人事データ、マイナンバー、助成金
①求人・採用:求職者に響く求人広告作成、採用失敗リスクを減らす労務管理への助言指導
②就業規則:リスク管理型・モチベーションアップ型・コスト削減型など御社の実情に合うご提案
③メンタルヘルス:職場のストレス度調査、メンタルヘルス研修、規則類整備、職場復帰プログラム
④コスト削減:社会保険料の節減、業務の見える化による残業抑制、節電推進による電気代抑制
⑤人事データ:労働時間・賃金退職金・人件費・人事制度・人員構成・人事評価の分析支援
⑥人材開発:コミュニケーション、プレゼンテーション、新人研修、管理職研修、人事担当者研修
⑦労使関係:合同労組・労働者トラブル、労働基準監督署「臨検」「是正勧告書」対応の助言指導
⑧助成金:御社の就業規則をチェックし、雇用関係助成金に伴う変更と申請への助言指導
⑨経営者のビジョン実現:職場のコミュニケーション活性化・楽しい職場風土づくりのご提案
【業務実績】
経費節減に関する助言指導(社会保険料の節減、労働時間削減、節電対策規程等)
労働者派遣事業申請手続(一般派遣事業・特定派遣事業)、労働局による現地調査立会い
各種求人媒体へのキャッチコピー作成、採用の見極め方、労働契約書の留意点等を助言指導
問題社員への退職勧奨に関する助言指導
精神疾患で休職中の社員への対応(休職期間満了退職・会社負担社会保険料徴収・就業規則等改定)
【講演実績】
大阪大学経済学部ビジネスプラン発表会(2014)優勝
株式会社東豊経営主催経営者対象セミナー「リーダーにこそ求められる『笑い』のスキル」
ライオンズクラブ335-B地区5R1Z地区ガバナー公式訪問7クラブ合同例会「笑いのヨガ」
【学歴】
大阪大学医療技術短期大学部(現 大阪大学医学部保健学科)卒業。臨床検査技師の資格を取得。
大阪大学大学院医学系研究科修士課程医科学専攻修了。仕事での身体活動と循環器疾患を研究。
大阪大学大学院医学系研究科博士課程医学専攻在学中。笑いと職場のメンタルヘルスを研究。
【職歴】
在阪大手製薬企業にて、創薬探索研究業務、研究管理・安全衛生管理業務に従事。
(株)東豊経営 代表取締役就任。介護施設等を対象に笑いヨガ講師派遣。就業規則等の翻訳受託。
東豊社労士事務所 代表就任。人事労務管理コンサルティング、労働社会保険手続を受託。
吹田商工会議所 登録専門家
豊中笑いヨガクラブ 代表
氏名 | 林 利恵(ハヤシ リエ) |
---|---|
事務所 | 東豊社労士事務所 |
住所 | 〒564-0051 大阪府吹田市豊津町1番18号エクラート江坂ビル3階 株式会社東豊経営内 |
TEL | 06-7878-6937 |
FAX | 06-7878-6641 |
URL |