【経営ゼミ】業務システムの構築・運用 円滑化講座|イベント・セミナー申込画面|大阪産業創造館

中小企業の経営者・起業家の皆様を支援する機関。大阪産業創造館(サンソウカン)

イベントカレンダー > イベントNo.[12665]

このイベントの受付は終了いたしました。

当ページに掲載している情報は、開催当時のものとなり、現在とは内容が異なる場合がございます。ご了承ください。

【経営ゼミ】
業務システムの構築・運用 円滑化講座

No.12665

開催日時 2012年2月8日(水)・14日(火)・22日(水)・29日(水)

 いずれも14:00-17:00
 講義3時間×4回+後日個別相談1時間(3月上旬予定)
開催場所 大阪産業創造館 14F 会議室
定員 6社
 応募多数の場合は抽選により受講者を決定
講師 服部 繁一 氏
大阪産業創造館 経営相談室(あきない・えーど) スタッフコンサルタント
申込締切日 2012年1月30日(月) 
料金 20,000円/社 
 消費税込み
 1社2名の参加を基本とします
受講確定後、ご入金方法についてご連絡いたします
お支払方法 事前お振込み
お問合せ先 大阪産業創造館イベント・セミナー事務局
〒541-0053 大阪市中央区本町1-4-5
大阪産業創造館13階
TEL: 06-6264-9911 E-MAIL: ope@sansokan.jp
受付時間: 月〜金 10:00〜18:00 (祝日除く)

対象

システム化したい業務がある中小企業(事業会社)の
経営者・経営幹部+担当者


※担当者に関しては専任でなくてもかまいません。
※ホームページ/Web戦略/ネット通販に関する話ではありません。
 予めご確認の上お申込ください。
※SIer・ITコンサルタントなどの「業者側」によるご参加は、お断りすることがございます。

ページの先頭へ戻る

「ウチのあの業務、うまいことシステム化できないかなぁ?」を
実現するためには、
プロジェクトマネジメントの手法を学ぶのが
遠回りのようで実は近道。



取引企業ごとに業務の流れが変化し、例外処理が頻発する業務の場合、
システムパッケージの安直な導入は「痒いところに手が届かない」と思われ、
結局使われなくなることが多いです。

そこで独自の業務システムを作ることになりますが、
大企業と違い【情報システム部】がほとんど無い中小企業にとって、
上手に構築・運用して成果につなげるのは至難の業。

本講座では、「この業務をシステム化したい」という
おぼろげな思いを作業分割・役割分担をすることで整理し、
プロジェクトマネジメントの手法を使って
目標や要件、進捗、運用ルールなどを明確にし、
現場・業者と共有できるよう、アクションプランに落とし込みます。

さらにその計画を実行・検証する際のポイントなど、
運用面の具体的な話まで踏み込みます。


IT導入の本来の目的は
【業務システムを使って効率化をし、最終的に経営改善につなげる】ことです。
そのためには、入口のシステム化で頓挫している場合ではありませんよね?


<ゼミだけでは終わらない充実のフォロー>
当館のスタッフコンサルタントが講師なので、講座内容のフォローはもちろん、ゼミ終了後の具体的な相談なども無料で利用していただくことができます。

こんな方にオススメ!

【こんなことでお困りの方に最適なカリキュラムとなっています】

 ◆結局、表計算ソフトで加工していることが多い
 ◆顧客台帳を整理して営業に活用したい
 ◆業務の処理に時間がかかり業務が停滞している
 ◆別工場との一体感を作り出したい
 ◆IT管理者に任命されたが何をしたら良いのか分からない
 ◆ベンダーとの話しがかみ合わない

ページの先頭へ戻る

内容

【《1回目》2月8日(水)
テーマ:システム導入したら、どう会社が変わるのか?
【会社の現状・理想像の明確化】

 オリエンテーション
 外部・内部環境を調べる
 経営環境分析とあるべき姿の構築
  [宿題]経営戦略企画書、システム化目標の作成

《2回目》2月14日(火)
テーマ:どのようなシステムなら目標達成できそう?
【経営戦略から逆算で導くIT戦略】

 はじめてのIT戦略策定
 新システム構築・運用のためのヒト・モノ・カネ
 仕上がりの良し悪しを分ける発注方法
  [宿題] 提案依頼書(RFP)の作成

《3回目》2月22日(水)
テーマ:敏腕/ベテランでなくとも効率的な構築・運用をしていくには?
【プロジェクトマネジメント】

 細かく・漏れのない業務プロセスの詳細化
 プロジェクトマネジメントの進め方
 社内浸透のカギとなるマニュアル作成・ITリテラシー教育
  [宿題]プロジェクト憲章、プロジェクト組織、
     WBS、リスク対応、作業記述書の作成

《4回目》2月29日(水)
テーマ:さらに業績を上げるための第一歩
【プロジェクトの評価】

 ITサービスの活用
 本当に役に立ったのか?(SLMの実施・達成度評価)
 モトは取れたのか?(IT化の総費用対効果の評価)

ページの先頭へ戻る

講師プロフィール


服部 繁一(はっとり しげかず) 氏
大阪産業創造館 経営相談室(あきない・えーど) スタッフコンサルタント
中小企業診断士・経営修士(MBA)


大学卒業後、IT関連会社、地域総合経済団体を経て独立する。IT関連会社時代には、中小・中堅企業を中心に、Webを活用した業務システム案件を多数手がけ、経営面を含めた企業の情報化支援を行う。
現在は、大阪産業創造館経営相談室スタッフコンサルタントとして、ITを活かした業務改善をはじめ、経営に関する各種相談、アドバイスに従事している。

ページの先頭へ戻る

★関連講座のご案内

【IT/Webはじまとめセミナー】
本末転倒にならない業務システム 導入前の確認事項


 開催日時:1月23日(月) 19:00〜21:00

中小企業が「業務システムを導入する前に確認しておくこと」をテーマに、
本来の目的を果たし、成果につなげるために何を考え
どのような情報に触れたらよいのかを、お伝えします。

セミナーの詳細・お申込みは こちら から(セミナーページへリンク)

ページの先頭へ戻る

注意事項

※ご注意※

    ※お申込はお一人様につき一件のみ承っています。お連れ様がいらっしゃる場合は別途ユーザー登録の上、お申込をお願いいたします。
    下記アンケート回答欄に、お連れ様の出席希望をお書きになられましても、申込受付はいたしかねます。ご了承ください。

    ※報道関係者などの事前承認を受けた方を除き、当館が主催するセミナー・イベントの無断録音・撮影は禁止されています。

キャンセルについて

  • セミナーなどお席に限りがある催事について、ご欠席される場合は必ず前日までにキャンセル処理をしていただきますようお願いいたします。

個人情報の取り扱いについて

  • 諸般の事情により、このセミナー(イベント)をやむを得ず変更又は中止する場合がありますので、あらかじめご了承ください。
  • 中止や開催方法を変更する場合は、WEBサイトへの掲示およびお申込いただいた皆さまにはメールにてご連絡いたしますので、ご確認をお願いいたします。
  • 他のお客様の迷惑になると事務局が判断した場合は、ご参加いただけない、またはご退室いただく場合があります。
  • 申込状況や会場の都合により、受入定員を変更することがあります。
  • 本イベントへの参加、出展者並びに参加者の責に帰す本イベント会場内での事故、出展事業者の説明内容・事業内容・経営状況、出展事業者の商品・技術・サービス及び出展事業者との商談・取引・契約などについて、公益財団法人大阪産業局は何ら保証等するものではなく、これら及びこれらに基づいて生じたいかなるトラブル・損害についても、一切責任を負いません。