【介護・福祉事業向け】処遇改善加算を有効活用した給与制度作り (No.938)
法人持ち出しを可能な限り抑え、処遇改善加算を有効活用する!
パック詳細
こちらは介護・福祉事業所向けのパックとなります。
多くの介護・福祉事業所で、処遇改善加算・特定処遇改善加算・処遇改善支援補助金(R4年5月時点の名称)を取得されていると思いますが、その使い方・ルールについて熟知している事業所は非常に少なく、「もっと職員の満足度アップにつながる支給方法があるのに…」「処遇改善加算を使えるにもかかわらず、法人持ち出しで支給している、、」といったケースが散見されます。
本パックでは、3種類の処遇改善加算を正しくご理解頂くところから始まり、その財源をどのように配分することが収益・社員満足度のためにベストかを検討し、給与制度に反映させていくサポートをさせていただきます。
内容と流れ
まず初めに、社長や幹部社員へのヒアリングを経て、「このパックを実施することで最終的にどのようなゴール(成果)が出るか」の共通認識を創り上げます。
処遇改善加算の配分方法を変更することは、社員満足度を高め、人件費バランスを適正に保つために行われるべきものです。そのため給与体系に直結する内容となるため、一般的には給与改定時期(4月等)までの完成を目指します。
その時期を目標とした実行計画を立案し、給与や人件費シミュレーション、諸規程の変更、社員説明などの様々な手続きを進めていくサポートを実施します。
1回目:ヒアリング・現状分析
・パック内容及び最終ゴールイメージに関する説明、目的の共有
・社長含む幹部社員へのヒアリングによる現状分析
・処遇改善加算の取得状況、支給方法などについての確認
・給与規程、給与表、賃金台帳などの給与制度に関する資料の確認
・上記の現状分析を踏まえた、今後の方向性を提示
2回目:給与制度見直しに向けた実行計画立案
・処遇改善加算の配分方法を見直し
・処遇改善加算をどのように配分していくべきかを、経営者のご意向も踏まえて助言
・給与表の運用方法を見直し(給与表が無い事業所の場合は、内規の作成方法を助言)
・諸手当、賞与の支給ルール、規程への記載方法に関する助言
3回目:給与及び人件費シミュレーション
・2回目で立案した計画に沿って給与体系を変更する方法を助言
・各社員の給与や人件費がどのように変動するのかをシミュレーションする方法を助言
・シミュレーションに基づき発見した課題への対応策について助言
4回目:社員説明、規程変更
・社員説明に必要な説明資料、準備物の用意をサポート
・社員説明で話すべき内容、話すべきではない内容についての助言
・労働基準監督署への対応策を検討
ご不明な点がありましたら、お電話・メールにてお気軽にお問い合わせください。
人事・労務
パックNo. |
パック名 |
派遣回数 |
専門家 |
単価 |
金額 |
パックNo. |
パック名 |
派遣回数 |
専門家 |
単価 |
金額 |
0466 |
人事制度診断・見直しパック
|
5 回 |
小松 雅子 |
¥ 12,000 |
¥ 60,000 |
0467 |
目標管理制度導入サポートパック
|
5 回 |
小松 雅子 |
¥ 12,000 |
¥ 60,000 |
0468 |
採用時の総務・人事業務サポートパック
|
4 回 |
小松 雅子 |
¥ 12,000 |
¥ 48,000 |
0746 |
初めての就業規則作成サポートパック
|
3 回 |
林 利恵 |
¥ 12,000 |
¥ 36,000 |
0747 |
就業規則の作成・見直し支援パック
|
6 回 |
林 利恵 |
¥ 12,000 |
¥ 72,000 |
0749 |
メンタルヘルス対応への仕組みづくりパック
|
3 回 |
林 利恵 |
¥ 12,000 |
¥ 36,000 |
0772 |
アルバイト・社員の応募者増加の仕組み作り
|
6 回 |
堀越 昭夫 |
¥ 12,000 |
¥ 72,000 |
0814 |
人事評価・賃金制度の作成・見直しサポートパック
|
6 回 |
林 利恵 |
¥ 12,000 |
¥ 72,000 |
0847 |
経営理念・方針・戦略に連動した人事評価制度への見直し
|
6 回 |
酒井 眞 |
¥ 12,000 |
¥ 72,000 |
0884 |
人材確保は求人から。採用力バージョンアップパック
|
3 回 |
野間 信行 |
¥ 12,000 |
¥ 36,000 |
0903 |
【社員定着】 中小企業こそ、社員の定着とやる気アップ!
|
5 回 |
正田 隆昭 |
¥ 12,000 |
¥ 60,000 |
0916 |
同一労働同一賃金に対応した評価制度作成パック
|
3 回 |
鈴木 圭史 |
¥ 12,000 |
¥ 36,000 |
0917 |
同一労働同一賃金対応にむけた改善計画作成パック
|
3 回 |
鈴木 圭史 |
¥ 12,000 |
¥ 36,000 |
0932 |
人手不足に対応する!人材の効率的な配置検討パック
|
3 回 |
田村 博 |
¥ 12,000 |
¥ 36,000 |
0933 |
同一労働同一賃金の賃金・手当 点検見直しパック
|
3 回 |
田村 博 |
¥ 12,000 |
¥ 36,000 |
0934 |
テレワークの運用体制構築パック
|
3 回 |
田村 博 |
¥ 12,000 |
¥ 36,000 |
0935 |
有期・パート法対応就業規則パック
|
3 回 |
田村 博 |
¥ 12,000 |
¥ 36,000 |
0937 |
初めての雇用!労務管理サポートパック
|
3 回 |
林 利恵 |
¥ 12,000 |
¥ 36,000 |
経営全般のパック一覧
パックNo. |
0466 |
パック名 |
人事制度診断・見直しパック
|
専門家 |
小松 雅子 |
派遣回数 |
5 回 |
単価 |
¥ 12,000 |
金額 |
¥ 60,000 |
パックNo. |
0467 |
パック名 |
目標管理制度導入サポートパック
|
専門家 |
小松 雅子 |
派遣回数 |
5 回 |
単価 |
¥ 12,000 |
金額 |
¥ 60,000 |
ページトップへ戻る