人手不足に対応する!人材の効率的な配置検討パック (No.932)
人手不足に対応したパートを含む人材の効率的な配置をすすめます
パック詳細
コロナ下であっても業種によっては人手不足感が続いています。にもかかわらず、保育所や小学校等が休業になるなど、家庭の事情によってフルタイムで働くことが難しいという労働者、特に女性や高齢者が多く存在します。また、一部仕事が減少している業種で働いていた学生を中心とするアルバイト希望者も多く存在します。
フルタイムに限らず、パートタイムや短時間アルバイトなども含めて本当に必要な数の従業員を確保して、効率よく配置し、人手不足感を改善していくことを目標にします。
内容と流れ
全体の人的資源を精査するところからはじめます。業務に必要な人員数が足りているのか、それも部門ごと・職位ごと・業務ごとに足りているのかを確かめていきます。もし不足しているのであれば、どのような能力のある人材をどれだけ必要しているか、社内にいる人材の業務内容や配置の変更だけでは不足を補えない場合にはどのような媒体から募集・採用するのか、採用した人材はどのように研修教育するのかを考えます。
現時点での人員数だけではなく、コロナ後の2〜3年後も想定します。
さらに、配置の変更や外部から人材を募集採用した場合には社員だけでなくパート・アルバイトについても十分な研修が必要になってきます。特に、パート・アルバイトについては、当初の業務能力と1年後を見据えた業務能力の向上を考えて研修計画を立てます。
1回目:人員配置の現状と業務内容の精査
会社の現状を精査します。
会社規模・組織図・部門構成・部門ごとの人員配置・各部門ごとの業務内容と職責の範囲を一覧にします。このとき職位・職責に関わらず部下、パートに委譲することが可能な業務の内容や権限もリスト化します。
2回目:パート代替可能な業務のリスト化
各部門ごとに各業務に必要と考えられる部署ごとの延べ労働時間を概算します。必要と考えられる従業員人員数を確認の上、現状で雇用されている従業員人数・属性と週あたり・1日あたり労働時間とを照らし合わせます。これによって本来必要な人員数と現状をカバーしておくのに必要とされる人員数がわかります。
このときに一部業務や権限を委譲した場合の試算も行い,従業員一人あたりのどの程度の業務の効率化と平準化がはかれそうかを確認します。
3回目:規定化と必要な人員の募集
会社人件費率と人件費総予算を考慮して部門ごとの人員数の枠を決定します。社員だけの場合とパートを含む場合の両方で試算します。
パートを雇用することになる場合には、必要とされる人材のレベルに合わせた募集・採用のための求人票の作成の仕方・求人票の提出先を確認します。募集するパートのレベルに合わせて採用直後の研修・1か月後の研修・3か月後の研修を設定します。
また短時間パートやアルバイトが増えるときのシフト管理の仕方や就業規則等社内規定の作成・変更をします。
ご不明な点がありましたら、お電話・メールにてお気軽にお問い合わせください。
人事・労務
パックNo. |
パック名 |
派遣回数 |
専門家 |
単価 |
金額 |
パックNo. |
パック名 |
派遣回数 |
専門家 |
単価 |
金額 |
0466 |
人事制度診断・見直しパック
|
5 回 |
小松 雅子 |
¥ 12,000 |
¥ 60,000 |
0467 |
目標管理制度導入サポートパック
|
5 回 |
小松 雅子 |
¥ 12,000 |
¥ 60,000 |
0468 |
採用時の総務・人事業務サポートパック
|
4 回 |
小松 雅子 |
¥ 12,000 |
¥ 48,000 |
0746 |
初めての就業規則作成サポートパック
|
3 回 |
林 利恵 |
¥ 12,000 |
¥ 36,000 |
0747 |
就業規則の作成・見直し支援パック
|
6 回 |
林 利恵 |
¥ 12,000 |
¥ 72,000 |
0749 |
メンタルヘルス対応への仕組みづくりパック
|
3 回 |
林 利恵 |
¥ 12,000 |
¥ 36,000 |
0772 |
アルバイト・社員の応募者増加の仕組み作り
|
6 回 |
堀越 昭夫 |
¥ 12,000 |
¥ 72,000 |
0814 |
人事評価・賃金制度の作成・見直しサポートパック
|
6 回 |
林 利恵 |
¥ 12,000 |
¥ 72,000 |
0847 |
経営理念・方針・戦略に連動した人事評価制度への見直し
|
6 回 |
酒井 眞 |
¥ 12,000 |
¥ 72,000 |
0884 |
人材確保は求人から。採用力バージョンアップパック
|
3 回 |
野間 信行 |
¥ 12,000 |
¥ 36,000 |
0903 |
【社員定着】 中小企業こそ、社員の定着とやる気アップ!
|
5 回 |
正田 隆昭 |
¥ 12,000 |
¥ 60,000 |
0916 |
同一労働同一賃金に対応した評価制度作成パック
|
3 回 |
鈴木 圭史 |
¥ 12,000 |
¥ 36,000 |
0917 |
同一労働同一賃金対応にむけた改善計画作成パック
|
3 回 |
鈴木 圭史 |
¥ 12,000 |
¥ 36,000 |
0933 |
同一労働同一賃金の賃金・手当 点検見直しパック
|
3 回 |
田村 博 |
¥ 12,000 |
¥ 36,000 |
0934 |
テレワークの運用体制構築パック
|
3 回 |
田村 博 |
¥ 12,000 |
¥ 36,000 |
0935 |
有期・パート法対応就業規則パック
|
3 回 |
田村 博 |
¥ 12,000 |
¥ 36,000 |
0937 |
初めての雇用!労務管理サポートパック
|
3 回 |
林 利恵 |
¥ 12,000 |
¥ 36,000 |
0938 |
【介護・福祉事業向け】処遇改善加算を有効活用した給与制度作り
|
4 回 |
岸田 成弘 |
¥ 12,000 |
¥ 48,000 |
経営全般のパック一覧
パックNo. |
0466 |
パック名 |
人事制度診断・見直しパック
|
専門家 |
小松 雅子 |
派遣回数 |
5 回 |
単価 |
¥ 12,000 |
金額 |
¥ 60,000 |
パックNo. |
0467 |
パック名 |
目標管理制度導入サポートパック
|
専門家 |
小松 雅子 |
派遣回数 |
5 回 |
単価 |
¥ 12,000 |
金額 |
¥ 60,000 |
ページトップへ戻る