これからの方へ!ホームページ開始パック (No.912)
ホームページをこれから作りたい方におすすめです
パック詳細
ホームページを作りたいけど何からすれば良い?
せっかく作るから良いものを作りたい!そう考えるのは当然です。
ウェブコンサルティングの専門家として多くの企業のウェブサイト改善実績から
ふわっとしているイメージを明確化、具体的なホームページ作成のアドバイスを行い、
どんなホームページを作ればよいのか?の答えを導き出すお手伝いをします。
マーケティング関連の書籍を5冊出版、大学や商工会議所、海外での登壇実績もあり、
一般社団法人ウェブ解析士協会から3年間連続で表彰された専門家が支援いたします。
<こんな悩みありませんか?>
どんなホームページを作ればいいんだろう?
ホームページを作りたいけど何からはじめればいい?
いろいろな業者と話したけどなんか不安!
これってホント?自分は騙されたくない!
せっかくつくるから良いものを作りたい!
本支援では、そんな不安や悩みを解決するお手伝いをします。
<なぜ解決できる?>
・ビジネスモデルに沿って支援するから
御社のビジネスは、誰に何を提供して、顧客にどのように幸せになってもらうのか?
ホームページ上で顧客にこれらを伝え・自分にとって必要だ!と思ってもらい、選んでもらわないといけません。
支援の中でこれらを具体化するため、どんなホームページを作るべきかが明確になります。
・目的と目標をしっかり定めるから
目的も目標もないホームページは作っても意味がありません。
ホームページは何のために作りますか?
いくつの問い合わせがあれば「作ってよかった!」と思えるでしょうか?
支援の中でこれらを具体化するので、どんなホームページを作るべきかが明確になります。
・ウェブに関する情報や手段を体系的に整理するから
ウェブ運用に関する様々な情報や手段があります。
御社に必要なもの、不要なもの、これから検討しないといけないものは何でしょうか?
支援の中でこれらを判断・整理するので、どんなホームページを作るべきかが明確になります。
内容と流れ
<内容>
本パックは、これからホームページを作りたい方向けに
「どの様なホームページを作るべきかを明確にする」ことを目的としたパックです。
全体のゴール:どの様なホームページを作るべきかを明確にする。
各回の支援では「本支援のゴール」を用意しておりますので、
訪問でのヒアリング、ワーク、質疑を繰り返して行きながら具体化します。
アイデアが思いつかなくても他社の事例や考え方もお話しながら一緒に進めていきます、
尚、ウェブに関する専門用語などを使わずに支援しますので
知識ゼロの方でも安心して相談していただけます。
<各回について>
1.ビジネスモデル・目的を整理
2.コンセプトを整理
3.全体の仕様を整理
<よくあるご質問>
質問:ホームページに関して全く知識がない、こんな状態でも相談していいの?
回答:問題ございません、できる限り専門的な用語などを利用せず支援を進めます。
専門的な用語を利用する場合も例などを交えてお話ししてわかりやすく説明します。
質問:ウェブサイトの分析なども支援に含まれる?
回答:本支援で分析の実務は行いません。
1回目:ビジネスモデル・目的を整理
御社のサービスについてお聞かせください。
サービスを使ってもらいたい、選んでもらいたい顧客は誰で
どういったところが競合なのか?顧客が自社を選ぶ理由は何かを整理します。
それらの情報を踏まえて、何のためにホームページをつくるのか?を定めます。
本支援のゴール(1回目):ホームページを作る目的や環境を具体的に整理する
2回目:コンセプトを整理
具体的なホームページのコンセプトを定めます、
曖昧なコンセプトの場合、ホームページの目的を達成する過程でブレが生じます。
本支援のゴール(2回目):抽象的な言葉を使わず具体的コンセプトをつくる
3回目:全体の仕様を整理
ホームページ作成にあたり、どういった内容や機能が必要を定めます。
ホームページの内容(コンテンツ)、ページ、作った後あとのことも含めて全体の仕様を整理します。
ここでは目的、環境、コンセプトが整理されていますので、目的に沿った仕様を費用対効果も含めて検討します。
本支援のゴール(3回目):御社のホームページで必要な仕様が定まる
ご不明な点がありましたら、お電話・メールにてお気軽にお問い合わせください。
IT・WEBサイト
パックNo. |
パック名 |
派遣回数 |
専門家 |
単価 |
金額 |
パックNo. |
パック名 |
派遣回数 |
専門家 |
単価 |
金額 |
0586 |
プライバシーマーク自社取得支援パック
|
6 回 |
松井 裕一朗 |
¥ 12,000 |
¥ 72,000 |
0587 |
ISMS(ISO/IEC 27001)自社取得支援パック
|
6 回 |
松井 裕一朗 |
¥ 12,000 |
¥ 72,000 |
0653 |
引き合いの来るホームページコンセプト作成パック
|
3 回 |
坪内 利文 |
¥ 12,000 |
¥ 36,000 |
0654 |
検索エンジン対策が自社でできる仕組み構築パック
|
3 回 |
坪内 利文 |
¥ 12,000 |
¥ 36,000 |
0696 |
引き合いの来るホームページコンセプト作成フルパック
|
5 回 |
坪内 利文 |
¥ 12,000 |
¥ 60,000 |
0697 |
ホームページへの集客、販促見直しパック
|
3 回 |
坪内 利文 |
¥ 12,000 |
¥ 36,000 |
0698 |
SNSを使って集客するパック
|
3 回 |
坪内 利文 |
¥ 12,000 |
¥ 36,000 |
0727 |
ネット通販のための売り上げ拡大パック
|
3 回 |
中野 雅公 |
¥ 12,000 |
¥ 36,000 |
0728 |
中小企業のためのホームページ改善・見直しパック
|
3 回 |
中野 雅公 |
¥ 12,000 |
¥ 36,000 |
0729 |
自分でできるSEO対策パック
|
3 回 |
中野 雅公 |
¥ 12,000 |
¥ 36,000 |
0730 |
SNSで集客して繁盛店を作ろう!パック
|
3 回 |
中野 雅公 |
¥ 12,000 |
¥ 36,000 |
0870 |
クラウドサービス導入による働き方改革支援パック
|
6 回 |
高谷 幸治 |
¥ 12,000 |
¥ 72,000 |
0871 |
ビジネスにSNSを活用した集客動線の仕組み作りパック
|
5 回 |
高谷 幸治 |
¥ 12,000 |
¥ 60,000 |
0872 |
【情報共有化・営業支援】営業活動の標準化と情報共有推進パック
|
5 回 |
高谷 幸治 |
¥ 12,000 |
¥ 60,000 |
0873 |
【クラウド利活用】テレワーク・バックオフィス改善支援パック
|
4 回 |
高谷 幸治 |
¥ 12,000 |
¥ 48,000 |
0874 |
働き方改革を取り入れた事業計画作成支援パック
|
5 回 |
高谷 幸治 |
¥ 12,000 |
¥ 60,000 |
0901 |
初めてのWEBを活用した効果的なプレスリリースのやり方
|
4 回 |
川辺 友之 |
¥ 12,000 |
¥ 48,000 |
0913 |
見直して良くしたい方へ!ホームページ改善パック
|
3 回 |
稲葉 修久 |
¥ 12,000 |
¥ 36,000 |
経営全般のパック一覧
パックNo. |
0698 |
パック名 |
SNSを使って集客するパック
|
専門家 |
坪内 利文 |
派遣回数 |
3 回 |
単価 |
¥ 12,000 |
金額 |
¥ 36,000 |
パックNo. |
0729 |
パック名 |
自分でできるSEO対策パック
|
専門家 |
中野 雅公 |
派遣回数 |
3 回 |
単価 |
¥ 12,000 |
金額 |
¥ 36,000 |
ページトップへ戻る