- ゲスト さん、こんにちは
ログイン
このイベントは終了いたしました。
No.07572
開催日時 | 2007年7月10日(火) 18:30-21:30 |
---|---|
開催日時補足 | 2007年7月10日[火]18:30〜21:30 (ミーティング18:30-20:00/交流会 20:00-21:30) |
開催場所 | Mebic |
定員 | 60名 |
料金 | 無料 ミーティング 無料/交流会 1,000円(税込) |
お支払方法 | 当日受付にてお支払い |
お問合せ先 | 扇町インキュベーションプラザ(メビック扇町) 〒530-0052 大阪市北区南扇町6-28 水道局扇町庁舎2F TEL:06-6316-8780 FAX:06-6316-8781 E-MAIL:info@mebic.com |
■岡本 弘氏|(有)グーアップ(天満橋)
【事業内容】
作家・アーチストの紹介と作品販売
【コメント】
浪華(なにわ)は文化的土壌に優れた土地。
その浪華からコンテンツ産業を世界に発信!
■北岡 久美子氏|The other side(天神橋1)
【事業内容】
広告・Web・出版などのイラストとFlash制作
【コメント】
見る人に、自由に解釈していただけると嬉しいなぁと思いながら描いています。
■西村 雄樹氏|GRANOUV(同心)
【事業内容】
グラフィックデザイン全般(CI ブランディング カタログ 書籍 パッケージ etc)
【コメント】
GRANOUVとはGRAPHIC(視覚)、NOUVO(新星)の造語です。常にUSER、CLIENTに対して新しい視覚(デザイン)を提案し形にして仕事に取り組んでいます。
■廣瀬 貴子氏|(株)エアベル(天神橋2)
【事業内容】
メーカーとユーザーをつなぐ、コミュニケーションツールの企画編集・制作
【コメント】
いろいろな業界の方と、対話できるからこそ広がっていく視野。
それをいかして、新しい発想を心がけたい。
■藤井 保氏|つくり図案屋(メビック扇町)
【事業内容】
CI・VIを軸としたグラフィックデザイン
【コメント】
イメージビジネスの理想形?天神さんは学問だけにとどまらず、えべっさんはもっと凄いかも…
■横田 彰宏氏|(有)ソニックブーム(与力町)
【事業内容】
販促企画制作を印刷物からWEBなど
【コメント】
気にしていることは、ストーリー、実際問題、伝え方、伝わり方、統合的視点、ブランド性など。
■上瀬 正洋氏(司会)|(株)アドフェッション(与力町)
【事業内容】
印刷・広告の企画制作
【コメント】
印刷は「する」モノではなく、「つくる」モノ!をモットーに仕事をしてます。