- ゲスト さん、こんにちは
ログイン
このイベントは終了いたしました。
No.07535
開催日時 | 2007年6月6日(水) 18:30-21:30 |
---|---|
開催日時補足 | 2007年6月6日[水]18:30〜21:30 (ミーティング18:30-20:00/交流会 20:00-21:30) |
開催場所 | Mebic |
定員 | 50名 |
料金 | 無料 ミーティング 無料/交流会 1,000円(税込) |
お支払方法 | 当日受付にてお支払い |
お問合せ先 | 扇町インキュベーションプラザ(メビック扇町) 〒530-0052 大阪市北区南扇町6-28 水道局扇町庁舎2F TEL:06-6316-8780 FAX:06-6316-8781 E-MAIL:info@mebic.com |
■久保 のり代氏|(株)ビルダーブーフ(東天満)
【コメント】
自分の「コトバ」を持ちたい。そして、伝えたいことがカラダの中から湧いてくる。そんな毎日を送りたい。
【事業内容】
雑誌、書籍、絵本の企画・編集、パンフ、WEBなど広告制作
■田中 克幸氏|(株)ケイプラント(神山町)
【コメント】
不器用ながら四半世紀近く、魅せられたグラフィックデザインを追い掛けてやってます。
【事業内容】
広告・広報・出版などの企画・制作・編集、グラフィックデザイン全般
■平櫛 開三氏|(株)AAB(天満)
【コメント】
企画や制作の過程においても、常にニュートラルな立場で本質を見据え、考え、行動する事が大切。
【事業内容】
各種イベント・広告プロモーションの企画制作
■杉山 貴伸氏|ライフサイズ総合計画事務所(メビック扇町)
【コメント】
Life-Sizeの空間デザイン=「想像以上、期待通り」
【事業内容】
建築設計・空間デザイン
■横井 孝治氏|(株)コミュニケーター(メビック扇町)
【コメント】
5W1Hを熟考すれば、必要なアプリケーションメニューや表現は自ずと見えてくる。
【事業内容】
宣伝・販促・広報プロデュース
■廣瀬 圭治氏(司会)|kinetoscope(菅原町)
【コメント】
クリエイティブなコトって、国境越えますよね? 今年はグローバルなお仕事で邁進♪
【事業内容】
WEBを中心としたクロスメディア企画・制作