HPをリニューアルいたしました。
新しいHPへは自動的に転送されます。
転送されない場合は以下のURLをクリックしてください。
https://vdrive-osaka.com/
中小・ベンチャー企業の成長加速と
イノベーション創出を牽引する次世代リーダーの育成を応援します!
お知らせ
-
- 2020/11/26
- 「Peatix」への不正アクセス事象に関するお詫びとお知らせ
-
- 2020/8/26
- 「ベンチャー企業への短期派遣プログラム」の事例集を公開しました。
-
- 2020/5/28
- 「ベンチャー企業への短期派遣プログラム」の受付を開始しました。
-
- 2019/10/17
- 11/28開催「副業ブームを追い風に!~令和時代の採用を考える~」の受付を開始しました。
-
- 2019/10/1
- 「ベンチャー企業への短期派遣プログラム」を開始しました。
-
- 2019/9/13
- 「ホンネで話せる夜の合説 ~ベンチャー企業へのキャリアチェンジ編」を開催します。
-
- 2019/5/30
- 企業間の人材交流に取り組む西日本電信電話株式会社を取材しました。
-
- 2019/5/21
- 「ベンチャー企業への短期派遣チャレンジプログラム説明会」を開催しました。
-
- 2019/4/22
- 「ベンチャー企業への短期派遣チャレンジプログラム」紹介ページを公開しました。
V:DRIVE(ベンチャー・ドライブ)とは
第四次産業革命等を背景に急速な産業構造の変化が進む中、
付加価値や競争力の源泉としてイノベーション創出を牽引する「人材」の重要性がますます高まっています。
一方で、少子高齢化や人口減少という構造的問題により国全体として恒常的な「人材不足」に直面し、
成長途上段階にある中小・ベンチャー企業にとって人材不足対策は喫緊の課題となっています。
こうした中で、V:DRIVEはイノベーション創出を牽引する次世代人材の育成や
成長途上段階の中小・ベンチャー企業の成長加速を図り、
大阪のイノベーション創出環境の充実・強化につなげることを目的として活動をしています。
V:DRIVEでは、中小・ベンチャー企業の人的資源強化にむけた支援、
大企業等から中小・ベンチャー企業への人材流動化の促進(人材育成を目的とした期間限定の研修派遣 等)、
兼業・副業をはじめとする多様な働き方の普及・定着を促進するプログラムを実施しています。
主な取り組み
大企業等の人材を対象とした、中小・ベンチャー企業での研修派遣機会を提供しています。
大企業ではできない経験を通じて、次世代を担う人材の育成を図る一方で、
中小・ベンチャー企業においては、人的資源の強化・ノウハウ吸収などによる成長加速が期待できます。
お問い合わせ
〒541-0053 大阪市中央区本町 1-1-3-501
TEL:06-6271-1204
FAX:06-6264-9825
MAIL:hr_inno@obda.or.jp
担当:福岡
本事業は、大阪市より委託を受けた公益財団法人大阪産業局、ティーエスアイ株式会社の共同体が運営しています。
個人情報の取り扱いについて
入力いただいた個人情報は、あらかじめ明示した収集目的の範囲内でのみ利用し、外部へ提供することはありません。
公益財団法人大阪産業局の個人情報保護方針はこちら