2018年10月3日

大阪産業創造館
(公益財団法人大阪市都市型産業振興センター)

成長が期待できる起業・第二創業のプランに総額100万円を提供
配送シェアリング、ウェアラブルカメラを活用した視覚障がい者サポートなど
11人が発表するビジネスプランコンテスト開催
https://www.sansokan.jp/bizcon-osaka/

大阪産業創造館では、なにわあきんど塾同友会、
一般社団法人大阪市産業経営協会、大阪市女性起業家情報交流協会と共催で、
成長が期待できる起業家及び経営者を応援するためにビジネスプランコンテスト
「ビジコンOSAKA 2018」を10月19日(金) に開催します。

本コンテストでは、「起業」「第二創業」の2テーマにおいて、
書類・プレゼン審査を通過した11人が事業計画を披露。
ベンチャー企業を支援する経営者や主催団体が審査員となり、
受賞者を決定いたします。

受賞者は、尼崎信用金庫による特別協賛として賞金が支給されるほか、
主催団体からの事業サポートを受けることが可能です。

◆Venture部門大賞(1名) 【起業】   賞金20万円+事業サポート15万円分
◆Renovator部門大賞(1名)【第二創業】 賞金20万円+事業サポート15万円分
◆あましん賞(1名)           賞金30万円

【主催団体からの1年間の事業サポート】
〇あきんど塾同友会賞
〇一般社団法人大阪市産業経営協会賞
〇大阪市女性起業家情報交流協会賞



--------------------------------------------------------------

【開催概要】

--------------------------------------------------------------

<日時>2018年10月19日(金) 13:00~17:30
    ※13:15~16:00 プレゼンテーション
     17:00~17:30 結果発表並びに審査員による講評
     (※当日の進行により若干時間が前後します)

<場所>大阪産業創造館4階イベントホール

<詳細>https://www.sansokan.jp/events/eve_detail.san?H_A_NO=25951
   (前回の開催風景)
    http://www.toshigata.ne.jp/donation/bizcon-osaka.html#2017

<発表者> ※発表順 1社15分



==============

Venture部門

==============

●問い合わせ率をUPさせるオンライン接客ツール『匿名質問箱』

 Codesmith
 https://uknow.biz/
 代表 松本 健太郎氏

●大阪を水運観光都市に!小型船によるラグジュアリーな遊覧体験を提供

 大阪水上タクシー
 HPなし
 代表 山本 浩司氏

●バイオテクノロジーを用いたグリーン化学品の製造事業

 マイクロバイオファクトリー株式会社
 HPなし
 代表取締役社長 清水 雅士氏

●視覚障がい者の日常生活をウェアラブルカメラで遠隔サポート

 株式会社リモートアシスト
 http://www.remote-assist.jp/
 代表取締役 藤井 慎一氏

●「チラシを置くスペース」と「チラシを置きたい人」をマッチング

 エーヨ!
 https://a-yo.jp
 代表 神野 太志氏



==============

Renovator部門

==============

●第三者が優良企業を認定する『ホワイト企業認定事業』の展開

 株式会社ソビア
 http://sovia.jp/
 代表取締役 岩元 翔氏

●元気シニアを戦力化する「民間版職業訓練モデル」の構築

 株式会社SIM
 http://withyou-sim.com/
 代表取締役 重松 和孝氏

●企業の外国人採用を応援する「お仕事情報番組」の制作とネット配信

 株式会社ピー・キューブ
 http://www.pcube.co.jp
 取締役 池田 由利子氏

●企業就労が困難な障がい者に、稼ぐ職業スキルの習得と収入機会を提供

 株式会社シーアイ・パートナーズ
 https://www.ci-partners1125.com/
 代表取締役 家住 教志氏

●普通食と変わらない美味しさを実現!独自技術を用いた介護食の製造・販売

 海商株式会社
 http://www.sakananet.com
 取締役CAO 髙光 朋子氏

●配車の苦労、空車のムダ、ドライバー不足を解決!配送シェアリング

 株式会社プラットイン
 http://www.platin.co.jp/
 代表取締役社長 高田 隼渡氏


◆出場者の詳細は下記にてご確認いただけます
https://www.sansokan.jp/bizcon-osaka/#bizcon-syokai


<主催>
大阪産業創造館(公益財団法人大阪市都市型産業振興センター)
なにわあきんど塾同友会、一般社団法人大阪市産業経営協会、大阪市女性起業家情報交流協会


<特別協賛>
尼崎信用金庫



----------------------------------------------------------------

【本件に関するお問合せ】

----------------------------------------------------------------

大阪産業創造館 ビジコンOSAKA事務局
担当 松原(マツハラ) TEL:06-6264-9817

---------------------------------------------------------------------

このメールは、大阪産業創造館などを運営する公益財団法人大阪市都市型
産業振興センターがお世話になっている報道関係者の方々にお届けする
プレスリリースです。ご不明な点、ご意見などございましたらお知らせください。

=======================================================

大阪市のビジネスサポート「大阪産業創造館」
https://www.sansokan.jp/
〒541-0053 大阪市中央区本町1-4-5 13階
公財)大阪市都市型産業振興センター

※当館からのリリース一覧 https://www.sansokan.jp/release/

=======================================================