公益財団法人 大阪産業局
- ゲスト さん、こんにちは
ログイン 
公益財団法人 大阪産業局
代理の方にもユーザー登録の上あらためてお申込していただきます。
                  その後、ご本人様の申込キャンセルをお願いします。尚、既にキャンセル待ちになっているイベント・セミナーの場合、必ず各イベント・セミナーのお問合せ先までお問合せください。
できません。
                  必ず事前のお申込をお願いします。
イベント・セミナーのご参加はユーザー登録1件につき1名様のみです。
                  同行の方が参加される場合、それぞれのお客様で登録・お申込が必要となります。同行の方のお名前でユーザー登録後、お申込してください。
                  同じパソコンで複数名の登録・お申込みをされる場合、「ログアウト」をしてから、次の方の登録・お申込をしてください。
大阪産業創造館、経営相談室、TEQS(テックス)・メビック等のサービスをご利用いただく方には、ユーザー登録をお願いしています。
                  登録は無料ですのでお気軽にご登録ください。ご自身でユーザーID・パスワードを決定し、必要項目を入力してください。
                  
                  ご希望のイベント・セミナー申込ページを開き、「申込む」ボタンをクリック、ユーザーID・パスワードを入力してログイン後お申込を完了してください。
                  
                  イベント・セミナーにお申込後、登録のメールアドレスに「受講票/受付票」をお送りします。プリントアウトして当日受付でご提示ください。
メールアドレスをお持ちでない方は、ユーザー登録していただけません。
携帯メールアドレスで、ユーザー登録をしていただけます。
                  ただし、迷惑メール設定をされている方は、ユーザー登録の前に「@sansokan.jp」からのメールを受信できるように設定を変更してください。
                  (ご利用の端末の設定によって迷惑メールと判定され、必要な通知が届かない可能性があります)
お申込いただくと、登録のメールアドレスに「受講票/受付票」が送信されます。その中に支払方法・振込先などの詳細を掲載していますのでご覧ください。
                  ※抽選制の場合、受講が決定された方のみ、受付締切日後に、別途メールでお知らせします。
                  
                  メールが届かない方は、登録されたメールアドレスが間違っている可能性があります。
                  ログイン後、マイページの、「お客様情報の確認・変更」でご確認ください。
「受講票/受付票」が届かないお客様は、ユーザー登録のメールアドレスが間違っているか、お申込が完了していない可能性があります。
                  
                  ログイン後、マイページの、「イベントのお申込み状況の確認、キャンセル」で確認できます。
                  (申込をしたユーザーID・パスワードでログインが必要です)
                  
                  登録メールアドレスの確認をするには
                  ログイン後、マイページの、「お客様情報の確認・変更 はこちら」でご確認できます。
Web上でログイン後、確認することができます。
                  
                  ログイン後、マイページの、「イベントのお申込み状況の確認、キャンセル」で確認できます。
                  (申込をしたユーザーID・パスワードでログインが必要です)
                  ※申込をしたイベント・セミナーが表示されない方へ
                  複数のユーザーIDをお持ちの方は、お申込をしたユーザーIDで再度ログインしてください。
ログイン後、マイページの、「イベントのお申込み状況の確認、キャンセル」でキャンセルできます。
                  (申込をしたユーザーID・パスワードでログインが必要です)
                  ※申込をしたイベント・セミナーが表示されない方へ
                  複数のユーザーIDをお持ちの方は、お申込をしたユーザーIDで再度ログインしてください。
当日、開始5分前の空席状況によっては、参加していただける場合もあります。
                  
                  ※当日の欠席状況が直前までわからないため必ずご参加いただけるという確約はできかねます。ご了承の上お越しください。当日の受付・入場は開始5分前以降になります。
                  
                  ※事前のキャンセル待ちお申込みがない場合には、当日お越しになられてもご参加いただけません。
お申込が定員を超えたイベント・セミナーではお申込をされても「キャンセル待ち」となります。キャンセルが出てご参加いただけることになりましたら、事務局よりご連絡させていただきます。
                  
                  ご連絡先はユーザー登録のメールアドレスです。
                  (別のご連絡先を希望される方は、キャンセル待ちをする際に表示される画面にご入力ください)
                  
                  なお、開催日より一営業日前の18:00までに事務局から連絡がない場合は、キャンセルによるお席の空きが生じなかったものとご了承ください。
ログイン後、マイページの、「イベントのお申込み状況の確認、キャンセル」で取消できます。
                  
                  (申込をしたユーザーID・パスワードでログインが必要です)
本サイトは、下記の環境を標準として、ご利用いただけます。
                  ※JavascriptはONに設定してください。
                  
                  OS
                  Windows 8.1 以降  ※Windows 8以前ではご利用できないページがあります
                  
                  ブラウザ
                  Microsoft Edge
                  Google Chrome
指示された文字を削除あるいは別の文字に書き換えてください。
                  
                  指示された文字がない場合は、空白スペース等に利用できない文字コードが含まれていることがあります。
                  その場合は、入力内容を、メモ帳などのソフトに入力あるいはコピー&ペーストをして、そのペーストした文字列を再度コピーして、回答枠にペーストしてください。
ユーザー登録、イベントの申込み、メール相談等のお申込、ご利用履歴をご確認いただく画面には、セキュリティのため暗号化技術(SSL/TLS)(注)を使用しています。
                  
                  (注)SSL/TLS通信とは インターネットのウェブサービスにおいて、サーバ・クライアント間で機密性の高い情報を安全にやり取りができるようにするためのHTTPプロトコル(通信規約)です。SSL/TLSを利用することで、ネットワーク上で暗号化したデータをやり取りすることが可能になり、データの「盗聴」や「なりすまし」、「改ざん」などさまざまなセキュリティ障害を防止することができます。
ユーザーIDはこちらのページでご確認ください。
                  尚、ユーザーIDをお知らせするメールは暗号化処理(SSL/TLS)されたメールではありません。予めご了承ください。
                  
                  パスワードは、こちらのページで再設定をしてください。
                  パスワードは、WEB・メール・お電話・ご来館等でのお問合せにはお答えしていません。
登録された連絡先のメールアドレスが間違っている可能性があります。
                  ログイン後、マイページの、「お客様情報の確認・変更」でご確認ください。
お手数ですが、一度入力されている情報を削除いただき、もう一度、ユーザーIDとパスワードをご入力ください。
ユーザーID、パスワードをメールマガジンや通知のメール等からコピーペーストしてご利用いただいている場合、空白スペースも一緒にコピーペーストをしていないか再度ご確認ください。
                  また、手入力の場合には、大文字小文字は区別されますのでご注意ください。
ログイン後、マイページの「お客様情報の確認・変更」でご確認・変更できます。
申し訳ございません。大阪産業創造館、経営相談室、TEQS(テックス)・メビック等のサービスは、ユーザーIDをお持ちの方のみご利用いただけます。
本サイトでは、個人情報を送信する登録・変更・イベント・セミナー申込・キャンセルページおよび相談ページ等には、セキュリティのため暗号化技術(SSL/TLS)(注)を使用しています。
インボイスに対応した領収書を発行しております。
申し訳ございませんが、領収書の再発行はできません。