- ゲスト さん、こんにちは
ログイン
このイベントは終了いたしました。
No.29688
対象 | 病院、クリニック、介護施設、医療機器メーカー、医薬品・介護用品メーカー、訪問介護・看護事業者、医療・介護流通関係者、一般流通関係者、小売業者、大学・研究機関、金融機関、自治体・公的機関 など |
---|---|
開催日時 | 2020年2月28日(金) 10:30-18:00 |
開催日時補足 | 2020年2月28日(金)10:30-18:00 ※開催中止 ※受付は開始時間の30分前です。 |
開催場所 | 大阪産業創造館 3F・4F ※受付は4Fです。 |
料金 | 無料 ※ユーザー登録1件につき1名様しか参加できません。お連れ様は別途ユーザー登録と申込が必要です。 |
お問合せ先 | 「ライフサポート展2020」事務局 担当: 徳田 公益財団法人 大阪産業局内 TEL:06-6271-0303 Mail:osaka-tr@sansokan.jp 受付時間 / 月-金 10:00-18:00 (祝日除く) |
新型コロナウイルス感染症拡大防止に伴うイベントの中止について
新型コロナウイルス感染症による影響を考慮し、本イベントの開催を中止いたします。ご参加を予定されていた皆様には、大変ご迷惑をおかけいたしますこと、深くお詫び申し上げます。
何卒ご理解・ご了承いただきますようお願い申し上げます。
非侵襲リアルタイム血糖値センサーから、
VR/MR技術を駆使した3Dリハビリシステムまで、
今年初出展の26社を含む、全45社の
新規性・独自性の高い、商品・サービスを提供する企業が出展する、
BtoBのビジネスマッチング展示会です。
かつてない超高齢社会を向かえる日本の
これからの暮らしを豊かにするための新商品、新サービスにきっと出会えると思います。
あわせて業界動向を中心とした各種セミナーも実施します。
新商品の開発、新規取引先の開拓、情報収集に最適なイベントですので、ぜひご来場ください。
主催: 大阪市、公益財団法人大阪産業局
①新商品・新サービスが集結!
大阪市による認定事業「大阪トップランナー育成事業」の認定企業をはじめ、
特長的な事業展開、新商品、サービス展開を行っている企業が出展。
出展企業による事業プレゼンテーションも実施。
②「併催セミナー」で最新情報をキャッチアップ!
2021年の介護報酬改正の影響、医療・介護事業の連携を中心に、
事業者様に今後影響してくる施策の動向と今後注目すべき情報・展望など、
幅広い視点での講演をお届け致します。
【重要】本展示会の申込はセミナー受講を確約するものではございません。
予めご了承下さい。
※各セミナーは定員を超えた場合、別会場からの中継となります。
※全イベント無料
※開場は各セミナー開始の30分前からとなります。
※内容は予告なく変更される場合がございます。
業界動向セミナー 会場:4Fイベントホール (満席になり次第、講演を中継予定)
① 10:30 〜 12:00 (10:00 受付 先着順 )※整理券の配布はありません
「自然に健康になれる環境整備に向けて 〜データヘルス改革とPersonal Health Record〜」
スピーカー:厚生労働省 健康局 健康課 課長補佐 藤岡 雅美 氏
----------------------------------------------------------------------------------------
② 16:00 〜 17:30 (14:00 整理券配布 先着順)
「どうなる?2021年介護報酬改定 〜2024年度の診療報酬・介護報酬同時改定を見据えて〜」
スピーカー:株式会社スターコンサルティンググループ 代表取締役 糠谷 和弘 氏
13:00 〜 15:23(予定)
出展企業による事業プレゼンテーション 会場:3Fマーケットプラザ
<プレゼン発表順> 会場:3Fマーケットプラザ
☆1/27 NEW!登壇者が決定しました!
13:00〜13:07 株式会社テクリコ
13:08〜13:15 SA’s クリエイト
13:16〜13:23 株式会社疲労科学研究所
13:24〜13:31 株式会社eWeLL
13:32〜13:39 株式会社ハカレル
13:40〜13:47 三協エアテック株式会社
13:48〜13:55 グンゼ株式会社
13:56〜14:03 東光リミー株式会社
14:04〜14:11 株式会社 リモートアシスト
14:12〜14:19 株式会社ロマン倶楽部
14:20〜14:27 株式会社macoto.creative
14:28〜14:35 株式会社飛鳥電機製作所
14:36〜14:43 株式会社セラピット
14:44〜14:51 RT.ワークス株式会社
14:52〜14:59 株式会社MEETSHOP
15:00〜15:07 株式会社Be&Do
15:08〜15:15 株式会社ヴィータ
15:16〜15:23 株式会社ファースト・ペングイン
【医療カテゴリ】
◆ライトタッチテクノロジー株式会社
採血なしで気軽に血糖値をチェック!
指先を光にかざすだけで、約5秒で血糖値を測定するセンサーで糖尿病患者のQOL向上をめざします。
★認定プロジェクト紹介→http://www.osaka-toprunner.jp/project/introduce/light-tt/
◆株式会社疲労科学研究所
簡便で安価な疲労・ストレス測定システム
簡便で安価なデバイスを村田製作所と共同で開発しました。心電・脈波同時に測定する高精度なデバイスです。
★認定プロジェクト紹介→http://www.osaka-toprunner.jp/project/introduce/fatigue/
◆株式会社キューボック
大病院から小規模施設まで幅広く対応!!
献立作成・発注・日計表作成・食事箋管理など給食業務をフルサポートした栄養・給食管理システムを展示
◆ベストプロダクツ株式会社
お客様のご要望に合せた商品開発を行います
アンダーシーツ等各種吸収防水シーツ。商品構成・サイズ・滅菌バッグ入等ご要望をお聞かせ下さい。
◆株式会社ケー・シー・シー・商会
いつでもどこでも簡単に、リアルな採血練習
準備と後片付けが簡単(模擬血管が使い捨て)、コンパクト、実際の肌・血管に近い感触で採血手技を学べます
◆フォーエヴァー株式会社
感染対策・コスト削減・人員業務軽減
自動おしぼり機 簡単ボタン操作にて除菌おしぼり・タオルを即時製造
◆株式会社eWeLL
訪問看護専用電子カルテ iBowアイボウ
いつでもどこでも安全に利用者情報を見られるiBowは、訪問看護業務を支援する訪問看護専用電子カルテです。
◆三重化学工業株式会社
ゲルを使った冷罨法、温罨法商品です。
医療機器ブランド「メディアン」。ゲルを使った「冷やす」「温める」商品を出展します。
◆株式会社アルボース
感染症の予防対策は万全ですか?
オートディスペンサー、手指消毒剤、泡ハンドソープ
◆株式会社ハカレル
エクソソームによる診断薬の研究開発を支援
血液中のエクソソームと呼ばれる小胞を標的とした、癌などの病気のマーカー探索と診断キットの研究開発
◆ファーストペンギン・ナース
イベントナース、ツアーナース、救護室運営
ファーストエイドナースによる血圧・脈拍・体温・血中酸素濃度等の測定
◆株式会社プロジェクト・ルネサンス
大切な利用者の健康を見守る小さなデバイス
Spire Health Tag(スパイアヘルスタグ)は、呼吸をモニターする衣類装着型のウェアラブルです。
◆下田工業株式会社
病院における認知症ケア加算取得システム
認知症ケア加算(150点/日)を申請するための手順をシステム化して利用者さんのQOLを向上させます。
◆株式会社ピエラス
菌とたたかう。空気を変える。
0.007μmの超微粒子を捕集。アメリカの特許技術DFS搭載の、ウイルス対策・除菌のできる空間清浄機
◆シーバイエス株式会社
ヘルスケア現場の感染症対策をご提案
紫外線照射装置「ムーンビーム3」やEPA登録製品「オキシヴィルシリーズ」で高頻度接触面を効果的に殺菌。
◆株式会社macoto.creative
おひとりさま向け終活トータルサービスfinale:
弁護士事務所が母体となった株式会社が窓口となって、貴方の終活をトータルでサポートいたします。
★認定プロジェクト紹介→http://www.osaka-toprunner.jp/project/introduce/finale-macoto/
◆株式会社ロマン倶楽部
医療介護業界の人材不足を解決できる育成術とは!
医療介護の大きな課題【人材不足】を解決するため、日本人・外国人を問わず、採用・育成できるシステムです
★認定プロジェクト紹介→http://www.osaka-toprunner.jp/project/introduce/roman-club/
◆三協エアテック株式会社
業務用加湿器うるおリッチで感染症ゼロへ!
高い加湿力と空気清浄効果、清潔さが特長の「うるおリッチ」。33,000台の導入実績で、全国レンタル対応。
★認定プロジェクト紹介→http://www.osaka-toprunner.jp/project/introduce/sat/
◆株式会社リモートアシスト
介護・看護従事者用遠隔支援カメラシステム
働き方改革元年。介護や看護現場の負担を離れた場所からのサポートで軽減する遠隔支援カメラシステムです。
◆株式会社オフィスワン
Happiness絆 非接触おむつセンサー誕生!
IoT見守りシステム「Happiness絆」 在宅介護でも使える世界初!非接触おむつセンサー誕生!
◆東光リミー株式会社
進化系機能素材で未来の健康を創造
ふくらはぎ用サポーター、膝用サポーター、肘用サポーター、疲労回復ウエアー、腹巻
◆コバックス株式会社
圧力分布を測定する離床検知センサーマット
センサーマットをベッド等に設置し圧力分布を測定離床の予知と報知、また床ずれ予防に役立ちます。
◆株式会社ティエラ
衛生管理の決定版!
高い除菌力・人体に害を及ぼすことがないことから食品添加物殺菌料に指定されている微酸性次亜塩素酸水。
◆株式会社アイディアール
デジタルコンテンツで分かりやすい説明を
医療機器などの説明の補助的なツールとしてGIFアニメーションや動画などで分かりやすく制作します。
◆SA’s クリエイト
負担の少ない機能性患者着 「エニケア」
あらゆる箇所を必要分だけ開閉。衣服脱着の負担も軽減。自由で楽な使い心地を提供します。
◆株式会社テクリコ
VR/MR技術を駆使した3Dリハビリシステム
VR(仮想現実)やMR(複合現実)技術を用いた、脳卒中・認知症患者のためのリハビリテーションシステム
◆ネクストシステムラボラトリーズ有限会社
大切な人とみまもる人をつなぐ安心のお守り
『i-coco(アイココ)』はGPS機能と振動感知機能搭載の認知症の方のみまもりを支援するための端末です。
◆グンゼ株式会社
衣料 から 衣療 へ。
治療や年齢などにより肌がデリケートになった方にやさしい肌着「メディキュア」
◆パネフリ工業株式会社
医療介護・健康に役立つ「カルファイバー」
通気性・耐薬性に優れ、軽いので持ち運びにも便利。汗などの水分が残りにくいので清潔・快適です。
◆株式会社Be&Do
習慣化を促進する「がんばり可視化」Webアプリ
Habi*do(ハビドゥ)は、ふりかえりと承認、行動評価でイキイキとした組織と人材づくりに貢献します。
★認定プロジェクト紹介→http://www.osaka-toprunner.jp/project/introduce/be-do/
◆ダイヤアクアソリューションズ株式会社
エアコンのカビ除菌・抑制で衛生的な環境を実現!
エアコンに発生したカビはアレルギー疾患の要因かも?その悩みを「パッケージフレッシュ」が解決します!
★認定プロジェクト紹介→http://www.osaka-toprunner.jp/project/introduce/dia-aqua/
◆株式会社MEETSHOP
自律神経の状態を可視化する健康経営プログラム!
リピート率93%の予約困難店「37SALON」が村田製作所とタッグ!自律神経の状態を可視化するヘルステック
★認定プロジェクト紹介→http://www.osaka-toprunner.jp/project/introduce/meetshop/
◆RT.ワークス株式会社
歩くことをもっと楽しく、楽に!
ロボット技術を用い、歩行環境に合わせて自動でアシストしてくれる
★認定プロジェクト紹介→http://www.osaka-toprunner.jp/project/introduce/rtworks/
◆有限会社ターナープロセス
暮らしに水素を。
水素ブランド「ラブリエ」の水素吸入器と水素入浴料を展示実演します。水素のパワーを実感してください。
★認定プロジェクト紹介→http://www.osaka-toprunner.jp/project/introduce/tanap/
◆株式会社ファースト・ペングイン
めざせ特許ジュニア発明家
最先端の発明家学校開校!子どもの個性や特性の診断および状況に応じた教育ノウハウをパッケージ化し提供します
★認定プロジェクト紹介→http://www.osaka-toprunner.jp/project/introduce/vision-ex/
◆株式会社飛鳥電機製作所
足底から健康が見える「足底は健康の鏡」
足裏に触覚刺激を与える事で、定量的に健康度評価しようとするものであり「健康の見える化」が図れる。
◆有限会社ガルボプランニング
トゥグリッパー・ペルビスベルト
アスリートから高齢者の機能改善や健康をサポートするアイテムの開発製造販売
◆株式会社WakuWaku&Life
認知症予防の為のそろばん式脳トレーニング
認知症予防の目的に特化した「そろばん式脳トレーニング」のインストラクターを育成する講座のご案内です。
◆株式会社セラピット
美容と健康をサポートする商品「AYURI」
特許技術の独自構造により、腕の振りが促進され、キレイな歩行姿勢の獲得やダイエット効果を期待できます。
◆株式会社ウェルクル
自分のからだを見える化しましょう!
iPhoneやスマートフォンで完全管理!体成分分析器 ACCUNIQ(アキュニック)シリーズ
◆不二精機株式会社
スムージーで従業員への健康提案
キッチンカーで施設に伺い、従業員への健康ランチ及び飲料の提供を提案させていただきます。
◆株式会社ヴィータ
ナノミスト機能液剤の噴霧で健康空間環境に
世界で初めての商品です。天然香料と機能液剤をナノレベルに微細化しミスト噴霧にて健康環境にする製品です
◆株式会社脳力開発研究所
アルファ脳波計測で健康に能力発揮!
工学博士志賀一雅の40年以上に渡る脳波研究の集大成として開発したニューロフィードバック(脳波計測)装置
【サンプルコードはこちら】
※このままご利用いただけます。
■バナー小(横160px)のサンプルコード
<a href="https://www.sansokan.jp/events/eve_detail.san?H_A_NO=29688"><img src="http://www.osaka-toprunner.jp/images/lifsup2020_small.jpg" alt="大阪トップランナー育成事業 ライフサポート展2020"></a>
■バナー大(横500px)のサンプルコード
<a href="https://www.sansokan.jp/events/eve_detail.san?H_A_NO=29688"><img src="http://www.osaka-toprunner.jp/images/lifsup2020_large.jpg" alt="大阪トップランナー育成事業 ライフサポート展2020"></a>