2020年2月17日
		大阪産業創造館
		(公益財団法人大阪産業局)
100万円とファンを獲得できる成長支援金事業
		「おおさかベンチャーチャレンジ Fund&Fan」FBプロモーション開始
		https://www.sansokan.jp/ff/
	
大阪産業創造館(公益財団法人大阪産業局)は、
		成長支援金事業「おおさかベンチャーチャレンジ Fund&Fan」第4回目において、
		採択候補企業10社のFacebookページを紹介する特設サイトを立ち上げました。
本日より約1か月間、各社において積極的な投稿やPR等のプロモーション活動を行い、
		応援してくれるファン(Facebookページの「いいね」数)を集めます。
応募時点では、採択候補企業のほとんどが自社のFacebookページを
		「持っていない」「活用していない」状況でしたが、今回の取り組みを機に、
		専門家のアドバイスのもと、ターゲットや事業コンセプトを固め、
		より戦略的なプロモーション活動を行っていきます。
最終的に、「いいね」の目標数に対する達成状況や取り組み内容を踏まえ、
		成長支援金100万円を獲得する流れとなります。
これまでも参加企業の半数以上が、一ヵ月間でフォロワー数が3倍以上になるなど、
		その後の売上に繋がるファンを獲得することができています。
当事業は、単なる成長支援金提供に留まらず、顧客見込となりうるファンを増やす
		プロモーションの機会を提供し、企業の成長をサポートします。
【各社のFacebookページ紹介特設サイト】
		  https://www.sansokan.jp/ff/#ff_gather
【全10社の取り組み】※五十音順
●「職場体験」マッチングを通して、高校生と企業を近づける
		 実質選択肢の無かった就職活動を改革したい!
		(株式会社アッテミー)
●共働き家族が大喜び!これで子どもを習いごとに行かせることができる
		 送迎・夕食付「幼児期セカンドスクール」
		(株式会社Gloridge)
●ベトナム人向け日本人講師による日本語オンラインシステム
		 ~主婦もシニアもグローバル化に一役!~
		(GEパートナーズ株式会社)
●床下機器までリアリティにこだわった鉄道模型組立てキット!
		 ~大阪のモノづくり技術がここに集結!~
		(株式会社Tabuchi TrainModels)
●月額1万円からでOK!
		 アイデアを預かり、特許に変えて競合撃退!特許管理活用サービス
		(株式会社Techno-idea)
●「作りたいを叶えるアプリ」で、
		 300万アイテムのハンドメイド市場を可視化し活性化!!
		(tryangle株式会社)
●鳴く虫ハンター兼ブリーダーが、ネットショップで
		 世界に誇れる「鳴く虫文化」を広げます!
		(鳴く虫研究社)
●現在29歳、2児の母親~起業して9年目「6次産業」に挑戦!~
		 まずは“野菜スープ”から!
		(日本農業株式会社)
●電子カルテをもっと良くしたい!
		 ~ベンチャー企業の挑戦~まずは美容業界を制す!
		(株式会社メディベース)
●“落書き”の概念を180°覆す!
		 空き壁を使ったシェアリングエコノミー
		(180(ワンエイティー)株式会社)
<本件に関するお問い合わせ>
		おおさかベンチャーチャレンジ Fund&Fan事業 運営事務局(大阪産業創造館内)
		TEL :06-6264-9817(担当:マツハラ)
		E-mail:ff-info@sansokan.jp
		URL :https://www.sansokan.jp/ff/
----------------------------------------------------------------------
このメールは、大阪産業創造館などを運営する公益財団法人大阪産業局が
		お世話になっている報道関係者の方々にお届けする
		プレスリリースです。ご不明な点、ご意見などございましたらお知らせください。
----------------------------------------------------------------------
大阪市のビジネスサポート「大阪産業創造館」
		https://www.sansokan.jp/
		〒541-0053 大阪市中央区本町1-4-5 13階
		公財)大阪産業局
		
		※当館からのリリース一覧 https://www.sansokan.jp/release/
----------------------------------------------------------------------