2015年1月20日
大阪産業創造館
No more 異物混入、No more 食品トラブル【食の安全技術展】
食の安全・安心・品質管理を実現する技術が一堂に集結
http://www.sansokan.jp/events/eve_detail.san?H_A_NO=18520
大阪市の中小企業支援機関「大阪産業創造館」では、3/17(火)に
衛生管理、分析、検査、トレーサビリティ、異物混入・食中毒対策、
殺菌、放射能濃度測定など、食品の安全を実現する技術や製品を
一堂に集めた展示会を開催することになりました。
出展するのは、残留農薬、異物などを検査・分析するサービスや
持ち運び可能で食品・土壌の放射能濃度を簡単に計測できる機器など
特長ある技術や製品を持つ企業が26社。
近年、異物混入、食中毒や食品偽装、賞味期限切れ食材の使用など、
食品の安全性に関わるトラブルが多数発生しています。
食品に携わる企業にとっては、ひとたび事件が発生すれば、
消費者や取引先からの信用を失墜し、事業の存続すら危ぶむ事態に
なりかねません。これらのリスクを回避するためにも、より一層の
「安心・安全」を実現する管理体制が求められています。
当日は、食品製造・流通、食品製造装置メーカーなど、食品の製造工程に
関わる企業関係者300人の来場を見込んでいます。
<対 象>食品製造・流通に携わる企業
食品製造装置等を製作する企業
<日 時>2015年3月17日(火) 10:30~17:00 ※入退場自由・要予約
<場 所>大阪産業創造館 3Fマーケットプラザ
<料 金>無料
・新日本電工株式会社
http://www.snd.co.jp/
持ち運び可能で食品・土壌の放射能濃度を簡単に計測できる機器
・株式会社メイプル
http://maiple.co.jp/
ノロウィルスに除菌効果のあるアルコール製剤
・シャープマニファクチャリングシステム株式会社
http://www.sharp.co.jp/sms/index.html
浮遊する細菌などの微生物量を最短10分で計測するセンサ
・株式会社キューサイ分析研究所
http://www.nouyaku-bunseki.net/
残留農薬、異物、栄養成分などの検査、食品分析受託
・コトヒラ工業株式会社
http://www.kotohira.biz/
衣服に付着した異物を強力吸塵するクリーナー
・株式会社サニー
http://www.sunny-co.com/
食品工場内で使用可能な消しカスが出ないマーカーペン
ほか、全26社が出展。
---------------------------------------------------------------------
大阪産業創造館 担当/田中 TEL:06-6264-9895
広報/鈴木 TEL:06-6264-9905