海外ビジネスセミナー「インドネシアビジネスセミナー:拡大する消費市場を開拓する」|イベント・セミナー申込画面|公益財団法人大阪産業局(国際ビジネス支援)

海外ビジネスセミナー「インドネシアビジネスセミナー:拡大する消費市場を開拓する」

No.46818

お電話・メールでのお申込受付はしておりません。
すでにユーザーIDをお持ちの方は、下記の「申込む」ボタンよりお申込み下さい。

イベント・セミナー申込に関するよくある質問はこちら

申込む

開催日時 2025年11月13日(木) 14:30-16:30
開催場所 マイドームおおさか 8階 第6会議室 (大阪市中央区本町橋2-5)
定員 50名
 満席になり次第、締め切ります
申込締切日 2025年11月12日(水) 17:00締切
料金 無料 
お問合せ先 公益財団法人大阪産業局 国際事業部 国際ビジネス支援チーム
〒540-0029 大阪市中央区本町橋2-5 マイドームおおさか7階
【TEL】06-6947-4088
【FAX】06-6947-4326
【E-mail】ibo@obda.or.jp

申込む

内容

大阪産業局 海外ビジネスセミナー 〜インドネシア編〜(第2回)
『インドネシアビジネスセミナー:拡大する消費市場を開拓する』

東南アジア最大級、人口2億8,000万人を誇るインドネシア。
若年層・中間層の拡大やデジタル経済の進展を背景に、同国の消費市場は急速に成長しています。
2024年の新政権発足後は産業振興や投資促進政策も進み、日本企業にとって「生産拠点」から「成長市場」へと
位置づけが変わりつつあります。

本セミナーでは、現地コンサルティング会社 PT. JAC Consulting Indonesia の佐原賢治氏を講師に迎え、
最新の経済環境・消費市場の動向、輸出に関する制度・規制(BPOM認証・ハラル表示義務化など)を
分かりやすく解説します。

セミナー終了後には登壇者・参加企業間でのネットワーキング時間も設けております。
インドネシア市場への輸出・販路開拓を検討される皆様のご参加をお待ちしています。

ページの先頭へ戻る

プログラム

オープニング 14:30〜14:40 (10分)
  
■講演:インドネシアビジネスセミナー:拡大する消費市場を開拓する 14:40〜15:50 (70分) 
 講師: PT. JAC Consulting Indonesia(大阪産業局ビジネスサポートデスク/インドネシア/受託企業)
    Managing Director 佐原 賢治 氏
  1. インドネシアの経済環境、消費市場
      (1)数字で見るインドネシア
      (2)インドネシアの消費市場の概況
      (3)AEONモールの事業戦略に見る現地市場
  2. インドネシアの輸入市場
      (1)インドネシアの貿易概況〜リスクとチャンス
      (2)ハラル表示義務化
  3.対インドネシア輸出の手順と留意点

■ご案内:大阪産業局 国際事業部からのご案内  15:50〜16:00(10分)

■ネットワーキング 16:00〜 

※プログラムの内容は、変更となる場合がございます。
※各講演の時間については、前後する場合がございます。ご容赦ください。

ページの先頭へ戻る

講師

佐原 賢治 (さはら・けんじ) 氏
PT. JAC Consulting Indonesia  Managing Director

■略歴
奈良県出身。2000年にJAC Recruitment (大阪支店)入社。
人材紹介部門、人事部門、海外支援部門等を歴任したのち、2024年から現職。
インドネシア赴任前は、海外進出支援室長兼チーフアナリストとして
インドネシアを含むASEANの日系企業に関する数多くの調査に携わってきた。

ページの先頭へ戻る

主催・共催・後援

□主催:(公財)大阪産業局、大阪府
□後援:大阪国際ビジネス支援コンソーシアム

ページの先頭へ戻る

お客様の情報について

お申込みいただくお客様の情報は、本事業の事務業務に利用するとともに、主催者間、および講師で共有させて頂きます。
共催、及び後援団体へ提供する場合は、個人を特定しない範囲で共有させて頂きますので、ご了承の上、お申込みください。

ページの先頭へ戻る

キャンセルについて

  • セミナーなどお席に限りがある催事について、ご欠席される場合は必ず前日までにキャンセル処理をしていただきますようお願いいたします。

個人情報の取り扱いについて

  • 諸般の事情により、このセミナー(イベント)をやむを得ず変更又は中止する場合がありますので、あらかじめご了承ください。
  • 中止や開催方法を変更する場合は、WEBサイトへの掲示およびお申込いただいた皆さまにはメールにてご連絡いたしますので、ご確認をお願いいたします。
  • 他のお客様の迷惑になると事務局が判断した場合は、ご参加いただけない、またはご退室いただく場合があります。
  • 申込状況や会場の都合により、受入定員を変更することがあります。
  • 本イベントへの参加、出展者並びに参加者の責に帰す本イベント会場内での事故、出展事業者の説明内容・事業内容・経営状況、出展事業者の商品・技術・サービス及び出展事業者との商談・取引・契約などについて、公益財団法人大阪産業局は何ら保証等するものではなく、これら及びこれらに基づいて生じたいかなるトラブル・損害についても、一切責任を負いません。

申込む