新たなパートナーを発見! 十人十色 イラストレーター編|イベント・セミナー申込画面|クリエイティブネットワークセンター大阪 メビック

新たなパートナーを発見! 十人十色 イラストレーター編

No.46573

お電話・メールでのお申込受付はしておりません。
すでにユーザーIDをお持ちの方は、下記の「申込む」ボタンよりお申込み下さい。

イベント・セミナー申込に関するよくある質問はこちら

申込む

対象 クリエイティブ活用に関心のある企業等
開催日時 2025年8月20日(水) 14:30-17:00
開催場所 MEBIC(大阪産業創造館17F)
定員 40名
料金 無料 
※事前予約制です。事前申込みのない当日来場はご参加をお断りさせていただきます。
お問合せ先 クリエイティブネットワークセンター大阪 メビック
TEL:06-4708-6114(10:00‐18:00 土・日・祝日は休館)
https://www.mebic.com/contact/

申込む

クリエイティブシーズ発表会

「クリエイティブシーズ発表会」は、企業などが抱える課題に対して、クリエイターが自社の強みや得意技、サービス、解決策などを提示するビジネスマッチングの場です。今回は、イラストレーターとのマッチングの機会として、「十人十色 イラストレーター編」を開催します。

イラストは、チラシ・ポスター・パンフレット・キャラクターなどの広告・販促物、書籍・雑誌の表紙や挿絵、新聞などの出版物、ウェブサイトやSNS、映像・アニメーションなど、紙・デジタル媒体を問わず幅広い分野で活用され、視覚的な魅力によって、企業のサービスや商品のメッセージを効果的に伝え、イメージを向上させます。

「十人十色 イラストレーター編」には、文字通り、タッチ・作風・得意分野が異なる10名のクリエイターが登壇し、それぞれのアピールポイントや事例をご紹介します。印刷媒体やデジタルコンテンツにイラストを活用してみたい、すでに活用しているが新しいパートナーと出会いたいとお考えの方は、ぜひこの機会をご活用ください。

ページの先頭へ戻る

スケジュール

14:30-14:40 趣旨説明

14:40-15:00 プレゼンテーション1
中川視保子氏(A’z creation)

14:50-15:00 プレゼンテーション2
森豊氏

15:00-15:10 プレゼンテーション3
山本尊敏/山本ゾンビ氏(山本書院グラフィックス)

15:10-15:20 プレゼンテーション4
三上亜希子氏

15:20-15:30 プレゼンテーション5
北窓優太氏(窓アカリ商店)

15:30-15:40 休憩

15:40-15:50 プレゼンテーション6
羽緒野メメ氏

15:50-16:00 プレゼンテーション7
ナガレボシ獅子氏(アトリエ ナガレボシ)

16:00-16:10 プレゼンテーション8
加鹿稚乃氏(kashika art&design)

16:10-16:20 プレゼンテーション9
多田遼太郎氏

16:20-16:30 プレゼンテーション10
野々村寛志氏(有限会社エイド)

16:30-17:00 名刺交換会

ページの先頭へ戻る

プレゼンテーション1

中川視保子氏(なかがわ みほこ)
A’z creation



知育絵本、教育教材、美容・健康関連書籍、Web広告、TV広告、カレンダー、ステーショナリー、グッズ等でイラストを提供しています。「勘の良さ」と「器用さ」が私の強みです。

【出会いたい企業・業種】編集社、ICT教材開発企業

http://www.azcreation.jp/
https://www.mebic.com/cluster/az-creation.html

ページの先頭へ戻る

プレゼンテーション2

森豊氏(もり ゆたか)



和歌山県出身。約10年間デザイン事務所勤務の後、2011年よりイラストレーターとして独立。時代・歴史小説の装画・挿絵等を中心に活動する他、小学校教科書や学習書、テレビ番組のカットイラスト等、多岐に亘るイラストレーションを手がけています。

【出会いたい企業・業種】和風テイストのイラストを使いたい企業、時代劇など過去の日本の知識を必要とする企業


https://moriyutaka.jimdofree.com/
https://www.mebic.com/cluster/mori-yutaka.html

ページの先頭へ戻る

プレゼンテーション3

山本尊敏 / 山本ゾンビ氏(やまもと たかとし / やまもと ぞんび)
山本書院グラフィックス



歴史遺産の周知・活用を目的とした想像図・イメージ図の作成

【出会いたい企業・業種】文化財・歴史遺産に関する自治体・観光協会・観光事業・出版社など

https://x.com/yamamoto_zombie/status/1231853326192394241
http://www.mebic.com/cluster/yamamoto-shoin-graphics.html

ページの先頭へ戻る

プレゼンテーション4

三上亜希子氏(みかみ あきこ)



メーカー契約のもと、浴衣と和装小物のブランドを手がけていたので、和柄の切り絵が得意ですが色合いが北欧的だとも言われます。切り絵を原画として作成し、影を残して立体的に見せる状態でデータ化してグラフィックにも使用可能です。

【出会いたい企業・業種】出版社、広告代理店、カレンダーや手帳などのメーカー、テキスタイルメーカー、和装メーカー

https://lit.link/cotococo
https://www.mebic.com/cluster/mikami-akiko.html

ページの先頭へ戻る

プレゼンテーション5

北窓優太氏(きたまど ゆうた)
窓アカリ商店



想い(コンセプト)をカタチにする「キービジュアル制作」-イベントや企業・施設のブランディングなどに欠かせないシンボルとなるビジュアルを、 イラストとデザインのチカラで実現します。

【出会いたい企業・業種】長く付き合えるクリエイターを探しているデザイン会社や広告代理店など

http://www.madonoyuube.com/
https://www.mebic.com/cluster/madoakari-shoten.html

ページの先頭へ戻る

プレゼンテーション6

羽緒野メメ氏(うおのめめ)


女性・児童向けのかわいいコミックイラストが得意です! 清潔感とあたたかみのある絵柄で、幅広いテイストに対応可能です。元会社員デザイナーの経験を生かしてご要望に寄り添った提案をさせていただきます。

【出会いたい企業・業種】キャラクターデザイン、動画用イラスト、グッズ、パッケージ、書籍等を手掛ける企業(特に児童向けコンテンツを手掛ける企業)

https://uonomeme.studio.site/
https://www.mebic.com/cluster/uonomeme.html

ページの先頭へ戻る

プレゼンテーション7

ナガレボシ獅子氏(ながれぼし れお)
アトリエ ナガレボシ



大学・企業で長年研究・開発に携わった理系人間 / 技術屋で、定年退職後に起業したイラストレーターです。科学・技術の内容を理解して、解りやすくシンプルなイラストを作成します。

【出会いたい企業・業種】製造業、技術メーカー、出版社、科学・技術関連を扱うデザイナー

https://nboshi.art/
https://www.mebic.com/cluster/atelier-nagareboshi.html

ページの先頭へ戻る

プレゼンテーション8

加鹿稚乃氏(かしか ちの)
kashika art&design



世の中や観る人の心を動かし瞳を輝かすことを目的とし、主に女性イラストの制作を行っています。受注する制作物としては似顔絵アイコンやLINEスタンプが中心。その他、看板、挿絵、贈答用グッズなどの制作も行っています。

【出会いたい企業・業種】ファッション、美容、装飾品、化粧品、スイーツなど、主に女性をターゲットにしている企業や団体

https://www.instagram.com/kashika_artanddesign/
https://www.mebic.com/cluster/kashika-art-and-design.html

ページの先頭へ戻る

プレゼンテーション9

多田遼太郎氏(ただ りょうたろう)


主にパステルを使用したアナログイラストを制作しています。書籍の表紙やポスター等の広告物での使用を想定して活動しています。デザイン業もしており、デザイン的な観点からイラストをどう扱うか等のご相談にも対応できます。

【出会いたい企業・業種】書籍・雑誌関連、風景や人物等のイメージイラストを用いて広告物やパッケージ等を作りたいと考えている企業

https://www.instagram.com/tarabot_illustration/?hl=ja
https://www.mebic.com/cluster/tada-ryotaro.html

ページの先頭へ戻る

プレゼンテーション10

野々村寛志氏(ののむら ひろし)
有限会社エイド



専門性の高い内容をわかりやすく可視化しています。医療・科学分野に強みを持ちイラストやアニメーションを用いて課題解決に貢献した事例を紹介します。

【出会いたい企業・業種】展示会や広報にビジュアル活用を検討している医療・製薬・研究機関、教育業、メーカーなど

https://aidco.jp/medical-illustration-science-illustration/
https://www.mebic.com/cluster/aid.html

ページの先頭へ戻る

注意事項

注意事項

    ・事前申込をされていない方の当日参加はお断りさせていただきます。
    ・お申込はお一人様につき一件のみ承っています。
     お連れ様がいらっしゃる場合は別途ユーザー登録の上、お申込をお願いいたします。
    ・他の参加者にご迷惑となりますので、開始時刻から30分経過後は入場をお断りする場合があります。

キャンセルについて

  • セミナーなどお席に限りがある催事について、ご欠席される場合は必ず前日までにキャンセル処理をしていただきますようお願いいたします。

個人情報の取り扱いについて

  • 諸般の事情により、このセミナー(イベント)をやむを得ず変更又は中止する場合がありますので、あらかじめご了承ください。
  • 中止や開催方法を変更する場合は、WEBサイトへの掲示およびお申込いただいた皆さまにはメールにてご連絡いたしますので、ご確認をお願いいたします。
  • 他のお客様の迷惑になると事務局が判断した場合は、ご参加いただけない、またはご退室いただく場合があります。
  • 申込状況や会場の都合により、受入定員を変更することがあります。
  • 本イベントへの参加、出展者並びに参加者の責に帰す本イベント会場内での事故、出展事業者の説明内容・事業内容・経営状況、出展事業者の商品・技術・サービス及び出展事業者との商談・取引・契約などについて、公益財団法人大阪産業局は何ら保証等するものではなく、これら及びこれらに基づいて生じたいかなるトラブル・損害についても、一切責任を負いません。

申込む