【国際ビジネス支援】タイ販路拡大オンライン商談会2025 <オールジャンル>|イベント・セミナー申込画面|公益財団法人大阪産業局(国際ビジネス支援)

【国際ビジネス支援】タイ販路拡大オンライン商談会2025 <オールジャンル>

No.46386

お電話・メールでのお申込受付はしておりません。
すでにユーザーIDをお持ちの方は、下記の「申込む」ボタンよりお申込み下さい。

イベント・セミナー申込に関するよくある質問はこちら

申込む

対象 ・全業種を対象に、タイ企業との取引(売買・事業提携)を希望する大阪府内に事業所(本社、支社、営業所等形態問わず)を有する府内企業
(タイに現地法人を持つ大阪府内企業で、現地法人とタイ企業との商談も対象)

注) 本商談会に初参加される企業様を優先致します。
以前に当財団が開催した「タイ企業とのオンライン商談会」に参加実績のある企業様も、申込は可能ですが、申込多数の場合、参加頂けない場合や、参加時期のご変更をお願いする場合もございます。予めご了承ください。
開催日時 2025年5月12日(月) 0:00~2026年3月31日(火) 0:00
開催日時補足 2025年5月〜2026年3月末
開催場所 オンライン開催
定員 15社
 定員になり次第締切(審査あり)
申込締切日 2025年12月24日(水) 
料金 無料 
※本局が実施するアンケートや事後のフォローアップアンケートにご協力をお願いします。
お問合せ先 公益財団法人大阪産業局 国際事業部 国際ビジネス支援チーム
〒540-0029 大阪市中央区本町橋2-5 マイドームおおさか7階
担当:堺、大鳥(おおちょう)
【TEL】06-6947-4088
【FAX】06-6947-4326
【E-mail】ibo@obda.or.jp

申込む

日時

タイオンライン商談会

2025
5月〜2026月末
*事前登録制 (1商談あたり60分(予定))
*商談スケジュールは、各社様ごとに異なります。
*日程のご要望がございましたら、上記期間にて調整させていただきます。
 (タイ企業のご都合・ご希望により、上記以外の日程でご対応させて頂く可能性もございます)
日タイ通訳サポート付き

ページの先頭へ戻る

場所

オンライン(主にZoomを使用予定)
※接続状況により、不具合が生じる可能性がございます。予めご了承ください。
※商談調整後、各社様にスケジュール (URL・ID・パスワードを含む)をご案内いたします。
※主にZoomを利用する予定ですが、Zoomでご対応できない場合はご相談下さい。

ページの先頭へ戻る

対象

・全業種を対象
・タイ企業との取引(売買・事業提携)を希望する大阪府内に事業所(本社、支社、営業所等形態問わず)を有する府内企業
(タイに現地法人を持つ大阪府内企業で、現地法人とタイ企業との商談も対象)

※本商談会に初参加される企業様を優先致します。
以前に当財団が開催した「タイ企業とのオンライン商談会」に参加実績のある企業様も、申込は可能ですが、申込多数の場合、
参加頂けない場合や、参加時期の変更をお願いする場合もございます。予めご了承ください。

注)食品分野でお申し込みの企業様へご案内です。
本事業は商談を目的としております。
食品をタイに輸入する場合は、タイ国FDAに輸入ライセンスを申請する必要があり、輸入手続きは在タイの者が手続きを行うため
その指示に従い在日本の者は該当製品について、どのような情報提供を行う必要があるかを確認済みの製品でのお申込みをお願いします。

ページの先頭へ戻る

参加費

無料

ページの先頭へ戻る

参加条件

上記対象業種で、かつ下記の要件を満たす企業様

(1)別途お送りする申込書の全項目に適切にご回答頂けること。
(2)お申し込み時点では、日本語資料のみでも受付可能ですが、審査通過連絡後1週間以内に英語資料(あればタイ語資料)をご提出頂けること。
(3)インターネットの環境が整っていること。
(4)使用ツール「Zoom」でのご参加が可能であること。(Zoom以外をご利用希望の場合はお知らせください)
(5)本商談会PR目的のため、当財団あるいはNC Network社によるHPその他媒体により、御社情報が掲載されることにご理解頂けること。
(6)商材によっては、商談機会の提供ができない場合がある旨、ご理解頂けること。
(7)事業実施後のアンケートや、半年後・1年後のフォローアップアンケートへご協力いただけること。

ページの先頭へ戻る

定員

15社程度
※審査あり (審査を通過された方には、事務局よりメールにてご連絡申し上げます)

ページの先頭へ戻る

申込締切

2025 1224日(水)
※定員に達し次第、締切

ページの先頭へ戻る

商談会の流れ

商談会の流れ

ページの先頭へ戻る

問合せ先

(公財)大阪産業局 国際事業部 国際ビジネス支援チーム (担当: 堺、大鳥(おおちょう))
TEL:06-6947-4088 E-mail: ibo@obda.or.jp

ページの先頭へ戻る

主催

(公財)大阪産業局 (OBDA)、大阪府

ページの先頭へ戻る

後援

大阪国際ビジネス支援コンソーシアム

ページの先頭へ戻る

お客様の情報について

お申込みいただくお客様の情報は、本事業の事務業務に利用するとともに、主催者・受託事業者・共催者間で共有させていただきます。
ご了承の上、お申込みください。

ページの先頭へ戻る

キャンセルについて

  • セミナーなどお席に限りがある催事について、ご欠席される場合は必ず前日までにキャンセル処理をしていただきますようお願いいたします。

個人情報の取り扱いについて

  • 諸般の事情により、このセミナー(イベント)をやむを得ず変更又は中止する場合がありますので、あらかじめご了承ください。
  • 中止や開催方法を変更する場合は、WEBサイトへの掲示およびお申込いただいた皆さまにはメールにてご連絡いたしますので、ご確認をお願いいたします。
  • 他のお客様の迷惑になると事務局が判断した場合は、ご参加いただけない、またはご退室いただく場合があります。
  • 申込状況や会場の都合により、受入定員を変更することがあります。
  • 本イベントへの参加、出展者並びに参加者の責に帰す本イベント会場内での事故、出展事業者の説明内容・事業内容・経営状況、出展事業者の商品・技術・サービス及び出展事業者との商談・取引・契約などについて、公益財団法人大阪産業局は何ら保証等するものではなく、これら及びこれらに基づいて生じたいかなるトラブル・損害についても、一切責任を負いません。

申込む