MEET IN OSAKA 海外人材向け合同企業説明会2024@中国|イベント・セミナー申込画面|公益財団法人大阪産業局(国際ビジネス支援)

このイベントは終了いたしました。

MEET IN OSAKA 海外人材向け合同企業説明会2024@中国

No.45333

対象 1. 大阪府内に本社又は事業所があること
2. 外国人材の採用・活用に意欲があること
3.提出期限までに企業/法人等のPR資料の準備ができること
4.開催当日にライブ参加が出来ること。
5.事業実施後のアンケートやフォローアップアンケートに回答すること
6.大阪府が実施する「MEET IN OSAKA」のオンラインマッチングシステムに登録すること(詳細は参加企業にお知らせします)
開催日時 2024年12月4日(水) 14:00-17:10
開催場所 オンライン (中国現地とオンラインで繋ぎ、大阪から企業PRをします:1社30分程度)
定員 5社
申込締切日 2024年11月8日(金) 
お問合せ先 ●お申込み後、担当者から詳細についてご連絡させていただきます。

公益財団法人大阪産業局 国際事業部 国際ビジネス支援チーム
〒540-0029 大阪市中央区本町橋2-5マイドームおおさか7階
担当:大鳥・西川
TEL:06-6947-4088 E-mail:kaigaijinzai_approach@obda.or.jp

ご案内


 世界第2位の人口14億人を有し、若年層人口も大きい中国。深刻な人材不足に直面している日本への中国人材の受け入れは増加傾向が続き、
令和5年10月の中国人労働者数は、ベトナムに次ぐ第2位の約40万人となっています。国別で最多の日本語学習者を抱える等日本語能力が高い
中国人材ですが、インバウンド需要の拡大に伴い、中国語を話せることのメリットも大きくなっています。
 外国人材の採用をご検討の企業様は、是非この機会にご参加ください!


MEET IN OSAKA 海外人材向け合同企業説明会2024@中国のチラシはコチラ

ページの先頭へ戻る

概要

名  称:MEET IN OSAKA 海外人材向けオンライン合同企業説明会2024@中国
日  時:2024年12月4日(水)14:00〜17:10(予定)

開  催:オンライン
    (中国現地とオンラインで繋ぎ、大阪から企業PRをします:1社30分程度)
    
参  加 費:  無料(審査あり)
定  員:5社

ターゲット人材:「技人国」の在留資格日本(大阪)での就労を見込める海外人材

ページの先頭へ戻る

参加条件等

1.  大阪府内に本社又は事業所があること
2.  外国人材の採用・活用に意欲があること
3.提出期限までに企業/法人等のPR資料の準備ができること
4.開催当日オンラインにてライブ参加が出来ること
5.事業実施後のアンケートやフォローアップアンケートに回答すること
6.大阪府が実施する「MEET IN OSAKA」のオンラインマッチングシステムに登録すること(詳細は参加企業にお知らせします)

ページの先頭へ戻る

問合せ先

大阪府「海外人材アプローチ支援事業」運営事務局
公益財団法人大阪産業局 国際事業部 担当:大鳥・西川
(本事業は大阪産業局が大阪府の委託を受けて運営しています。)
TEL:06-6947-4088 E-mail:kaigaijinzai_approach@obda.or.jp

ページの先頭へ戻る

主催

大阪府

ページの先頭へ戻る

受託事業者

公益財団法人 大阪産業局 

ページの先頭へ戻る

お客様の情報について

お申込みいただくお客様の情報は、本事業の事務業務に利用するとともに、主催者・受託事業者間で共有させていただきます。
ご了承の上、お申込みください。

ページの先頭へ戻る

キャンセルについて

  • セミナーなどお席に限りがある催事について、ご欠席される場合は必ず前日までにキャンセル処理をしていただきますようお願いいたします。

個人情報の取り扱いについて

  • 諸般の事情により、このセミナー(イベント)をやむを得ず変更又は中止する場合がありますので、あらかじめご了承ください。
  • 中止や開催方法を変更する場合は、WEBサイトへの掲示およびお申込いただいた皆さまにはメールにてご連絡いたしますので、ご確認をお願いいたします。
  • 他のお客様の迷惑になると事務局が判断した場合は、ご参加いただけない、またはご退室いただく場合があります。
  • 申込状況や会場の都合により、受入定員を変更することがあります。
  • 本イベントへの参加、出展者並びに参加者の責に帰す本イベント会場内での事故、出展事業者の説明内容・事業内容・経営状況、出展事業者の商品・技術・サービス及び出展事業者との商談・取引・契約などについて、公益財団法人大阪産業局は何ら保証等するものではなく、これら及びこれらに基づいて生じたいかなるトラブル・損害についても、一切責任を負いません。