【デザイン・オープン・カレッジ】<フォーラム>「サービスデザイン思考」でモノづくり企業の未来を変える!|イベント・セミナー申込画面|大阪産業局  デザイン活用支援(oidc)

このイベントは終了いたしました。

【デザイン・オープン・カレッジ】
<フォーラム>「サービスデザイン思考」でモノづくり企業の未来を変える!

No.41637

関連するその他のセミナー・イベントはこちら

対象 ・中小企業経営者及び経営幹部
・製品やサービスの企画、マーケティング、製品開発、デザイン、アフターサービス、セールスなど顧客サービスに携わるすべての部署の方
・サービスデザインやUX(ユーザーエクスペリエンス)を学びたい方
・新規事業、新商品開発に従事する方
開催日時 2023年10月25日(水) 14:00-16:00
開催場所 大阪産業創造館4F イベントホール ※受付開始は、開始時間の30分前です。
定員 100名
 満席になり次第、締め切ります
講師 井登 友一 氏
株式会社インフォバーン 取締役副社長 / デザイン・ストラテジスト
申込締切日 受付締切:前日まで
料金 3,000円/名 
 消費税込み
 ※当日はお釣りの必要がないようご準備ください
 ★ユーザー登録1件につき1名様しか参加できません
 ★お連れ様は別途ユーザー登録と申込が必要です
お支払方法 当日受付にてお支払い
お問合せ先 大阪産業局 イベントセミナー事務局
TEL:06-6264-9911 e-mail:ope@sansokan.jp
受付時間:月‐金 10:00‐17:30 (祝日除く)
主催:公益財団法人大阪産業局、大阪府(共催)

概要

サービスデザインを取り入れて、顧客視点のものづくりをしてみませんか?!

サービスデザイン思考とは、ユーザーの視点に立って、ユーザーのニーズを満たすサービスをデザインする考え方です。
従来のモノづくりでは、モノを製造・販売することが目的でしたが、サービスデザインでは、ユーザーの課題を解決し、ユーザーの生活をより良くすることが目的となります。

特にBtoB企業は、BtoC企業に比べてユーザーと接する機会が少ないため、サービスデザインを取り入れることが重要です。

本セミナーでは、サービスデザインの基礎から中小企業が実践していくための考え方までを学びます。


こんな方にオススメ
・サービスデザインの視点を取り入れて、顧客満足度を高めたい。
・BtoBのノウハウを活かして、BtoC向けの新事業を立ち上げたい。
・自社のビジネスモデルをコアにして、他社との共創関係を築きたい。
・社内でDXを推進するためにサービスデザインの考え方を学びたい。

ページの先頭へ戻る

内容

サービスデザインをはじめるために

はじめに(自己紹介)

1.今なぜサービスデザインなのか?
  ●サービスデザインが果たす役割や、どういった価値をもたらす考え方・ツールかについて解説
2.サービスデザインとはなにか
  ●サービスデザインを定義し、その対象や領域について解説
3.サービスデザインのプロセス
  ●サービスデザインの核となるプロセスについて、代表的な手法を紹介しながら解説
4.サービスデザインのための視点
  ●サービスデザインを成功させるためのポイントについて、具体的な事例を紹介しながら解説
5.おわりに

ページの先頭へ戻る

学び

受講後の気づき
・ ユーザーのニーズを深く理解し、ニーズに合ったサービスを提供することができる。
・ユーザーの満足度を向上させることができる。
・サービスの競争力を高めることができる。
・サービスのコストを削減することができる。
・企業の存在価値を高め、ブランドイメージを向上させることができる。

ページの先頭へ戻る

講師プロフィール

井登 友一 氏
株式会社インフォバーン 取締役副社長/デザイン・ストラテジスト

2000年頃から人間中心デザイン、UXデザインを中心としたデザイン実務家としてのキャリアを開始。近年では、多様な領域における製品・サービスやビジネスをサービスデザインの視点から包括的にデザインする実務活動を行う。また、デザイン教育およびデザイン研究の活動にも注力し、関西の大学を中心に教鞭を執る。2023年、京都大学経営管理大学院でイノベーションとエステティクスを主題にした博士論文で学位取得。博士(経営科学)。HCD-Net(特定非営利活動法人 人間中心設計推進機構)副理事長。日本プロジェクトマネジメント協会 認定プロジェクトマネジメントスペシャリスト。





『サービスデザイン思考 ―「モノづくりから、コトづくりへ」をこえて』
発売日:2022年7月
著者:井登友一
出版社:NTT出版

ページの先頭へ戻る

お客様の情報について

お申込みいただくお客様の情報は、共催の大阪府と共有させていただきます。

ページの先頭へ戻る

注意事項

※注意事項※

    ●ほかのお客様にご迷惑となりますので、開始時刻に間に合うように、ご入場をお願いいたします。

    ●お申込はお一人様につき一件のみ承っています。
    ・お連れ様がいらっしゃる場合は別途ユーザー登録の上、お申込をお願いいたします。

    ●報道関係者などの事前承認を受けた方を除き、当館が主催するセミナー・イベントの無断録音・撮影は禁止されています。

キャンセルについて

  • セミナーなどお席に限りがある催事について、ご欠席される場合は必ず前日までにキャンセル処理をしていただきますようお願いいたします。

個人情報の取り扱いについて

  • 諸般の事情により、このセミナー(イベント)をやむを得ず変更又は中止する場合がありますので、あらかじめご了承ください。
  • 中止や開催方法を変更する場合は、WEBサイトへの掲示およびお申込いただいた皆さまにはメールにてご連絡いたしますので、ご確認をお願いいたします。
  • 他のお客様の迷惑になると事務局が判断した場合は、ご参加いただけない、またはご退室いただく場合があります。
  • 申込状況や会場の都合により、受入定員を変更することがあります。
  • 本イベントへの参加、出展者並びに参加者の責に帰す本イベント会場内での事故、出展事業者の説明内容・事業内容・経営状況、出展事業者の商品・技術・サービス及び出展事業者との商談・取引・契約などについて、公益財団法人大阪産業局は何ら保証等するものではなく、これら及びこれらに基づいて生じたいかなるトラブル・損害についても、一切責任を負いません。

関連サービス(イベント・セミナー・商談会など)


当カレッジはビジネスの最前線や教育の現場で活躍する方々を講師に招き、各回ごとに参加が可能な体験型の有料講座です。デザインへの理解や活用を促進し企業経営に役立てていただくため、フォーラムとワークショップを組み合わせた講座を開講しております。


「三方よしのサービスをプロトタイピングするワークショップを体験しよう!」

丸山 幸伸 氏
株式会社日立製作所 研究開発グループ デザインセンタ 主菅デザイン長(Head of Design)



「不確実な未来を実感覚で共創する体験のスケッチ(アクティングアウト)を学ぶ

三宅 由莉 氏
株式会社ビットデザインスタジオ Actingout Design Lab 主任