【デザイン・オープン・カレッジ】<ワークショップ1>三方よしのサービスをプロトタイピングするワークショップを体験しよう!|イベント・セミナー申込画面|大阪産業局  デザイン活用支援(oidc)

このイベントは終了いたしました。

【デザイン・オープン・カレッジ】<ワークショップ1>
三方よしのサービスをプロトタイピングするワークショップを体験しよう!

No.41638

関連するその他のセミナー・イベントはこちら

対象 ・中小企業経営者及び経営幹部、インハウスデザイナー
・製品やサービスの企画、マーケティング、製品開発、デザインなど顧客サービスに携わる部署の方
・サービスデザイン、UX(ユーザーエクスペリエンス)を学びたい方
・新規事業、新商品開発に従事する方
開催日時 第1回 : 2023年11月9日(木) 14:00-17:00
第2回 : 2023年11月10日(金) 14:00-17:00
開催場所 マイドームおおさか 4階研修室(大阪市中央区本町橋2-5)
定員 30名
 ※先着順
講師 丸山 幸伸 氏
株式会社日立製作所 研究開発グループ
社会イノベーション協創センタ 主管デザイン長(Head of Design)
申込締切日 2023年10月31日(火) 
料金 8,000円/名 
 消費税込み
 ★ユーザー登録1件につき1名様しか参加できません
 ★お連れ様は別途ユーザー登録と申込が必要です
※振込先は別途お知らせいたします。 ※当講座は全2回の開催で、受講料は2回分となります。いずれかの回を欠席されてもご返金はできませんのでご了承ください。
お支払方法 事前お振込み
お問合せ先 大阪産業局 イベントセミナー事務局
TEL:06-6264-9911 e-mail:ope@sansokan.jp
受付時間:月〜金 10:00〜12:00 13:00〜17:30 (祝日除く)
主催:公益財団法人大阪産業局、大阪府(共催)

概要

サービスデザイン入門:サービスの全体像を描こう!

サービスデザインとは、人を起点にして価値のあるサービスを設計するプロセスです。しかし、プロダクト(モノ)と、その背景にある仕組み(コト)が混在すると、どちらがうまく機能しているのか、その全体像を開発チームで把握するのが難しくなります。

「Business Origami(R)」は、2つに折り曲げることで人型や建物、乗り物といった「折り紙」の模型を簡単に作れるカード型ツールです。カードには具体的な名称を書き込む欄があり、サービスの利用者や関係者、環境などの関係性を卓上に並べることで、サービスを俯瞰して見ることができます。これにより、全体像の理解や課題の発見、共有といった問題解決につながります。

本講座では、このツールの使い方を学びながら、参加者同士でサービスデザインを考えるワークショップを行います。


こんな方にオススメ
・サービスデザインに興味があるが、具体的な方法や手順がわからない方
・サービスデザインの構造や要素を可視化するツールを知りたい方
・サービスデザインの考え方を組織や人材開発に役立てたい方

ページの先頭へ戻る

内容

はじめに(自己紹介)

1.Business Origami(R)を通したサービスデザインの概説
2.事前課題(フィールドワーク)の確認と共有:(AS-ISの理解)
3.インサイト(顧客の価値観・課題の洞察)

  機会創出(提案の領域特定とアイデア展開)
4.新サービスのプロトタイピング:(To-Be像の創出)
  グループでまとめたビジネスアイデアを発表
5.講評・まとめ

ページの先頭へ戻る

学び

◆受講後の気づき
・ユーザーのニーズを深く理解し、ニーズに合ったサービスを提供することができる。
・ユーザーの満足度を向上させることができる。
・サービスの競争力を高めることができる。
・サービスのコストを削減することができる。
・企業の存在価値を高め、ブランドイメージを向上させることができる。

ページの先頭へ戻る

講師プロフィール

丸山 幸伸 氏
株式会社日立製作所 研究開発グループ
デザインセンタ 主管デザイン長(Head of Design)

https://www.foresight.ext.hitachi.co.jp/_ct/17475822
https://www.musabi.ac.jp/course/undergraduate-ctsi/ci/faculty/maruyama_yukinobu/

1990年 日立製作所に入社後、プロダクトデザインを担当。2003年に日立ヒューマンインタラクションラボ (HHIL)、2010年にビジョンデザイン研究の分野を立ち上げ、2016年に英国オフィス Experience Design Lab.ラボ長。帰国後はロボット・AI、デジタルシティのサービスデザインを経て、日立グローバルライフソリューションズ株式会社に出向しビジョン駆動型商品開発戦略の導入をリード。デザイン方法論開発、人財教育にも従事。2020年より現職。2023年より武蔵野美術大学造形構想学部教授。





ページの先頭へ戻る

お客様の情報について

お申込みいただくお客様の情報は、共催の大阪府と共有させていただきます。

ページの先頭へ戻る

注意事項

※注意事項※

    ●ほかのお客様にご迷惑となりますので、開始時刻に間に合うように、ご入場をお願いいたします。

    ●お申込はお一人様につき一件のみ承っています。
    ・お連れ様がいらっしゃる場合は別途ユーザー登録の上、お申込をお願いいたします。

    ●報道関係者などの事前承認を受けた方を除き、当館が主催するセミナー・イベントの無断録音・撮影は禁止されています。

キャンセルについて

  • セミナーなどお席に限りがある催事について、ご欠席される場合は必ず前日までにキャンセル処理をしていただきますようお願いいたします。

個人情報の取り扱いについて

  • 諸般の事情により、このセミナー(イベント)をやむを得ず変更又は中止する場合がありますので、あらかじめご了承ください。
  • 中止や開催方法を変更する場合は、WEBサイトへの掲示およびお申込いただいた皆さまにはメールにてご連絡いたしますので、ご確認をお願いいたします。
  • 他のお客様の迷惑になると事務局が判断した場合は、ご参加いただけない、またはご退室いただく場合があります。
  • 申込状況や会場の都合により、受入定員を変更することがあります。
  • 本イベントへの参加、出展者並びに参加者の責に帰す本イベント会場内での事故、出展事業者の説明内容・事業内容・経営状況、出展事業者の商品・技術・サービス及び出展事業者との商談・取引・契約などについて、公益財団法人大阪産業局は何ら保証等するものではなく、これら及びこれらに基づいて生じたいかなるトラブル・損害についても、一切責任を負いません。

関連サービス(イベント・セミナー・商談会など)


当カレッジはビジネスの最前線や教育の現場で活躍する方々を講師に招き、各回ごとに参加が可能な体験型の有料講座です。デザインへの理解や活用を促進し企業経営に役立てていただくため、フォーラムとワークショップを組み合わせた講座を開講しております。


「不確実な未来を実感覚で共創する体験のスケッチ(アクティングアウト)を学ぶ

三宅 由莉 氏
株式会社ビットデザインスタジオ Actingout Design Lab 主任