第7回 LODハッカソン関西 in インターナショナル・オープンデータ・ディ 大阪|イベント・セミナー申込画面|大阪イノベーションハブ

大阪イノベーションハブ

大阪イノベーションハブ TOP > イベントNo.[20768]

このイベントは終了いたしました。

第7回 LODハッカソン関西 in インターナショナル・オープンデータ・ディ 大阪

No.20768

関連するその他のセミナー・イベントはこちら

対象 オープンデータの活用に関心のある方
※エンジニア以外の方でも、アイデア出し、データ整理、
 プレゼン資料作成など、色々な形で開発に加わっていただけます。
開催日時 2016年3月5日(土) 10:00-18:00
開催場所 大阪イノベーションハブ
定員 30名
 満席になり次第、締め切ります
申込締切日 2016年3月4日(金) 18:00
料金 無料 
交流会に参加する場合は別途税込1,000円が必要です。 交流会費は当日会場受付でお支払いください。
お問合せ先 Osaka Innovation Hub(大阪イノベーションハブ)
〒530-0011
大阪市北区大深町3番1号 グランフロント大阪
ナレッジキャピタルタワーC7階
TEL:06-6359-3004 E-MAIL:ohclub@innovation-osaka.jp
(月〜金 10:00〜18:00 ※祝日、年末年始除く)

オープンデータの可能性を探る、年に1度の世界同日開催イベント!
オープンデータとLODの仕組みを活用し、
アプリやWEBサービスを開発するハッカソンです。


エンジニアの方はもちろん、ソフトウェア開発や
オープンデータ・LODの知識が無い方もご参加いただけます!
そもそもLODとは?それを使って何ができる?など、基本的なことを楽しみながら学べますよ。

インターナショナル・オープンデータ・ディについて

【どんなイベント?】
世界中の国や都市などの公共機関が取り組んでいるオープンデータ政策をサポートし、
公共データ利用を促進するために、世界で同日開催するイベントです。
産・官・学・民、さまざまな立場の方々がオープンデータを通じて街や地域と向き合い、
仲間を作り、WEBイノベーションへの新たな一歩を踏み出す機会として、世界で広がりを見せています。

実際に公共のオープンデータをLOD化し、アプリなどを作ることで、
オープンデータを身近に感じられるだけでなく、この活動のスケーラビリティも実感していただけますよ!

【今回のテーマ】
今年度のインターナショナル・オープンデータ・ディは、「つながるオープンデータ」がテーマ。
これまでのイベントでLOD化された情報や、完成した作品を活用して、他の地域・世界とつながる
アプリやWEBサービスの開発をめざします。

ページの先頭へ戻る

LODについて

【LODとは?】
Linked Open Data(リンクト・オープン・データ)の略で、その名前の通り、
誰でも自由に活用できるようリンクが貼られたオープンデータ(公表されている情報)のこと。
しかし、その情報はPDFやExcel、テキストなどではなく、
コンピュータが読解可能なデータ(RDF)形式にされていることがポイントです。
(通常のPDFやExcel形式のデータは、人間には分かりやすいデータですが、
コンピュータにはその内容を読解・処理できません。)


【LODが注目されている理由】
RDF化されたオープンデータをリンクさせて、多くの人に利用できるようにすると、
結果として、それを活用した全く新しいWEBサービスやアプリを作ることができます。
近年、LODが注目されている理由は、このように新しいものを生み出せるツールであるのと同時に、
RDF化されたオープンデータを蓄積していくことで、インターネット全体が巨大な1つの知能になると期待されているからです。

※このような可能性を持つオープンデータを普及させるため、世界各地で、あらゆる情報のオープンデータ化が推進されています。
オープンデータを推進する国際組織の一つが、本イベントの主催者でもあるOpen Data Institute(ODI)であり、
大阪イノベーションハブは、2014年2月にアジア初のODI City Nodeに選ばれています。
LODハッカソン関西では、オープンデータと合わせてLODに注力して、利活用を推進しています。

ページの先頭へ戻る

LODの知識がある方・ない方、両方に楽しんでいただけるイベント

このイベントでは、非エンジニアの方もご参加いただけるデータソンチームと、
主にエンジニアの方が対象のハッカソンチームに分かれて進めます。

データソンチーム:
公共データのLOD化や、LOD化したデータの利用方法に関するアイデア出しなどを行います。
主にデータづくりのワークショップとなりますので、オープンデータの初心者でも楽しめます!
実際にどうやってオープンデータがLODになるのか、そしてどんなプロセスで
それがアプリになるのかなど、LODの基本知識を学んでいただけますよ!

ハッカソンチーム:
公共のLODや、データソンでLOD化されたものを使ってアプリなどを開発します。
※プログラム開発が未経験の方でも、簡単にLODの検索が行えるものや、
検索文(クエリ)を書くだけでアプリの開発が可能なツールも提供しますので、どうぞご安心ください!

ページの先頭へ戻る

プログラム

●10:00〜 
Open Data Institute(ODI)からごあいさつ

●10:20〜
LODに関する基調講演

●11:00〜
今回使用可能なLOD・ツールの紹介

●11:30〜
チームビルディング

●13:00〜
ハッカソン/データソン

●17:00〜
成果発表

●18:00〜
交流会

●19:00
終了

ページの先頭へ戻る

提供予定のオープンデータおよびLOD

・大阪市のオープンデータ
http://www.city.osaka.lg.jp/somu/page/0000304815.html

・LOD提供サイト
http://wp.lodosaka.jp/tool/searchdata/

・関西オープンデータディで利用したデータ
http://wp.lodosaka.jp/other/lod20151123/

※また、これまでのイベントで作られた作品なども提供予定です。

ページの先頭へ戻る

参加資格・条件

Webやアプリ開発、データ作成やデータベース開発の基本的な知識のある方。

※プログラミングスキルは必須ではありません。
※無線LANに接続可能なPC(タブレット不可)をご持参ください。

ページの先頭へ戻る

主催・共催・後援

ODI Osaka
LODチャレンジ実行委員会
NPO法人 Linked Open Data Initiative
・大阪市
・大阪イノベーションハブ

<後援>
・近畿情報通信協議会
・近畿総合通信局

ページの先頭へ戻る

注意事項

参加にあたっての注意事項

    イベント後の情報発信のため写真・動画を撮影します。
    また、メディアの取材を受けることがあります。
    これらの写真・動画に参加者の肖像等が映り込む可能性に同意した上で、ご参加ください。

キャンセルについて

  • セミナーなどお席に限りがある催事について、ご欠席される場合は必ず前日までにキャンセル処理をしていただきますようお願いいたします。

個人情報の取り扱いについて

  • 諸般の事情により、このセミナー(イベント)をやむを得ず変更又は中止する場合がありますので、あらかじめご了承ください。
  • 中止や開催方法を変更する場合は、WEBサイトへの掲示およびお申込いただいた皆さまにはメールにてご連絡いたしますので、ご確認をお願いいたします。
  • 他のお客様の迷惑になると事務局が判断した場合は、ご参加いただけない、またはご退室いただく場合があります。
  • 申込状況や会場の都合により、受入定員を変更することがあります。
  • 本イベントへの参加、出展者並びに参加者の責に帰す本イベント会場内での事故、出展事業者の説明内容・事業内容・経営状況、出展事業者の商品・技術・サービス及び出展事業者との商談・取引・契約などについて、公益財団法人大阪産業局は何ら保証等するものではなく、これら及びこれらに基づいて生じたいかなるトラブル・損害についても、一切責任を負いません。

関連サービス(イベント・セミナー・商談会など)

翌日にはこんなイベントも!
International Open Data Day を共有しよう-関西IODD報告会-

関西で行われるインターナショナル・オープンデータ・ディのイベント責任者が集まり、実施報告などを行うミートアップイベント!
インターナショナル・オープンデータ・ディを俯瞰的にチェックできる良い機会ですよ。

【詳細・お申込みはこちら】
https://www.facebook.com/events/1611030639117576/