メビック扇町【このクリ博ワークショップ】コミュニケーションの道具としての文字デザイン・画像デザイン|イベント・セミナー申込画面|クリエイティブネットワークセンター大阪 メビック

このイベントは終了いたしました。

メビック扇町【このクリ博ワークショップ】
コミュニケーションの道具としての文字デザイン・画像デザイン

No.09373

関連するその他のセミナー・イベントはこちら

対象 グラフィックデザインに興味のある若手クリエイター
開催日時 2009年3月27日(金) 18:30~2009年3月28日(土) 17:00
開催日時補足 2009年3月27日(金)18:30〜21:30 3月28日(土)14:00〜17:00
開催場所 扇町インキュベーションプラザ(メビック扇町)
定員 30名
講師 高橋 善丸氏[(株)広告丸]
申込締切日 2009年3月26日(木) (先着順)
料金 3,000円/名 
 消費税込み
(2日分6,000円)
お支払方法 当日受付にてお支払い
お問合せ先 扇町インキュベーションプラザ(メビック扇町)
〒530-0052 大阪市北区南扇町6-28 水道局扇町庁舎2F
TEL:06-6316-8780 FAX:06-6316-8781 E-MAIL:info@mebic.com

この街のクリエイター博覧会

この街のクリエイター博覧会 Part 3
〜クリエイターの仕事、生き方、考え方展〜



メビック扇町では、この街のクリエイターが相互に顔の見える関係を築き、ある時は競い合い、ある時は協調できる環境づくりをめざして、「扇町クリエイティブクラスター創生事業」に取り組んでいます。

「この街のクリエイター博覧会 Part3」は、この事業の一環として、クリエイターの自己発信力を高め、クリエイター同士、あるいはクリエイターとクライアント企業とのコラボレーションや、切磋琢磨し、互いに成長する関係づくりを目的として実施するものです。

3回目となる今回は、大阪市内で活動する様々なジャンルのクリエイターや企業と連携しながら、大阪をテーマにした映像作品の公募展、クリエイターのポートレイト展示、キタ・ミナミのクリエイターによるトークセッション、ワークショップなどを開催します。

ページの先頭へ戻る

ワークショップ:高橋善丸クラス

コミュニケーションの道具としての文字デザイン・画像デザイン


視覚コミュニケーションのベースにある文字と画像。これらを有効な道具として使用するにあたっては、現代ほど既に用意された材料に恵まれた時代はありません。
しかし、そこに甘んじることなく、あえて既存の材料に頼らないで、新たなオリジナル性の開拓を思考することが、次ぎの時代を作ることができる可能性に繋がると思われます。

今回は、若いクリエイターを対象に、二回に渡って「コミュニケーションの道具としての文字デザイン」と「コミュニケーションの道具としての画像デザイン」を考えて行きます。

※2日間連続のワークショップです

ページの先頭へ戻る

講師

高橋 善丸氏[(株)広告丸

高橋氏


湿度ある視覚コミュニケーションを探究し、国内外で企画展、メディア、講演等で作品を発表。主な受賞は、Newyork ADC銀賞、Asia Graphics Award 審査員賞他多数。主な著書は、『曖昧なコミュニケーション』、『高橋善丸設計世界』、『情感のあるタイポグラフィー』、『お薬グラフィティ』他。大阪芸術大学大学院客員教授。株式会社広告丸主宰。

ページの先頭へ戻る

会場へのアクセス

・地下鉄堺筋線「扇町駅」5番出口より西へ徒歩約3分
・JR「天満駅」より扇町公園方面へ徒歩約7分
・ホワイティ梅田(地下街)・泉の広場M14番出口を左に上がり、東へ徒歩約10分
 http://www.mebic.com/access/ をご参照ください。

扇町インキュベーションプラザ(メビック扇町)
〒530-0052 大阪市北区南扇町6-28 水道局扇町庁舎2F
Tel:06-6316-8780(土・日・祝 休館)  Fax: 06-6316-8781
E-mail:info@mebic.com  URL:http://www.mebic.com/

ページの先頭へ戻る

注意事項

※お申込について※

    お申込はお一人様につき一件のみ承っています。
    お連れ様がいらっしゃる場合は別途ユーザー登録の上、お申込をお願いいたします。
    下記アンケート回答欄に、お連れ様の出席希望をお書きになれらましても、申込受付はいたしかねます。
    ご了承ください。

キャンセルについて

  • セミナーなどお席に限りがある催事について、ご欠席される場合は必ず前日までにキャンセル処理をしていただきますようお願いいたします。

個人情報の取り扱いについて

  • 諸般の事情により、このセミナー(イベント)をやむを得ず変更又は中止する場合がありますので、あらかじめご了承ください。
  • 中止や開催方法を変更する場合は、WEBサイトへの掲示およびお申込いただいた皆さまにはメールにてご連絡いたしますので、ご確認をお願いいたします。
  • 他のお客様の迷惑になると事務局が判断した場合は、ご参加いただけない、またはご退室いただく場合があります。
  • 申込状況や会場の都合により、受入定員を変更することがあります。
  • 本イベントへの参加、出展者並びに参加者の責に帰す本イベント会場内での事故、出展事業者の説明内容・事業内容・経営状況、出展事業者の商品・技術・サービス及び出展事業者との商談・取引・契約などについて、公益財団法人大阪産業局は何ら保証等するものではなく、これら及びこれらに基づいて生じたいかなるトラブル・損害についても、一切責任を負いません。