【UIセミナー】大阪・梅田におけるICTを活用した街サービスの開発実証|イベント・セミナー申込画面|大阪産業創造館

中小企業の経営者・起業家の皆様を支援する機関。大阪産業創造館(サンソウカン)

イベントカレンダー > イベントNo.[14233]

このイベントは終了いたしました。

当ページに掲載している情報は、開催当時のものとなり、現在とは内容が異なる場合がございます。ご了承ください。

【UIセミナー】大阪・梅田におけるICTを活用した街サービスの開発実証

No.14233

関連するその他のセミナー・イベントはこちら

対象 情報通信サービス企業、システム開発企業、都市でのサービス提供者、コンテンツ開発事業者 など
開催日時 2012年9月28日(金) 15:00-18:30
開催日時補足 2012年9月28日(金)セミナー 15:00〜17:30、交流会 17:40〜18:30
開催場所 都市活力研究所 アーバンイノベーションホール(大阪市北区梅田1-12-39 新阪急ビル9階)
定員 100名
 満席になり次第、締め切ります
講師 立命館大学 情報理工学部 教授 西尾信彦氏
株式会社電通国際情報サービス(ISID) オープンイノベーション研究所 CPSフェロー 鈴木淳一氏
料金 無料 
交流会参加の場合は参加費1,000円(税込)
お問合せ先 大阪産業創造館イベント・セミナー事務局
TEL:06-6264-9911 FAX:06-6264-9899 E-MAIL:ope@sansokan.jp
受付時間:月〜金 10:00〜18:00 (祝日除く)

●イベント内容についてのお問合せ先
新産業創造推進室
〒530-0001 大阪市北区梅田1-1-3-1600
大阪駅前第3ビル16階
TEL:06-6347-7877 FAX:06-6347-7875
【主催】
公益財団法人都市活力研究所
【共催】
財団法人大阪市都市工学情報センター
公益財団法人大阪市都市型産業振興センター
アーバンイノベーションセミナー
大阪・梅田におけるICTを活用した街サービスの開発実証

    
街でのライフイノベーションをテーマとした、ビジネスセミナーです。
位置情報やスマートフォン、RFID、ソーシャルネットワーク等のICTを街で活用し、快適で楽しい都市生活に貢献すべく大阪・梅田で取り組まれている街サービス・「うめちかナビ」や「梅北ユビキタスプラットフォーム」(2013年春より提供予定)について解説いただき、その上で街サービスの開発実証についてディスカッションいただきます。
◆15:00〜15:30 
事例報告「街案内ソリューション うめちかナビ Rebooted 実証実験」
立命館大学 情報理工学部 教授 西尾信彦氏

ユビキタス技術で未来社会をデザインする西尾教授より大阪・梅田周辺地下街を対象として、地図上で出発地から目的地までの徒歩ルート及び車いす使用ルートをわかりやすく案内するサービス「うめちかナビ」(2010年8月より提供)の取り組みとその最新状況、今夏の実証実験の報告と今後の展開について解説いただきます。

◆15:30〜16:00
事例報告「実空間向けITプラットフォーム 梅北ユビキタスプラットフォーム(UPF)の
サービス紹介と事業展開」
株式会社電通国際情報サービス(ISID) オープンイノベーション研究所
 CPSフェロー 鈴木淳一氏

2013年春開業のグランフロント大阪では、街区全体に共通のITプラットフォームが敷設され、来街者一人ひとりに適した情報を適切なタイミングで、適切なチャネルを通して提供できるようになるなど、双方向型のインタラクティブな街体験が可能となります。ISIDでビジネス企画を担当する鈴木氏よりUPFのサービス内容と要素技術、今後の事業展開についてご説明いただきます。

◆16:00〜16:10 
大阪市が推進する実証実験による新規事業創出(実証実験支援事業のご紹介)
公益財団法人大阪市都市型産業振興センター 新産業創造推進室 中川賀史
 

◆16:10〜17:30 
パネルディスカッション「さあ、街サービスをはじめよう」
コーディネーター 大阪市立大学名誉教授、大阪市ITアドバイザー、中野秀男研究所 中野秀男氏

立命館大学 西尾氏、 電通国際情報サービス 鈴木氏とユビキタス、ICTで大阪を引っ張る 中野氏によるパネルディスカッションです。 これまでの取り組みから得た実証ノウハウや技術が実証評価から導入されていくプロセス、最新の事例や業界情報など ざっくばらんにトーク! 何が飛び出すか?

◆17:40〜18:30  
交流会  (参加費1,000円)
お申込みいただくお客様の情報は、共催の公益財団法人都市活力研究所、財団法人大阪市都市工学情報センターと共有させていただきます。
また、大阪市の委託事業のため、大阪市に提供することがございます。
ご了承の上、お申込みください。

キャンセルについて

  • セミナーなどお席に限りがある催事について、ご欠席される場合は必ず前日までにキャンセル処理をしていただきますようお願いいたします。

個人情報の取り扱いについて

  • 諸般の事情により、このセミナー(イベント)をやむを得ず変更又は中止する場合がありますので、あらかじめご了承ください。
  • 中止や開催方法を変更する場合は、WEBサイトへの掲示およびお申込いただいた皆さまにはメールにてご連絡いたしますので、ご確認をお願いいたします。
  • 他のお客様の迷惑になると事務局が判断した場合は、ご参加いただけない、またはご退室いただく場合があります。
  • 申込状況や会場の都合により、受入定員を変更することがあります。
  • 本イベントへの参加、出展者並びに参加者の責に帰す本イベント会場内での事故、出展事業者の説明内容・事業内容・経営状況、出展事業者の商品・技術・サービス及び出展事業者との商談・取引・契約などについて、公益財団法人大阪産業局は何ら保証等するものではなく、これら及びこれらに基づいて生じたいかなるトラブル・損害についても、一切責任を負いません。

関連サービス(イベント・セミナー・商談会など)