HPがあれば必ず引き合いが増える!?〜今ならまだ間に合う!製造業のHP作成のススメ〜|イベント・セミナー申込画面|大阪産業創造館

中小企業の経営者・起業家の皆様を支援する機関。大阪産業創造館(サンソウカン)

イベントカレンダー > イベントNo.[13832]

このイベントは終了いたしました。

当ページに掲載している情報は、開催当時のものとなり、現在とは内容が異なる場合がございます。ご了承ください。

HPがあれば必ず引き合いが増える!?〜今ならまだ間に合う!製造業のHP作成のススメ〜

No.13832

対象 自社ホームページを持たない中小製造業・経営者及び経営幹部
開催日時 2012年8月21日(火) 18:30-20:30
開催場所 大阪産業創造館6階 会議室E
定員 60名
 満席になり次第、締め切ります
講師 坪内 利文 氏(ツボウチ トシフミ)
中小企業ネット活用応援人
大阪産業創造館 経営相談室あきない経営サポーター
料金 1,000円/名 
 消費税込み
 ※当日はお釣りの必要がないようご準備ください
お支払方法 当日受付にてお支払い
メール相談 講師の方へ無料でメール相談と面談ができます。
メール相談・面談はこちら
お問合せ先 大阪産業創造館イベント・セミナー事務局
〒541-0053 大阪市中央区本町1-4-5
大阪産業創造館13階
TEL:06-6264-9911 FAX:06-6264-9899 E-MAIL:ope@sansokan.jp
受付時間:月〜金 10:00〜18:00 (祝日除く)

概要

ホームページがあれば必ず引き合いが増える!?

ほんの10年前までは、ホームページを持っている企業は
大手企業やほんの一部の企業に過ぎませんでした。

しかし、最近ではホームページがあるかないかは、
会社の信用度にも大きく影響する時代になってきました。

ホームページは会社案内や製品カタログを兼ねるだけでなく、
うまく活用すれば、新規取引先の獲得も可能な営業ツールになります。

必要だと思いながら、なかなか自社のホームページ作成に取り組めない
製造業の方は是非ご参加ください。

ページの先頭へ戻る

内容

■中小製造業のホームページ活用成功事例紹介 
 ・ホームページリニューアルで問合せ件数が128倍!
 ・ホームページから1回で1億円の受注
 ・ホームページから問い合わせ、テレビ取材が殺到!
■成功するホームページと失敗するホームページの決定的な違い 
■これを変えるだけで検索エンジンの順位が飛躍的に上がる 

ページの先頭へ戻る

講師プロフィール


坪内 利文 氏(ツボウチ トシフミ)
中小企業ネット活用応援人
大阪産業創造館 経営相談室あきない経営サポーター


講師ブログはコチラをご覧ください

大学卒業後大手OA機器販売会社において、1日100件以上の中小企業への
飛び込み営業から、数十億円の大型案件まで担当し営業のノウハウを学ぶ。

『中小企業こそインターネットを有効活用しよう!』を合言葉に、
中小製造業を中心に300件以上のホームページ作成に携わると共に、
その後の運営までをお客様と一緒になって実践し、売上・集客アップに貢献している。

素人にもわかりやすい説明で、会社の強みを再認識できるようになったと評判。

ページの先頭へ戻る

お申込みについて

1社から原則3名までのお申込とさせていただきます。
超過のお申込につきましては、ご入場いただけないことがございますので、あらかじめご了承ください。

ページの先頭へ戻る

関連講座

低予算で取り組む!
製造業のための「初めてのホームページ開設講座」

ホームページを持たないBtoB取引きを行う製造業を対象とした講座。
ホームーページの構築ノウハウ(コンテンツの創り方、ホームページ設計、
検索エンジン対策)、を学びながら自社のHPを完成し、新規受注獲得を
めざす実践型講座。

申込締切 8月24日(金)
費用   25,000円

詳細は こちら

ページの先頭へ戻る

注意事項

※注意事項※

    ●お申込はお一人様につき一件のみ承っています。
    お連れ様がいらっしゃる場合は別途ユーザー登録の上、お申込をお願いいたします。下記アンケート回答欄に、お連れ様の出席希望をお書きになれらましても、申込受付はいたしかねます。ご了承ください。

    ●報道関係者などの事前承認を受けた方を除き、当館が主催するセミナー・イベントの無断録音・撮影は禁止されています。

    ●諸般の事情により、このセミナー(プログラム、イベントなど)をやむを得ず変更または中止する場合がありますので、あらかじめご了承ください

キャンセルについて

  • セミナーなどお席に限りがある催事について、ご欠席される場合は必ず前日までにキャンセル処理をしていただきますようお願いいたします。

個人情報の取り扱いについて

  • 諸般の事情により、このセミナー(イベント)をやむを得ず変更又は中止する場合がありますので、あらかじめご了承ください。
  • 中止や開催方法を変更する場合は、WEBサイトへの掲示およびお申込いただいた皆さまにはメールにてご連絡いたしますので、ご確認をお願いいたします。
  • 他のお客様の迷惑になると事務局が判断した場合は、ご参加いただけない、またはご退室いただく場合があります。
  • 申込状況や会場の都合により、受入定員を変更することがあります。
  • 本イベントへの参加、出展者並びに参加者の責に帰す本イベント会場内での事故、出展事業者の説明内容・事業内容・経営状況、出展事業者の商品・技術・サービス及び出展事業者との商談・取引・契約などについて、公益財団法人大阪産業局は何ら保証等するものではなく、これら及びこれらに基づいて生じたいかなるトラブル・損害についても、一切責任を負いません。