【イメディオ・WEB技術セミナー】無料で簡単! ホームページクリエイター Jimdo(ジンドゥ) 紹介セミナー[参加無料]|イベント・セミナー申込画面|ソフト産業プラザ TEQS

ソフト産業プラザ TEQS

ソフト産業プラザ TEQS TOP > イベントNo.[12737]

このイベントは終了いたしました。

【イメディオ・WEB技術セミナー】
無料で簡単! ホームページクリエイター Jimdo(ジンドゥ) 紹介セミナー[参加無料]

No.12737

開催日時 2012年1月6日(金) 14:00-15:15
開催日時補足 2012年1月6日(金) 14:00〜15:15【開講決定】
開催場所 アジア太平洋トレードセンター(ATC)内ITM棟6階 講義室
定員 40名
 満席になり次第、締め切ります
 最少催行人員に満たない場合は閉講する場合があります
講師 近藤光央氏
AMR(有限会社エー・エム・アール) 代表
Jimdo EXPERT
申込締切日 2011年12月20日(火) (12/21付)申込多数につき、全受付を終了させていただきました。
料金 無料 
お問合せ先 イメディオ教育研修事務局
TEL:06-7711-7007(月〜金) 06-6615-1006(土曜開催時)
MAIL:kouza@imedio.or.jp
営業日時:平日10:00〜18:00
(※土、日、祝日ならびに所定の休日を除く)

お申し込みに関して

※事務局からのお申し込み確認メール送付をもって、受付完了となります。

※開講日1週間前時点でのお申し込み人数によって講座の開講・閉講を決定いたします。
 最少催行人員に満たない場合、講座を閉講とさせていただく場合がございます。
 ご興味をお持ちの方は、お早めにお申し込みくださいますようお願いいたします。

※開講・閉講が決定しだい、お申し込みいただいた方へはメールでご連絡いたします。
 必ずご確認くださいますようお願い申し上げます。

 メールが届かない場合、迷惑メールとして扱われていないか念のためご確認ください。
 また、公式ホームページの開閉講表示も併せてご参照ください。
 (開講決定後のお申込み分については連絡をしておりません)

※開講が決定したものについては、「申込締切日」までお申し込み可能です。

ページの先頭へ戻る

講座内容

Jimdo ロゴ

無料から始められ簡単にホームページを作れる!
そしてクリック&タイプが中心のわかりやすい操作性。
検索最大手のグーグルと、KDDIグループがサービスインした
「みんなのビジネスオンライン」で提供される
Jimdo(ジンドゥ)の導入方法をより理解するためのセミナーを
新年1回目に「無料」で開催します!




Web制作者ではない中小企業関係の方に朗報です!


ホームページの企画から開設までは長い道のりになりがち。
また制作や運営に付随するコストも悩みの種では?
そんな悩みに応える無料サービスが先ごろ
グーグルとKDDIグループから発表されました。


そのサービスで利用するのが Jimdo(ジンドゥ)
「クリック&タイプ」が中心の簡単な操作が売りです。
また、お手元のデジカメ画像や提供されるデザインテンプレートを使えば
より独自色を出したサイトを作ることも可能。


本編では Jimdo の導入に関するイロハや提供機能、
導入事例の紹介や有料プランとの比較、
また、イメディオで開催中の関連セミナーをご紹介するなどして
これからホームページを作りたい、新たに作り直したい方のための
ご説明を中心に、講師デモを交えながらご紹介します。


また、ツールの紹介や使い方だけでなく、
ホームページを作るために必要なこと、
公開してから成果を得るために必要なことも簡単にご紹介。


300サイト以上のコンサルティング実績をもち
Jimdo EXPERTの講師、近藤光央氏が
経験をもとにわかりやすくご説明いたします。



※Jimdoのハンズオンセミナーを申込みご希望の方は
 本編終了後に申込み可能です!

ページの先頭へ戻る

講座構成(予定)

Jimdoとみんビズの紹介

ホームページ制作経験が少ない方でも操作しやすい点に定評があるJimdoの紹介と、
Jimdoを採用し中小企業のWeb展開を支援するみんビズの動向をお話しします。

Jimdoを使うメリット/事例紹介

Web制作を始めた方がつまづきやすい点が解消されているのがJimdo。
他の手順で制作する場合とJimdoを使う場合の違いをご紹介。
また実際にいくつかの利用事例もご紹介します。

サイト公開開始時に
最低限必要なもの/後付けでも良いもの/検討したいもの

企業サイトは必ずしもショッピングサイトである必要はありません。
これまでインターネット上に会社案内をする場を用意されていなかったのなら
まず方針を考え、会社案内とお問合せページだけでもよいのでは?
この項では、Webサイト制作の視点を柔軟に、また的確に切り替えるお手伝いをします。

講師によるJimdo操作デモ

実際に講師が自分のパソコンを使ってスムーズな操作性をお見せします。
講演の進捗状況次第ではご来場の方にも体験してもらうかも?

関連ツール、セミナーの紹介

ご自身のサイトをビジュアル的に花を添えるには
撮影したデジカメ画像を加工したり、バナーを作成して掲載したりしたいものです。
その作業に役立つソフト紹介や、イメディオの関連セミナーもご紹介します。

質疑応答

Jimdoについてのご質問、関連セミナーについてのご質問に回答します。

ページの先頭へ戻る

対象者

中小規模ビジネス向けのホームページを制作したい方
Jimdo は大規模事業者、あるいは中小事業者でも大規模な取扱商品数の方よりは
中小規模のWeb展開に向いたサービスとなっています。
大規模案件のご利用やそれに準ずるご利用を想定されている場合は
あらかじめ 事業者案内ページ をご一読ください。


・ホームページを作りたい、リニューアルしたいが
 制作会社に依頼する予算がない/予算を抑えたい方
・中小企業や個人事業主、NPO、クリエイターなどの方で
 ホームページをお持ちでない、またはブログで代用されている方
・予算はあるが、ホームページ制作費にかけるより、
 公開後の集客や仮説検証などの運用費に予算を割きたい方
・ざっくりと会社紹介ページを作ってみたい方
・「みんなのビジネスオンライン」に興味がある方 など

ページの先頭へ戻る

受講に必要な条件

・ホームページ制作の基礎知識を知っているほうが望ましい。
 講義内容の理解がさらに深まります。
・日頃からPCを使い、インターネットやメール送受信、文書作成作業といった
 文字入力・マウス操作を問題なく出来るPCスキル
 (受講者様がPCを日常的に使っているという前提で講義を編成、進行します)

ページの先頭へ戻る

過去の
受講者アンケートより

これまでにイメディオ開催のJimdoハンズオンセミナーを
受講された方からいただいたご感想です。
お申込み時の参考にしてください。


 ・楽しくJimdoにふれる事が出来てよかったです。
 ・使い方や、長所・短所がよく分かりました。ありがとうございました。
 ・ホームページの作り方と考え方が良くわかった。
 ・使い方がよくわかった。説明の仕方もていねいでよかった。
 ・実際にさわる時間が長かったので、帰ってすぐに作れそうです。


「もう少し作り込みをしたい」「もっと操作面の説明をききたい」
というご要望も同時に受講者様からいただきました。
本編では講義配分を若干調整し、作り込み時間をより充てる予定です。

ページの先頭へ戻る

講師プロフィール

近藤光央氏

近藤光央氏(こんどうみつお)
AMR(有限会社 エー・エム・アール) 代表 / Jimdo EXPERT

http://www.amr.co.jp/


1999年、建築士の資格を持つ高橋隆一郎氏とともにWeb業界に転身。
今年で創業10年を迎え二人が代表を務める
「AMR(有限会社 エー・エム・アール)」を2001年に創業する。

創業当時よりWebサイトで成果を出すことを第一にコンサルティングに注力し、
以降、数多くのWebサイトにおいて集客率アップの成果を上げる。

デザイン、コーディング、FLASHなどの制作やディレクションにも実績を多くもち、
Webサイト制作においてさまざまな視点で課題を発見し解決することを得意としている。

ページの先頭へ戻る

注意事項

Jimdo は大規模事業者、あるいは中小事業者でも大規模な取扱商品数の方よりは
中小規模のWeb展開に向いたサービスとなっています。
大規模案件のご利用やそれに準ずるご利用を想定されている場合は
あらかじめ 事業者案内ページ をご一読ください。

お申込みは1申込みにつき1名様のみ参加可能です。
ご同伴ご希望者がいる場合は別途お申込みをお願いいたします。


「講座内容」、「対象者」および「受講に必要な条件」をご確認のうえ、お申し込みください。

ページの先頭へ戻る

講座形式

聴講

ページの先頭へ戻る

会場アクセス


大きな地図で見る

大阪市住之江区南港北2-1-10 アジア太平洋トレードセンター(ATC)内 ITM棟6階
(ニュートラム南港ポートタウン線 トレードセンター前駅下車)
http://www.imedio.or.jp/imedio/access/

ページの先頭へ戻る

キャンセルについて

やむを得ず受講をキャンセルされる場合は、事前に必ず、
下記の方法で事務局までご連絡ください。

【キャンセルのご連絡方法】
大阪市産業創造館ホームページよりお申し込みください。
 https://www.sansokan.jp/login.san?next_url=/events/cancel.san
※キャンセルフォームでのご連絡は、1/5(木)まで可能です。
 当日のご連絡は kouza@imedio.or.jp または 06-7711-7007 まで。

【キャンセル料について】
本編は無料セミナーですのでキャンセル料は発生しません。
ただし、不参加の場合は、必ずご連絡願います。

ページの先頭へ戻る

免責事項

当講座および当講座で使用するテキストに記載されていることを、
受講生の方が勤務先および自宅で実行することにより、
すべての受講生の方にその結果を約束および保証するものではありません。

また、当講座および当講座で使用するテキストに記載されている内容を実行した結果、
いかなる損害が発生しても、財団法人大阪市都市型産業振興センター、ソフト産業プラザイメディオおよび講師は
一切責任を負いかねますので、あらかじめご了承のうえ受講のお申し込みをいただきますようお願いいたします。

当講座へのお申し込みをもって上記および当ページ(イベント詳細)の記載事項に
同意いただいたものといたしますので、くれぐれもご確認のうえお申し込みくださいますようお願いいたします。

詳しくは下記をご覧ください。
「財団法人大阪市都市型産業振興センター情報提供サービス」に係るユーザー規約

ページの先頭へ戻る

キャンセルについて

  • セミナーなどお席に限りがある催事について、ご欠席される場合は必ず前日までにキャンセル処理をしていただきますようお願いいたします。

個人情報の取り扱いについて

  • 諸般の事情により、このセミナー(イベント)をやむを得ず変更又は中止する場合がありますので、あらかじめご了承ください。
  • 中止や開催方法を変更する場合は、WEBサイトへの掲示およびお申込いただいた皆さまにはメールにてご連絡いたしますので、ご確認をお願いいたします。
  • 他のお客様の迷惑になると事務局が判断した場合は、ご参加いただけない、またはご退室いただく場合があります。
  • 申込状況や会場の都合により、受入定員を変更することがあります。
  • 本イベントへの参加、出展者並びに参加者の責に帰す本イベント会場内での事故、出展事業者の説明内容・事業内容・経営状況、出展事業者の商品・技術・サービス及び出展事業者との商談・取引・契約などについて、公益財団法人大阪産業局は何ら保証等するものではなく、これら及びこれらに基づいて生じたいかなるトラブル・損害についても、一切責任を負いません。