<全体プログラム>
★
【講演:第一部】(13:00-14:50)
① 事業拡大のための「人材・組織・プロセス」の創生
〜ものづくり企業が次世代ロボット産業で成功するためには?〜
<講師>
(財)製造科学技術センターロボット技術推進室 室長 橋本安弘氏
② 次世代ロボット共通プラットフォーム技術
〜次世代ロボット市場創出のための環境づくり〜
<講師>
総合科学技術会議 科学技術連携施策群 次世代ロボット連携群 主監補佐
工学博士・(株)東芝 研究開発センター 研究主幹 松日楽信人氏
③ 4年間のノウハウを凝縮 !ロボットラボラトリー 事業説明
ロボットラボラトリー ミッションリーダー兼シニアプランナー 瀬川寿幸
=====================================================================
★【講演:第二部】(16:00-18:00)
①基調講演「総合的人間力の育成 〜プロデュース・テクノロジー〜」
<講師>
特定非営利活動法人 プロデュース・テクノロジー開発センター 理事長
渡辺 好章 氏
②パネルでスカッション「次世代ロボット産業を担う人材育成」
〜ロボット関連経営者が語る技術×人材イノベーション〜
<コーディネーター>
関西創業サポートセンター センター長代理 松原 元一 氏
<パネリスト>
株式会社システクアカザワ 代表取締役 赤澤 洋平 氏
東洋理機工業株式会社 代表取締役 細見 成人 氏
ヴィストン株式会社 代表取締役 大和 信夫 氏
ポリテクセンター関西 講師 藤本 周央 氏
=====================================================================
【併催イベント】
★
「ロボット技術Basicセミナー」(11:00〜12:00)
雇用・能力開発機構 大阪センター ポリテクセンター関西
★
特別講演 次世代ロボットクリエイターの育成 (15:00〜15:50)
<講師> ロボ・ガレージ代表 ロボットクリエイター 高橋智隆氏
=====================================================================