新サービスの開発や課題解決に
中小企業の強み(リソース)を活用しませんか?
大手・中堅企業の新規事業・サービス開発のパートナーを大阪産業創造館が集めます。 御社のビジョンやニーズを説明会(オリエンテーション)で公開し、中小企業のユニークな技術・ノウハウ・商品など大手・中堅企業が発想しなかったビジネス提案を中小企業から公募するプログラムです。
などの悩みをお持ちの方。
対象 | 大手・中堅企業
|
---|---|
料金 | 無料
|
ご注意点 |
|
下記の「資料請求」ボタンからお申込みいただくと、【受付票】をメールにて送信いたします。お申込後、5営業日以内に事務局よりご連絡しますので、しばらくお待ちください。
大阪産業創造館 担当者より事業のご説明をさせていただいたうえで、ご希望の募集内容や実施時期などについて、ヒアリングさせていただきます。
当該事業を実施される場合、募集するテーマや内容等をお打ち合わせにて決定し、告知のために必要な情報やデータをご提出いただきます。
当該事業の告知および参加企業の募集につきましては、大阪産業創造館のWEBやメールマガジン、チラシ等、大阪産業創造館にて作成し、募集を行います。
大阪産業創造館で開催する説明会において、御社が提案受入先となり、プレゼンテーションを行っていただきます。 説明会では、御社の会社概要や事業内容(経営計画等)、提案を受けたい希望内容やテーマ、現在のマーケットの状況や課題等について、お話しいただきます。
説明会に参加した企業が、約1ヶ月間で御社への提案書を作成します。 提案受付期間中の質疑応答・提案書の提出窓口は、すべて大阪産業創造館となります。 また、当館が窓口となり、提案内容のブラッシュアップ等をさせていただくので、期待に合った提案を効率よく受けることができます。
提案受付期間の終了後、大阪産業創造館が提案書をまとめ、御社にお渡しいたします。 御社には、提案書一覧の中から、検討可能な提案や、興味のある企業を選んでいただきます。
提案についての審査結果の通知、連絡、お問い合わせへの対応等につきましては、大阪産業創造館が代行させていただきます。
大阪産業創造館にて審査に通過した提案企業と、御社との、個別面談を行います。
各企業との個別面談終了後は、実現可能性の高い企業とのみ、御社にて直接交渉を続けていただき、事業を推進していただきます。