-----------------------------------------------------------------
NEC、ソニービジネスソリューション、ラックがビジネスパートナーを募集
~大阪のIT企業にビジネスチャンス到来!合同説明会を開催~
http://www.sansokan.jp/it/
-----------------------------------------------------------------
大阪市の中小企業支援拠点「大阪産業創造館」では、日本電気株式会社(NEC)、
ソニービジネスソリューション株式会社、株式会社ラックの三社が、
自社が展開する端末やインフラを活用した新規事業や新技術の提案を
中小企業から募る「新規パートナー募集事業」を実施します。
それに伴い、募集内容に関する合同説明会を11月11日(木)に開催します。
各社が募集する主なテーマは下記のとおり。
(1)NEC
・NEC製タブレット型多機能携帯端末「LifeTouch(ライフタッチ)」
(Android搭載、7インチ画面、今秋発売)と組み合わせが可能な
「サービスプラットフォーム」を持つ企業からのトータルソリューション
または新たな事業に関する提案
(2)ラック
ITインフラのセキュリティマネジメントサービスにおいて
・顧客の環境に合わせた最適なマネジメントシステムを共に構築していく
協業の提案
・セキュリティの問題点を容易に把握できる分析機能や、
システムの運用に役立つリスク管理ソリューションに関する提案
(3)ソニービジネスソリューション
法人向けITソリューションサービス「bit-drive」(ビットドライブ)において
・IT基盤のクラウドサービスに連携した独自のアプリケーションを持ち、
新たな価値を協同で実現するパートナー企業
・クラウドサービス導入におけるプロセス支援を実現する提案
インターネットの拡がりにより、技術の進化と市場間競争が激化しており、
自社で開発した技術やインフラを活用して新規性・独自性・優位性の高い
サービスを実現するまでのスピード力がカギだといわれていることから、
IT関連の大企業も他社とのコラボレーションに意欲を示しています。
今回の受入れ企業も、広く事業提案を集めたいという各社の意向が一致した
ことから、合同での開催に至りました。
中小企業にとって、大企業との共同開発の実績は、その後の営業活動への
大きな足がかりになります。大阪産業創造館では、今後も大手・中堅企業に
働きかけることで、中小企業の商機拡大に向けたサポートに力を入れて
まいります。
------------------------------------------------------------
合同新規パートナー募集事業 実施概要
------------------------------------------------------------
■全体の実施スケジュール
説明会 2010年11月11日(木)
↓
第1次提案〆切 2010年12月初旬 ※締切日必着
↓
第1次結果連絡 2011年1月初旬
↓
第2次提案〆切 2011年1月末
↓
第2次結果連絡 2011年2月中旬
↓
直接面談 2011年2月中旬~
■説明会の内容
日時:2010年11月11日(木)
13:00 セミナー「大企業と取引するポイント」
講師:営業創造株式会社 代表取締役 伊藤 一彦氏
13:30 説明会(NEC)
14:40 説明会(ラック)
15:50 説明会(ソニービジネスソリューション)
16:50 提案方法の説明
17:00 終了
----------------------------------------------------------------
【本件に関する問い合わせ先】
■大阪産業創造館 担当 浜田 TEL:06-6264-9909
■NEC関西支社 事業推進部 相坂(おうさか)氏 TEL:06-6945-3111
■株式会社ラック IT戦略推進センター 谷氏 tani@lac.co.jp
----------------------------------------------------------------
【取材にお越しいただける場合は下記までご連絡ください】
■大阪産業創造館 広報 内田
TEL:06-6264-9813
----------------------------------------------------------------