2007年7月17日
                           大阪産業創造館
--------------------------------------------------------
   社会貢献を目指す企業への「A」認定が決定!!
 ~エンジェルと金融機関に向けてプレゼンテーションを実施
     「大阪市ビジネスプラン評価事業」~
      http://www.sansokan.jp/kanteidan/
--------------------------------------------------------

大阪市の中小・ベンチャー企業支援拠点の大阪産業創造館では、
IPO(株式公開)を目指すベンチャー企業の事業評価と成長支援を
行う「大阪市ビジネスプラン評価事業」を6月26日に実施し、今後
IPOを目指せるとしてベンチャー企業2社に対し「A」を認定しました。

今回A認定を受けたのは、緊急地震速報受信装置を開発した
「株式会社3Softジャパン」とオーダーメイド印章作成・販売
システムを構築した「株式会社ビズメーカー」の2社です。

7月4日(水)には、今回認定を受けた企業が販路支援や資金調達を
目的としたプレゼンテーションを関西のオーナー経営者らで結成された
ベンチャー支援組織である「IAG」及び、金融機関やベンチャー
キャピタルで構成される「ベンチャー支援ネットワーク」に対して
実施しました。

大阪市の認定事業は今回で11回目を迎えますが、過去に認定を受けた
企業の中には、ベンチャーキャピタルや銀行からの投融資を受けるなど
24件の具体的な成果が出ています。

大阪産業創造館では今後も引き続き、成長性のあるベンチャー企業に
対して、集中的な支援を行うことでIPO企業の輩出を目指します。


【第11回 大阪市ビジネスプラン評価事業】

□株式会社3Softジャパン   「A」認定
 代表取締役 井植 浩之 氏  http://www.3soft.co.jp/

阪神・淡路大震災を経験した井植浩之氏が、2005年2月、気象庁から
地震到達を事前に知らせる地震速報の試験運用・配信開始を機に、
速報受信装置を開発。

緊急地震速報受信装置「デジタルなまず」は、2007年10月から気象庁に
より一般向けに発信される予定の「緊急地震速報」を受信し、地震発生
までの時間(0秒~15秒)や規模を音声と電光掲示により知らせる。
パソコンではなく専用装置のためウイルス被害やフリーズも少ない。
また、エレベータの制御や避難経路確保のための扉の開放など他の
ホームネットワークシステムとの連動機能も付加できる。子機の利用に
より、家庭内や同じビル内で複数の警報機の設置にも対応。

地震の発生までに10秒あれば、火を止める、机の下にもぐるなどの
行動によって多くの人命を守ることができるため、現在、先行運用に
合わせて多くの企業で導入がはじまっている。今後は導入各社に
合わせた提案や家庭向け製品の開発を計画し、同商品の幅広い普及を
目ざしている。


□株式会社ビズメーカー    「A」認定
 代表取締役 高島 龍一 氏  http://www.bizmaker.co.jp/

ソフト開発の技術者である高島龍一氏が2004年に設立。
同社開発の印章自動彫刻機、印章ソフトウェアを使い印影の照合をオン
タイムで行う「印影センター」利用による業界初の短時間でのオーダー
メイド印章作成・販売システム。

ソフトウェアは旧漢字や外字にも対応でき、文字を入力するだけで
即座に印面のデザイン作成ができる。印面のデザインはデータベースと
照合し、過去に販売したものと同一でないことを確認した上、彫刻機に
情報を送って印影を彫る。石材以外の印材にはほぼ全て対応でき、国家認定
一級印章技能士による印面デザインの監修も受けている。
従来のオーダーメイド印章と比較して品質に遜色がない上、店頭注文から
30分での納品が可能となる。

ソフトウェアの操作は非常に簡易で専門知識は必要なく、機械はコン
パクトで稼動音が静かであるため店頭での操作が可能。
初期投資も少ないため、低迷が続く印章店の店頭やネット販売店への
導入を進め、業界の活性化を図る。


【本件に関するお問合せ】----------------------------------

 大阪産業創造館(担当 下野) TEL 06-6264-9919