2006年4月28日
  大阪産業創造館・ロボットラボラトリー(06-6347-7877)
--------------------------------------------------------------
   「ロボットビジネス起業塾」受講者を募集
     ~第1号ロボットベンチャーに続け~
http://www.robo-labo.jp/modules/kigyojuku16/content/index.php?id=1
--------------------------------------------------------------
 大阪市とロボットラボラトリーは、ロボット分野での新たな事業
モデルを自ら構想し、それを事業化できる人材の育成を目的とした
「ロボットビジネス起業塾」(第2期)を8月から開講し、ロボット分野で
起業を目指す方を5月22日(月)から7月25日(火)まで募集します。
開講にあたり、説明会を5月19日(金)にロボットラボラトリーで開催し、
5月1日(月)から参加者を募集します。

 現在市場が立ち上がりつつある次世代ロボット関連分野において新事業を
つくりだす人材の育成が急務となっています。同塾では、ロボットビジネス
での起業希望者や新しい分野に事業を広げたい中小企業を対象に、ロボット
分野での事業に必要な勘所を習得してもらった上で、広範囲な市場の仮説から
事業プランを立案する第1タームと、事業アイデアの実現に必要な人的ネット
ワークを形成し、ベンチャー立ち上げの実現目指す第2タームから構成された
カリキュラムを実施しています。

 2006年4月には昨年度開講した同講座の卒業生2名により、ロボット技術を
組み込んだ3次元形状測定サービスを行う「有限会社スリーディーデータ(※)」
が第1号ベンチャーとして設立されるなど、成果も生まれてきています。

ロボットラボラトリーは同講座を通じ、大阪から次世代のリーディング
ベンチャーの輩出を目指してまいります。


■「ロボットビジネス起業塾」(第2期)について
http://www.robo-labo.jp/modules/kigyojuku16/content/index.php?id=1
===================================
・受講対象:ビジネスアイデアを持っている企業勤務経験者
      新しい事業領域で生まれ変わろうとするベンチャー経営者
      新事業創出による第二創業を目指す中小企業経営者
・募集人数:12名
・募集期間:平成18年5月22日(月)~7月25日(火)
・受 講 料:第1ターム:5万円 第2ターム:3万円
・開講日程:○第1ターム(基礎講座)
       8月:26日(土)/13:00~16:00
       9月:2日(土)/13:00~17:00/16日(土)、30日(土)/13:00~16:00
       10月:7日(土)、21日(土)/13:00~15:00
       11月:11日(土)/13:00~15:00
      ○第2ターム(実践講座) 12月初~3月末 3回程度各2時間
・会  場:ロボットラボラトリー(大阪駅前第3ビル16階)
・スタッフ
 塾長:石黒 周(ロボットラボラトリーリーダー)
 講師:貞方 泰治(株式会社日本エル・シー・エー チーフコンサルタント)
                          http://www.lib.ac.jp/

■ロボットビジネス起業塾 説明会(5/1受付開始)
http://www.sansokan.jp/eve/rbjuku
 日時:2006年5月19日(金)18:30~20:00 場所:ロボットラボラトリー
 内容:起業塾の趣旨説明、ロボットベンチャーによる現状紹介、応募要領など


※「有限会社スリーディーデータ」事業内容
・商   号 :有限会社 スリーディーデータ
・本社所在地 :大阪府大阪市都島区片町2丁目2-40大発ビル817
・代表取締役 :安井 拡司  代表取締役 :岸本 充博
・資 本 金 :300万円
・設   立 :2006年4月3日
・出資比率:安井 拡司 55%  岸本 充博 45%
・事業内容:従来、建築物や橋梁、地形、都市景観を管理するための画像や
      図面など複数のデータは、作業員が個別に測定していました。
      これら複数データは3次元形状測定することで、画像や距離測定、
      構造物図面、地形測定図面として一元的に管理できます。
      同社では、3次元測定機器を導入し、既存事業の経費削減につなげ
      ます。更に、人的作業負荷の大きな測定サービスの過程に自律
      無人ヘリや小型の探索ロボットなど移動型ロボット技術を導入
      していくことで、空中からや被災現場、老朽化の進んだ建築物
      の内部構造など危険な場所を測定するという付加価値の提供を
      可能にしていきます。

【お問い合わせ】
〒530‐0001 大阪市北区梅田1-1-3-1600大阪駅前第3ビル16階
ロボットラボラトリー (担当:北村・高木)
TEL:06-6347-7877 FAX:06-6347-7875 e-mail:takagi@sansokan.jp
-------------------------------------------------------------
※このプレスリリースは、大阪市も同時、同内容で行っています。
-------------------------------------------------------------