2005年3月18日
大阪産業創造館・ロボットラボラトリー
---------------------------------------------------------------

医療介護分野のリハビリ実習用下肢ロボットの実証実験を実施
http://www.sansokan.jp/robot/

---------------------------------------------------------------

大阪市のロボット産業振興拠点「ロボットラボラトリー」が開発支援を
行っている次世代ロボット実用化プロジェクト(*1)のひとつである「リ
ハビリテーション実習用下肢ロボット」の試作モデルがこのたび完成し、
3月24日(木)から2日間、大阪リハビリテーション専門学校の協力を得
て、エンドユーザーとなる同校の理学療法士を目指している学生を対象に、
実証実験を実施します。
また初日には報道関係者の方を対象に実験の様子を公開いたします。

理学療法士を目指す学生が、実際に障害を持つ患者に対して実習できる
機会は学校内では極めて少なく、学生が互いに患者役となって、実習を行
っているのが実情です。そこで、大阪大学と4社の中小企業で構成するコン
ソーシアムが、大阪市からの補助金1000万円を活用し、人間の代わりに医学
的リハビリテーションの理学療法の練習台となるロボットを開発しています。

このロボットは、人間の下肢をモデルとしており、股関節と膝関節をモータ
で駆動し、下腿部には力覚センサを内蔵しています。また、下肢全体が人体
を模した柔軟な樹脂で覆われています。センサやモータはパソコンと接続さ
れており、コンピュータの制御プログラムを切り換えることにより、脳卒中、
パーキンソン病などの典型的な症状を再現しながら、パソコン画面上で理学
療法がもたらす患部への力の方向や大きさを読み取ることができます。

このロボットが学内実習で活用されることで、学生は様々な症状の患者に対
する治療を疑似体験でき、その上で実際の患者様に接することができる臨床
実習を経験し、これを通じて典型的な障害に関する知識にとどまらない理解
と考察力を持った理学療法士を、医療介護現場に送り出すことが可能となり
ます。

現在、同プロジェクトではこのロボットを使った教育訓練用のシステムを特許
出願しており、今後は、実証実験に参加する指導教官や学生の意見をもとに
さらなる技術改良を加えると同時に、こういった実証実験を更に繰り返しな
がら市場に受け入れられる実勢価格での製品化の実現を目指します。

ロボットラボラトリーと大阪市では次世代ロボットの活用分野として大きな
期待が寄せられる「健康・予防医療、医療・福祉」分野で利用されるロボット
テクノロジー(RT)の研究開発支援を行ってきましたが、今後もエンドユーザ
ーを対象とする実証実験の場を作ることで各プロジェクトの事業化、市場参入
を支援してまいります。


(*1)次世代ロボット実用化プロジェクト
http://www.sansokan.jp/release/html/040915.html
大阪市より研究開発経費が助成されるとともに、大阪産業創造館の管理運営
のもと、一般家庭やオフィス、学校等での日常活動に対し多種多様な貢献が
期待されている「次世代ロボット」に関するテクノロジーの事業化をめざし、
プロトタイプ・モデル等の共同開発・製作に取り組むというもの。
 
===========================================================
◆コンソーシアム参画企業
===========================================================
  ・株式会社アサヒ電子研究所
   http://www.aelnet.co.jp/
 ・アスペック株式会社
  http://www.aspec-ltd.com/
  ・児島電機株式会社
   http://www.kojimadenki.com/
  ・株式会社ニッタモケイ
   http://www.nm-e.co.jp/
  ・升谷保博 
    大阪大学助教授 
  (大学院 基礎工学研究科 機能創成専攻 機能デザイン領域)
   国際レスキューシステム研究機構
   http://www.rescuesystem.org/

===========================================================
◆公開実証実験実施概要
===========================================================
日時:2005年3月24日(木)11:00~12:00
   11:00~11:30 技術に関する説明、デモンストレーション
   11:30~12:00 質疑応答   
会場:学校法人福田学園 大阪リハビリテーション専門学校  
    http://www.ocr.ac.jp
 大阪府大阪市北区天満1-17-3    TEL 06-6354-0091 
 地図:http://www.fukuda.ac.jp/ocr/whatocr/map_tp.html

 ※取材にお越しいただける場合は事前にご連絡をいただきますよう
 お願いいたします。

===========================================================
【ロボットに関するお問合せ】
株式会社アサヒ電子研究所  担当:和倉
TEL:06-6222-3233 MAIL:wakura@aelnet.co.jp

アスペック株式会社 担当:田村
  TEL:072-620-0722 MAIL:tamura@aspec-ltd.com
===========================================================
【本件に関するお問合せ】
大阪産業創造館 ロボットラボラトリー 06-6347-7877
        杉本   sugimoto@b-platz.ne.jp
        高木(広報)06-6264-9811
               takagi@b-platz.ne.jp
===========================================================