------------------------------------------------------------------------------------
ITの伝道師が大阪から商売革命を推進! わが国初のITコーディネータを活用した経営戦略に踏み込んだ
中小企業のIT化支援プログラム「西岡IT塾」9月始動!
------------------------------------------------------------------------------------
大阪産業創造館は、「どこからITに着手すればいいかわからない」「ITに詳しい社員がいない」「なかなかIT化投資の成果がでない」「自社に最適なITを導入できたのか自信がない」といった悩みを持つ中小企業のIT化を推進するために、当館顧問である「ITの伝道師」こと西岡郁夫氏を中心に、個々の中小企業の経営戦略に踏み込んだ最適なIT化を提案、推進する「西岡IT塾」を9月から開催します。

「西岡IT塾」では、IT化による経営改革を考えている大阪市内の中小企業に応募いただき、IT化の効果が高いと想定される数社を選び、本年度より発足するITコーディネータを複数名派遣し、その企業の業界・市場・顧客・競合といった外部要因、および財務・商品などの内部要因を綿密に診断、その企業に最適なIT化を進めるための経営戦略企画書を作成します。経営戦略企画書は、西岡郁夫氏を中心としたITのプロ集団からなる「アドバイザリーボード」による徹底的な検証により、収益の向上、間接経費の削減や在庫の圧縮など具体的な成果のあがる企画にブラッシュアップしていきます。さらに、当塾では、実際企画実現(IT構築)にあたり、複数のITベンダーにシステム提案をさせるビジネスマッチングの場を設けるほか、大阪市の制度融資等で資金面をサポートします。加えて、システム導入後のフォローもしてまいります。

このように、企業の経営分析から経営戦略に踏み込んだ最適なIT化の提案、導入、導入後フォローまで一貫してサポートすることにより、新しいIT化のモデルとして、後に続く企業のお手本となり、大阪発のIT商売革命を推進します。

※ ITコーディネータとは?
詳しくはhttp://www.itc.or.jp/をご覧ください。

------------------------------------------------------------------------------------
                      記
1)事業名: 「西岡IT塾」
2)事業内容:経営とITのプロフェッショナルであるITコーディネーターが「企業の現状分析・経営戦略企画・IT化への体制作り」を強力に支援する。
3)主  催:大阪市、大阪産業創造館
4)共  催:大阪商工会議所
5)後  援:近畿経済産業局、税理士協会(予)、
       (社)中小企業診断協会大阪支部、
        特定非営利活動法人ITコーディネータ協会
6)募集対象:IT化による経営改革を真剣に考える中小企業但し、以下の条件を満たす企業で
        今期はモデルケースとして限定5社程度
        ・大阪市内に本社または営業拠点があること
        ・このプログラムの経過内容や導入前後の費用対効果がわかる
         データを公開することに同意いただくこと
7)募集期間:2001年9月10日(月)~2001年9月30日(日)
8)実施期間:2001年10月~2002年3月ごろ
9)申込方法:webもしくはfaxにてお申込みください。 http://it.b-platz.ne.jp
         faxでお申込みされる方はit@b-platz.ne.jp か 
         06-6264-9811までご連絡ください。
10)選考方法:応募シートにご記入いただき、評議委員会等が
         スクリーニング後、選定いたします。
11)費用負担等 :ITコーディネータの派遣には、国・市の補助金が適用され、
          企業の自己負担は1/3のみとなります。(1社あたり35万円)
12)アドバイザリーボードのメンバー:下記のとおり
13)問合せ:大阪産業創造館 IT@BRIDGE 多田 tada@b-platz.ne.jp
        TEL:06-6264-9811  FAX:06-6264-9826


尚、「西岡IT塾」の詳細につきましては、9/10に告知イベントを開催し、イベント終了後、webにも公表して参ります。
http://it.b-platz.ne.jp

------------------------------------------------------------------------------------
【アドバイザリーボード メンバー】
<西岡郁夫氏>
モバイル・インターネットキャピタル株式会社 代表取締役社長 工学博士  ビジネスコーディネーター 大阪産業創造館 顧問

1943年大阪府出身。
1969年大阪大学大学院工学研究科修士課程終了後、シャープ(株)入社
1981年大阪大学工学博士。
1992年インテル株式会社副社長に転進、1993年代表取締役社長、
1997年代表取締役会長、
1999年インテル退社
インテル時代に日本のパソコン、E―mailの普及活動に力を入れ伝道師と言われる。1999年11月モバイル・インターネットキャピタル(株)をNTTドコモ、みずほ証券、インターネット総研との共同出資により設立。代表取締役社長に就任。著書「パソコンやってますかぁ」(ダイヤモンド社)、「ITに関心のない経営幹部は今すぐ辞めなさい」(かんき出版)等。


<丸川博雄氏>
株式会社ダン 常務取締役

1943年奈良県出身。
1967年奈良県立奈良短期大学(現奈良商科大学)卒業後、ダスキン入社。
経営管理部長、ダスキン共益代表取締役を経て、1987年に(株)丸川経営企画研究所を設立、代表取締役に就任。1988年靴下販売の専門店としてFC・直営あわせて約260店を展開する(株)ダンに入社。監査役兼社長室などを経て、1996年より現職。協同組合靴下屋共栄会専務理事を兼務。

<鶴保征城氏>
NTTソフトウェア株式会社 代表取締役社長 工学博士
社団法人情報処理学会会長

昭和39年大阪大学工学部電子工学科卒。
昭和41年同大学院修士課程修了。同年日本電信電話公社入社。
大型コンピュータ用リアルタイムマルチプロセッサオペレーティングシステム方式の開発、実用化、超大容量記憶装置(Mass Storage System)制御方式の開発・実用化、複合コンピュータシステムの開発・実用化に従事。平成元年 理事NTTソフトウエア研究所長。平成6年NTTデータ通信株式会社常務取締役技術開発本部長。平成9年6月より現職。工学博士(平成3年、大阪大学)。