- ゲスト さん、こんにちは
ログイン
このサービスは終了いたしました。
No.45612
対象 | ・イーサリアムやブロックチェーン技術の未来に興味がある起業家や起業準備中の方 ・Web3領域に興味がある投資家や企業担当者の方 |
---|---|
開催日時 | 2024年12月20日(金) 13:00-15:00 |
開催場所 | 大阪市北区大深町3番1号 グランフロント大阪 ナレッジキャピタルタワーC 7階 大阪イノベーションハブ |
定員 | 50名 満席になり次第、締め切ります |
申込締切日 | 2024年12月19日(木) 18:00 |
お問合せ先 | 大阪イノベーションハブ運営事務局 〒530-0011 大阪市北区大深町3番1号 グランフロント大阪 ナレッジキャピタルタワーC7階 大阪イノベーションハブ TEL:06-6359-3004 E-MAIL:ohclub@innovation-osaka.jp (月‐金 10:00〜18:00 ※祝日、年末年始除く) |
私たちがこれから迎えるWeb3の世界では、一人ひとりが主役となり、
自分自身のデータや権利を直接管理できる仕組みが広がる
と言われています。
この仕組みの基盤となっているのが「ブロックチェーン技術」。
透明で改ざんできない記録を可能にするこの技術は、
私たちにより安全で信頼できる未来を提供します。
そして、このWeb3を支える「分散型インターネット」の主要な技術基盤が
イーサリアムだと言われています。
本イベントでは、この『イーサリアムがつくる未来』をテーマに、トークセッションを通じて、
その可能性を深く掘り下げていきます。
さらに、2025年大阪で開催予定の、イーサリアム開発者やコミュニティが集う国際的な
カンファレンス「EDCON(Community Ethereum Development Conference)」が
めざす未来や、Osakaから広がる新たなビジョンについてもご紹介します。
Web3とイーサリアムが描く未来を、一緒に考えてみませんか!
13:00-13:10 オープニング
13:10-14:10 トークセッション
【Web3とイーサリアムがつくる未来〜EDCONがOsakaでめざすもの〜】
SBIホールディングス株式会社 常務執行役員 小田 玄紀 氏
イーサリアム大学 Ethereum Developers Conference (EDCON、edcon.io) ディレクター Pandia Jiang 氏
公益財団法人大阪産業局 スタートアップ支援事業部 部長 中村 奈依
(モデレーター)
渋谷区グローバル拠点都市推進室室長 田坂 克郎 氏
14:20-14:30 EDCONや大阪でのWeb3プログラムのご紹介
14:30-15:00 交流会