【採用力向上セミナー】明日から使える!応募者の入社意欲を高める面接術|イベント・セミナー申込画面|公益財団法人大阪産業局(HR)

公益財団法人大阪産業局(HR)

イベントNo.[45381]

このイベントは終了いたしました。

【採用力向上セミナー】明日から使える!応募者の入社意欲を高める面接術

No.45381

対象 採用について以下のようにお考えの中小企業経営者・人事ご責任者
・採用しても、定着しないことが多く悩んでいる
・面接をしても、合否の見極めが難しいと感じている
・今の面接スタイルに納得しておらず、変えたいと思っている
開催日時 2024年11月27日(水) 14:00-16:00
開催場所 大阪産業創造館6F 会議室D
定員 15社
 満席になり次第、締め切ります
 ※1社から原則2名までのお申込みにご協力ください。
講師 南川 章博(みなみかわ あきひろ)
公益財団法人大阪産業局 採用戦略アドバイザー
料金 無料 
 ★ユーザー登録1件につき1名様しか参加できません
 ★お連れ様は別途ユーザー登録と申込が必要です
お問合せ先 大阪産業局 HR戦略部 遠藤
〒541-0053 大阪市中央区本町1-4-5 大阪産業創造館
TEL:06-6264-9853 FAX:06-6264-9825  e-mail:hr_staff@obda.or.jp

多様な人材活用促進業務改善コンサルティング事業委託業務について

大阪府内中小企業のみなさまの人材採用のお困りごとについて、経験豊富なアドバイザーがお話をお聞きします。
課題を解決するためには、どのような人材が必要かを検討し、最適な採用方法をご提案しています。

また、貴社の状況を踏まえ業務分担やプロセスの見直しなどを行うことで、多様な働き方の受容を可能とし、パート・アルバイト・派遣・スポットワーカーなど、人材活用における多様な選択肢を創出します。

※大阪府委託事業「物価高騰対応重点支援地方創生臨時交付金活用事業」

ページの先頭へ戻る

概要

「せっかく採用できたのに、すぐに辞めてしまう・・・」

原因は、もしかしたら入社に至るまでの過程にあるのかもしれません。
人材定着についてのお悩み、面接から見直してみませんか?


人口減少やコロナ禍、経済状況などさまざまな外部環境の変化に伴って、
求職者の「仕事探しのポイント」や「入社の決め手」にも変化が表れています。

面接は採用活動特有のもので、なかなか慣れないものです。
応募者の経験や人物像、志望動機などを引き出すための質問や、
企業側からはどのような話をするのが効果的か・・・など、
悩みながら試行錯誤しておられる企業さまも多いのではないでしょうか。

今回のセミナーは「応募者の入社意欲を高める面接」をテーマに、
ファーストアプローチから面接日の設定、面接直前、面接中、
それぞれのプロセスでできる工夫について、具体的な例を用いてお伝えします。


また、当日は講演の他にワークとグループセッションを予定しており、
実際の面接で使える「自社のミリョク再発見シート」を各自で作成し、
お持ち帰りいただきます。

この機会に、応募者の入社意欲を高める「自社らしい面接」について考えてみませんか?
ご参加お待ちしております。

ページの先頭へ戻る

内容

・求人の歴史から現状を考察する
・応募者の入社意欲を高める面接手法とは?
・成功事例からヒントを得る!労務系トレンド「福利厚生制度」をうまく活用する方法【福利厚生アウトプットワーク】
・自社の魅力は、再発見できます!【自社のミリョク再発見シート作成ワーク】

ページの先頭へ戻る

講師プロフィール



南川 章博(みなみかわ あきひろ)
公益財団法人大阪産業局 採用戦略アドバイザー

大手人材会社で関西エリアの中小企業様の正社員とアルバイト採用支援を経験。その後、スタートアップ企業にて採用チームを立ち上げ、約500名の面接を実施するなど、自律的な組織づくりに関わってきました。現在は大阪産業局に寄せられる採用相談に対応し、大阪府内中小企業の皆様の採用に関するお悩み解決を支援しています。中小企業様が「つよみ」を最大限に生かせる人材採用をご支援させていただきます。

ページの先頭へ戻る

お申込み・受講について

申込完了後、受講票を登録アドレス宛にお送りいたします。
万が一、メールが届かない場合はお問合せください。

※ご注意※
●事前にお申込みをされていない方はご参加いただけません。
●申込み完了後、キャンセルされる場合は、ご自身でキャンセルしていただきますようよろしくお願いいたします。
●対象者優先のため、創業・起業前の方、士業・経営コンサルタント・採用関連の事業者様など当館が専門家と認める方からのお申込みはお断りする場合がございます。

ページの先頭へ戻る

****************************************************************************************
◆公益財団法人大阪産業局(大阪産業創造館)のユーザー登録がお済の方

 →WEB画面上部と下部に表示されている「申込む」ボタン(オレンジ色)よりお申込ください。

◆公益財団法人大阪産業局(大阪産業創造館)のユーザー登録がお済でない方

 →新規ユーザー登録後、「申込む」ボタンよりお申込ください。


※ユーザー登録をご希望されない場合⇒こちらよりお申込ください。

 (お申込完了後、2〜3営業日以内に担当者より受講票をメールにてお送りいたします。)
****************************************************************************************

注意事項

※注意事項※

    ●お申込はお一人様につき一件のみ承っています。
    ・お連れ様がいらっしゃる場合は別途ユーザー登録の上、お申込をお願いいたします。

    ●報道関係者などの事前承認を受けた方を除き、当館が主催するセミナー・イベントの無断録音・撮影は禁止されています。

キャンセルについて

  • セミナーなどお席に限りがある催事について、ご欠席される場合は必ず前日までにキャンセル処理をしていただきますようお願いいたします。

個人情報の取り扱いについて

  • 諸般の事情により、このセミナー(イベント)をやむを得ず変更又は中止する場合がありますので、あらかじめご了承ください。
  • 中止や開催方法を変更する場合は、WEBサイトへの掲示およびお申込いただいた皆さまにはメールにてご連絡いたしますので、ご確認をお願いいたします。
  • 他のお客様の迷惑になると事務局が判断した場合は、ご参加いただけない、またはご退室いただく場合があります。
  • 申込状況や会場の都合により、受入定員を変更することがあります。
  • 本イベントへの参加、出展者並びに参加者の責に帰す本イベント会場内での事故、出展事業者の説明内容・事業内容・経営状況、出展事業者の商品・技術・サービス及び出展事業者との商談・取引・契約などについて、公益財団法人大阪産業局は何ら保証等するものではなく、これら及びこれらに基づいて生じたいかなるトラブル・損害についても、一切責任を負いません。