リアルセミナー【大阪産業局×JETRO大阪本部】「ベトナム ビジネス&人材セミナー」|イベント・セミナー申込画面|公益財団法人大阪産業局(国際ビジネス支援)

このイベントは終了いたしました。

リアルセミナー【大阪産業局×JETRO大阪本部】「ベトナム ビジネス&人材セミナー」

No.44795

開催日時 2024年9月6日(金) 15:00-16:40
開催日時補足 受付開始時刻 14:30
開催場所 (独)日本貿易振興機構(ジェトロ) 大阪本部 セミナールーム(〒541-0052 大阪市中央区安土町2丁目3-13大阪国際ビルディング29階)
定員 60名
 満席になり次第、締め切ります
 (先着順)
申込締切日 2024年9月5日(木) 17:00(※申込者数が定員に到達しましたら締切日前に申込受付を終了します)
料金 無料 
お問合せ先 (公財)大阪産業局 国際事業部
担当:大鳥
【TEL】06-6947-4088 【FAX】06-6947-4326
【E-mail】ibo_consortium@obda.or.jp

内容

【リアルセミナー】
ベトナム ビジネス&人材セミナー

ベトナムは日本企業にとって有望なビジネス対象国ですが、それは他国にとっても同様です。
日本国内の人手不足が叫ばれる中、ベトナム人材獲得の機運は高まる一方、他国との獲得競争激化により、ベトナム人材における日本人気が後退しつつあり、日本企業とベトナム人材の間で思惑・意向にギャップが生じています。
また、他国からのベトナムへの投資も加速しており、工業団地の値上がり・人件費の上昇・人材不足等の問題は継続しています。加えて、日系製品の販路拡大に関しても、ベトナム国内での他国製品の流通増に伴い、競争が激化している状況です。
本セミナーでは、諸外国のベトナムへの投資が、現在、日系企業のベトナムビジネスにどのような影響を与えており、今後どのような展開が予想されるのかを解説します。また、ベトナムの人材採用市場の現況と、現在の日系企業の立ち位置などを踏まえて、ベトナム人材の採用・定着・管理のノウハウについて具体的に解説するほか、外国人材採用における注意点について、事例を交えて解説します。
今後のベトナムビジネス戦略立案及びベトナム人材採用について、対応検討のお役に立てる内容となっております。

この機会に是非ご参加ください!

ページの先頭へ戻る

プログラム

[開催挨拶] (5分)

□講演1□ 15:05-15:30 (25分) 
     『他国との競争激化が進む、日本企業のベトナムビジネス』
     [講師] 株式会社三井住友銀行 部長代理 渡邊 勇太 氏
□講演2□ 15:30-15:55 (25分) 
     『ベトナム人材採用市場2024 〜日系企業の現在地〜』
     [講師] ベトナム人材採用専門家 加藤 将司 氏
□講演3□ 15:55-16:20 (25分) 
     『事例紹介 〜はじめての外国人材採用について〜』
     [講師] パーソルエクセルHRパートナーズ 部長 遠藤 勇太 氏  
□質疑応答□ 16:20-16:30 (10分) 

□ご案内□ 16:30 〜16:35 (5分) JETRO大阪本部からのご案内
□ご案内□ 16:35 〜16:40 (5分) 大阪産業局からのご案内

      

ページの先頭へ戻る

講師-1

 渡邊 勇太
 株式会社三井住友銀行 グローバル・アドバイザリー部(大阪)

 ■略歴
2009年に三井住友銀行に入行。法人営業部門、投資銀行部門を経て、2016年よりベトナムハノイ支店にて勤務。2018年より現職、
ベトナムを中心にタイ・ミャンマー・カンボジア・ラオス・インドネシアを担当し、これまで延べ600社前後の海外ビジネスサポートを実施。 

ページの先頭へ戻る

講師-2

 加藤 将司
 ベトナム人材採用専門家

 ■略歴
上海師範大学卒業後、大手情報サービス会社を経て、一貫してベトナム人材の紹介や採用&教育に携わり今年で23年目。
ベトナム現地で求人媒体の立ち上げ、ベトナム人エンジニア&留学生紹介事業の立ち上げを行ったほか、マネージメント層の紹介に強い
JACベトナムを立ち上げ、経営に従事。
2018年に帰国後、ジェイエイシーリクルートメント海外進出支援室に所属して、海外事業展開に伴う人材採用や育成に関する
コンサルティング業務をしながら、2020年から神戸市海外ビジネスセンターアドバイザー、JETRO高度外国人採用スペシャリスト業務受託。
自治体、金融機関主催イベントでの講演やワークショップ多数。 

ページの先頭へ戻る

講師-3

 遠藤 勇太
 パーソルエクセルHRパートナーズ株式会社 グローバル事業本部

 ■略歴
大学を卒業後、大手求人広告会社を経て、現在のパーソルエクセルHRパートナーズ株式会社に入社。人材ビジネス20年目。
2020年10月から外国人エンジニアの採用や定着支援を行う事業に従事し、延べ200名を超えるベトナム人エンジニアの採用を経験。
ベトナム現地での採用セミナーの開催や、現地での日本語教育、ハノイ工科大学との連携、来日後の様々な支援事業をメインに担当しながら、
他の高度人材職種や特定技能等の採用を支援する求人媒体の運営事業も担当。

ページの先頭へ戻る

主催・協力・後援

□主催:(公財)大阪産業局、(独)日本貿易振興機構(ジェトロ) 大阪本部
□協力:パーソルエクセルHRパートナーズ株式会社、株式会社三井住友銀行
□後援:大阪国際ビジネス支援コンソーシアム

ページの先頭へ戻る

免責事項

1. 本セミナーにて提供される情報については、 お客様自身の判断、責任においてご使用ください。本セミナーでの提供情報に関連して、お客様等が不利益等を被る事態が生じたとしても、大阪産業局、本セミナーを主催する機関(以下「主催機関」といいます。)及び講演者は一切の責任を負いませんので、ご了承ください。
2. 本コンテンツについては、講演者及び主催機関はできる限り正確に作成するよう努めておりますが、その正確性、完全性、目的適合性、最新性を保証するものではありません。本コンテンツにより提供した情報の採否はお客様のご判断で行ってください。 また、万一、お客様等が不利益等を被る事態が生じましても大阪産業局、主催機関及び講演者は一切責任を負うことができませんので、ご了承ください。
3. 大阪産業局は、相当と判断する場合には、本サービスの提供を予告なく打ち切ることがあります。

ページの先頭へ戻る

お客様の情報について

お申込みいただくお客様の情報は、本事業の事務業務に利用するとともに、主催者および講師で共有させて頂きます。
(本情報を主催団体からの各種連絡・情報提供(Eメールによる事業案内含む)にも利用させて頂く場合がございます。)
その他の後援団体へ提供する場合は、個人を特定しない範囲で共有させて頂きますので、ご了承の上、お申込みください。

ページの先頭へ戻る

キャンセルについて

  • セミナーなどお席に限りがある催事について、ご欠席される場合は必ず前日までにキャンセル処理をしていただきますようお願いいたします。

個人情報の取り扱いについて

  • 諸般の事情により、このセミナー(イベント)をやむを得ず変更又は中止する場合がありますので、あらかじめご了承ください。
  • 中止や開催方法を変更する場合は、WEBサイトへの掲示およびお申込いただいた皆さまにはメールにてご連絡いたしますので、ご確認をお願いいたします。
  • 他のお客様の迷惑になると事務局が判断した場合は、ご参加いただけない、またはご退室いただく場合があります。
  • 申込状況や会場の都合により、受入定員を変更することがあります。
  • 本イベントへの参加、出展者並びに参加者の責に帰す本イベント会場内での事故、出展事業者の説明内容・事業内容・経営状況、出展事業者の商品・技術・サービス及び出展事業者との商談・取引・契約などについて、公益財団法人大阪産業局は何ら保証等するものではなく、これら及びこれらに基づいて生じたいかなるトラブル・損害についても、一切責任を負いません。