遠隔コントローラーでサービスを作る!IoT通信で搬送ロボットを制御<機材付>|イベント・セミナー申込画面|ソフト産業プラザ TEQS

ソフト産業プラザ TEQS

ソフト産業プラザ TEQS TOP > イベントNo.[43645]

このイベントは終了いたしました。

遠隔コントローラーでサービスを作る!IoT通信で搬送ロボットを制御<機材付>

No.43645

対象 ・IoT関連のビジネスアイデアをお持ちの方
・遠隔制御に使用できるIoT通信デバイスに興味がある方
・搬送ロボットに興味がある方
開催日時 2024年3月22日(金) 15:00-18:00
開催場所 TEQS PCルーム(大阪市住之江区南港北2-1-10 ATCビルITM棟 6階 TEL:06-6615-1000)
定員 10名
講師 井本 直正 氏
(株式会社デナリパム 代表取締役)
料金 9,000円/名 
 消費税込み
お支払方法 当日受付にてお支払い
お問合せ先 ソフト産業プラザTEQSセミナー担当
TEL:06-6615-1000(月-金)
MAIL:kouza@teqs.jp
営業日時:平日10:00-18:00
(※土、日、祝日ならびに所定の休日を除く)
自動運転技術、センサー技術、人工知能の発展を背景に、
モビリティや遠隔操作のサービスが次々と誕生しています。

様々なサービスに応用が可能な「遠隔操作」の技術を深掘りするには
実機を触るのが一番の近道。

手軽に『遠隔コントロール』を実現できる『M5StickC Plus2』を活用し、
IoT通信の基本を体験してみませんか!



本セミナーでは、人を乗せて運べるほどのパワーがある搬送ロボットの実機へ、
IoTデバイス『M5StickC Plus2』を通して遠隔操作をする体験をして頂きます。
講師は、わかりやすい講義で人気のデナリパム井本氏ですので、
初心者でもつまずくことなく学ぶことができます。

『M5StickC Plus2』はお持ち帰り頂けますので、職場やご自宅で自己学習にお役立てください。


遠隔操作の技術を活用することで、倉庫や工場内の遠隔制御や、
農業分野での遠隔水撒きなど、幅広い分野で活用が考えられます。

IoT通信の一例の流れを体験して頂き、遠隔コントローラーを活用したサービスの
アイデアを具体化する一歩にしてみてはいかがでしょうか!

【持ち帰り機材】
M5StickC Plus2


※プロジェクトサポートにご登録の方、
 TEQS入居者の参加費(機材費)についてはお問い合わせください。

本セミナー受講後のサービス展開例

・倉庫や工場内の搬送ロボットの開発
・パーソナルモビリティの開発
・配達用ロボットの開発
・農業における水の遠隔噴霧
・工場内の遠隔ON・OFF

ページの先頭へ戻る

セミナー構成

・IoT通信・遠隔操作の基礎知識(座学)
・IoT通信・遠隔操作を活用したビジネス事例(座学)
・ブラウザで操作できる搬送ロボットの構成について(座学・ご協力:大阪電子専門学校 浅野先生)
・『M5StickC Plus2』カスタマイズ+搬送ロボットの操作体験(ハンズオン)

ページの先頭へ戻る

対象者

・IoT関連のビジネスアイデアをお持ちの方
・遠隔制御に使用できるIoT通信デバイスに興味がある方
・搬送ロボットに興味がある方

ページの先頭へ戻る

本セミナーの到達目標

・IoT通信・遠隔操作の基本を知る
・IoT通信デバイスのカスタマイズができる
・IoT通信デバイスでの搬送ロボット制御についての一連の流れを知る

ページの先頭へ戻る

講師プロフィール


井本 直正 氏
株式会社デナリパム 創業者兼代表取締役

複数企業の取締役、技術顧問、経営企画等を歴任
販売管理などの基幹系システム、グループウェアなどの情報系システム、モバイル・タブレット・ウェブシステム、等々の企画から開発や、ネットワーク・インフラの設計・構築に従事
スタートアップ支援では、アミューズメント関連企業(関東)の創業時出資・技術支援などを実施

近年は、AI・ロボット・IoT、5G・XR・EdTech等新技術の研究開発に注力、研究成果を活用した企画・開発支援サービスを提供や、公益財団法人及び複数の専門学校の講師、教育系公益財団法人の研究会にベンチャー側の有識者として参加など、様々な活動を行っている
https://www.denaripam.com/lp/

<登壇・講演等>
[日刊工業新聞] メタバースとデジタルツインのビジネス活用術
[京都大学] 地域連携教育研究推進ユニット 京都大学私学経営アカデミー LMS(2)先端技術とEdTechの可能性
[とくしまIoT等推進ネットワーク]AIによる画像認識技術とIoTデバイスの連携等のご紹介
[大阪ハイテクノロジー専門学校]人工知能学科特別講義
[リモート]国土交通省主催 3D都市モデル PLATEAU LT 03
[ヤフー大阪] Mix Leap LT #46 - 注目のITトレンド(メタバース、NFT、Web3)
[日本テクノセンター]エッジコンピューティングの基礎と実務活用の勘所および軽量AI実装技術への応用
[大阪産業局]AI、IoT、エッジコンピューティング、メタバース、VR、AR、NFT、オープンデータ等の複数セミナー実施

ページの先頭へ戻る

<近年の実績>
・ニコニコ超会議にて、ビジョンコントローラ、畳に乗って移動できる『畳ホバー!』を出展
・5Gクロスデモデイにて、AIモデルの改善行うフレームワーク・エラーフィックスAIを発表
・大阪南港ATCロボットストリートに、メタバースゲート等を出展
・愛媛県庁に、触らずに操作できる非接触操作システム「ビジョンコントローラ」を設置
・大阪・咲洲から万博につなげる100プロジェクトに、当社プロジェクトが掲載
・東京ビッグサイトの国際ロボット展に、非接触操作システム「ビジョンコントローラ」とマイクロモビリティ「デナホバー」を出展(大阪市から参加依頼)
・大阪南港ATCで、非接触操作システム「ビジョンコントローラ」を使った、受付・案内システムを実証実験
・JIKEI COM Game & e-Sports SHOWへ、メタバース空間「Goto VRFrontier」を出展
・大阪産業局の、テクノロジーを駆使した独自の技術・サービスをスタートアップのピッチイベント「TEQSピッチ」に登壇
・OCA大阪デザイン&テクノロジー専門学校で、メタバース空間での学園祭【アタラシイトビラ -NEXT CONNECT-】を実施
・5G技術体験施設「5G X LAB OSAKA」に、自社制作ロボット(デナポータル)とマイクロモビリティ(デナホバー)を展示
・ATCロボットストリート in 咲洲こどもエキスポ に自社制作ロボットを出展
・総務省主催の地方公共団体課題解決PJに、[エーアイ・スターター]を活用、総務省で成果発表
・5G利活用アイデアコンテストで近畿2位、総務省の発表会に出展
・幕張メッセの展示会にAI活用製品[エーアイ・スターター]を出展
・ブラウザでAI利用可能なフレームワーク[シンプルエーアイ]を発表



講師プロフィール

大阪電子専門学校
電子工学科 浅野 勇介 氏
https://www.kimura.ac.jp

ページの先頭へ戻る

セミナー形式

会場開催(ハンズオン)

ページの先頭へ戻る

会場アクセス



大阪市住之江区南港北2-1-10 アジア太平洋トレードセンター(ATC)内 ITM棟6階
(ニュートラム南港ポートタウン線 トレードセンター前駅下車)
https://teqs.jp/about_us/access.php/

強風などの場合は地下鉄・ニュートラムの運行が遅れる場合があります。
念のため時間に余裕をもってお越しください。

ページの先頭へ戻る

キャンセルについて

〜必ずお読みください〜

キャンセル期限は 開催の前々日 です。
お手数ですが キャンセルフォーム より必ず手続きをしてください。

開催前日、当日のキャンセルおよび当日の不参加は
TEQSセミナー担当 06-6615-1000 へお電話にてご連絡願います。

【キャンセル料について】

開催前々日までにご連絡をいただいた場合は、
キャンセル料は発生いたしません。
開催前日以降のキャンセル、もしくは当日ご欠席された場合は、
受講料の100%をキャンセル料として頂戴いたします。

ページの先頭へ戻る

本セミナーについて

〜必ずお読みください〜

●禁止事項
1.当サイトの内容・テキスト・画像等、また、セミナー内容についての転載を固く禁じます。
2.本コンテンツを第三者に使用させることを禁じます。

免責事項

1. セミナーやイベントの開催情報を掲載する際には、細心の注意を払っておりますが、情報の正確性、完全性、有用性、安全性、特定目的への適合性について、一切の責任を負いません。
2. セミナーやイベントで講師、司会者、参加者、使用テキスト、資料等が提供する情報の正確性、完全性、有用性、安全性、特定目的への適合性について一切の責任を負いません。
3. 講師や関係者の急病、天災地変、交通機関の事故やスト、電力供給停止、電話通信網の停止等の不可抗力によってセミナー・イベントが開催できなくなったことにより生じる直接的または間接的な損失に対し、一切責任を負いません。
4. 電子メール、インターネット、PC機器、システム等の不具合により生じる直接的または間接的な損失に対し、一切責任を負いません。
5. セミナーやイベントにおいて受講者の受講内容の理解や技術の習得を保証するものではありません。
6. 施設利用に関し、施設利用申込者をはじめ、施設を利用する全ての方に共通してソフト産業プラザ事業の催事など利用規約が適用されるものとします。

ページの先頭へ戻る

キャンセルについて

  • セミナーなどお席に限りがある催事について、ご欠席される場合は必ず前日までにキャンセル処理をしていただきますようお願いいたします。

個人情報の取り扱いについて

  • 諸般の事情により、このセミナー(イベント)をやむを得ず変更又は中止する場合がありますので、あらかじめご了承ください。
  • 中止や開催方法を変更する場合は、WEBサイトへの掲示およびお申込いただいた皆さまにはメールにてご連絡いたしますので、ご確認をお願いいたします。
  • 他のお客様の迷惑になると事務局が判断した場合は、ご参加いただけない、またはご退室いただく場合があります。
  • 申込状況や会場の都合により、受入定員を変更することがあります。
  • 本イベントへの参加、出展者並びに参加者の責に帰す本イベント会場内での事故、出展事業者の説明内容・事業内容・経営状況、出展事業者の商品・技術・サービス及び出展事業者との商談・取引・契約などについて、公益財団法人大阪産業局は何ら保証等するものではなく、これら及びこれらに基づいて生じたいかなるトラブル・損害についても、一切責任を負いません。