【ビジネスビルドアップ】建設・物流分野の社会課題をテクノロジーで解決!|イベント・セミナー申込画面|ソフト産業プラザ TEQS

ソフト産業プラザ TEQS

ソフト産業プラザ TEQS TOP > イベントNo.[42631]

このイベントは終了いたしました。

【ビジネスビルドアップ】建設・物流分野の社会課題をテクノロジーで解決!

No.42631

対象 ・建設/物流分野で新たにサービス開発を考えたい経営者及び新規事業担当者
・5GやAIなどの最新技術を活用したいスタートアップ及び個人
・新規事業開発やイノベーション創出に携わっている方
・新規事業のアイデアを元に具体的なビジネスプランを構築したい方
開催日時 2023年12月5日(火) 14:00-17:30
開催場所 講義室 (アジア太平洋トレードセンター(ATC)内ITM棟6階)
定員 10名
 満席になり次第、締め切ります
講師 松枝 直 氏
株式会社Arch 代表取締役
杉本 雄作 氏
株式会社Bridge 代表取締役
大西 森 氏
経営相談室 スタッフコンサルタント 中小企業診断士
料金 無料 
お問合せ先 セミナー担当
TEL:06-6615-1000(月-金)
MAIL:kouza@teqs.jp
営業日時:平日10:00-18:00
(※土、日、祝日ならびに所定の休日を除く)

建設業と物流業の未来を切り拓く!
製品・ソリューション開発のポイントを伝授します!

建設業と物流業には多くの共通点があります。

労働集約型で属人的な要素が強く、「2024年問題」として新たに
時間外労働の上限規制など、働き方改革が重要になってくる業界です。

これは、業界が全体としてあるべき姿に進んでいための
ターニングポイントではないでしょうか。
そして、こういう局面でこそ、新たなサービスが登場し、
業界全体を変えていくものです。

そこで、このターニングポイントを新ビジネスのチャンスと捉え、
新たなサービスを開発し、新市場を開拓している2名の起業家を招待し、
事例紹介セミナー&ビジネスモデル構築ワークショップを開催することとなりました。

物流分野からは、
ダンプトラックでの残土運搬で、旧態依然の業界でIT技術を取り入れ、
残土の情報化を推進している株式会社Bridge杉本社長に、
また、建設分野からは、
建設会社とレンタル会社をつなぐデジタルプラットフォームの
サービスを展開している株式会社Arch松枝社長にお越し頂きます。

両名とも、昔ながらのアナログな世界に風穴を開け、
新風を吹き込む先駆者です。
未来を切り拓く新サービス開発ならではの、ウラ側を紹介して頂きます。

新ビジネスを考えている方は必見のセミナー&ワークショップです。
私たちと一緒に、今までに無いような新しいビジネスを創っていきませんか。

ページの先頭へ戻る

セミナー構成

▼14:00-14:30
 事例紹介講演「建設業のDX化と資機材管理ツール『Arch』について」

【講師】 株式会社Arch 代表取締役 松枝 直 氏

【概要】
社会全体にデジタル化の波が押し寄せ、建設業界が大きな変革期を迎えています。建設業では、設計、施工、検査などのプロセスにおいて、作業者の経験、ノウハウに頼る場面が多くあります。
それが、建設会社の強みであると同時に人手の作業プロセスから離れられないという弱みでもありました。
そこにBIM/CIM、ドローン、レーザー、360°カメラ、VR/AR/MR、5G、Al、ロボット、遠隔操作や自働化などの技術が登場し、建設業の業務と現場を大きく変えつつあります。
新たなツールやシステムによって、これまで技術的な限界でやりたくてもできなかったことが実現できる時代になってきました。
いま建設業界には、人手不足、少子高齢化による後継者不足、厳しい就労環境、他業種との生産性格差などの課題があり、建設 DXによる課題解決と生産性向上が期待されています。

▼14:30-15:00
 事例紹介講演「建設DXを実現『進化する残土トレーサビリティ管理』DANPOO(ダンプー)」

【講師】 株式会社Bridge 代表取締役 杉本 雄作 氏

【概要】
ダンプ車両をスマホで簡単に呼べる、ダンプ版Uberという発想で「DANPOO(ダンプー)」をリリース。
「DANPOO」の立ち上げから、他社協業のサービス連携による機能拡張まで、ビジネス拡大を進めている現状をお伝えします。
「DANPOO」は、オンデマンドで(1回の運搬単位から)ダンプを依頼することが可能な、ダンプの手配サービスです。これにより、一般的なダンプの契約形態である常傭(1日あたりの料金単位)では難しかった、刻一刻と変化する現場の状況に合わせた過不足無い手配が可能となり、発生土搬出業務の生産性向上、ひいては工期の縮減を実現することができます。また、依頼したダンプの運搬実績(現場や降ろし地への入退出記録や走行ルートなど)は自動で記録されるため、自社の動態管理ツールを導入することなく、建設発生土の追跡調査管理(トレーサビリティ)の対応が可能となります。

-休憩-

▼15:20-17:20
 ワークショップ

【ファシリテーター】
 大阪産業局 経営相談室スタッフコンサルタント 中小企業診断士
 大西 森 氏

ページの先頭へ戻る

対象者

・建設/物流分野で新たにサービス開発を考えたい経営者及び新規事業担当者
・5GやAIなどの最新技術を活用したいスタートアップ及び個人
・新規事業開発やイノベーション創出に携わっている方
・新規事業のアイデアを元に具体的なビジネスプランを構築したい方

ページの先頭へ戻る

このセミナーの到達目標

・セミナーでのインプットとワークショップでのアウトプットで、新規事業のアイデアを具体化する

ページの先頭へ戻る

講師


松枝 直 氏
株式会社Arch 代表取締役

<プロフィール>
・1991 年 1月東京都生まれ
・芝浦工業大学 工学部学部建築工学科卒業
・2013 年 大手建設会社に就職
・2018 年 新規事業・研究開発部に配属
・2021 年 株式会社Archを設立。資機材管理ツール『Arch』を開発・運用


杉本 雄作 氏
株式会社Bridge 代表取締役

<プロフィール>
建設業界に長く従事し、その経験をもとに残土処分サービス「DANPOO(ダンプー)」を立ち上げる。
街中を走るダンプ車両をGPSで管理し、運行の最適化やトレーサビリティを目的とした「DANPOO」は、
国土交通省が整備する新技術データベースシステムNETIS(NEw Technorogy Information System:新技術情報提供システム)に認定されている。
京阪神地区の広いエリアの残土処分を行うエイトライン株式会社の代表も務める。
トップランナー育成事業 2017年度採択
ビジコンOSAKA 2017 あましん賞 受賞
OSAP 第7期プログラム参加
GrowingUP第11回ビジネスプランコンテスト(近畿大阪銀行 特別賞、サポーター賞:アマゾンデータサービスジャパン/フューチャーベンチャーキャピタル 受賞)



大西 森 氏
大阪産業局 経営相談室スタッフコンサルタント 中小企業診断士

<プロフィール>
重点取扱分野は事業計画作成支援、創業支援、販路開拓支援、新規事業開発支援、IT活用による業務改善支援です。
実績として、一般企業でシステム企画や経営企画等に従事、管理系業務のITを活用した業務改善などを行ってきました。商工会議所では、事業計画づくりをとおして、サービス業、製造業、運輸業、建設業などの課題解決や業績回復を行ってきました。

ページの先頭へ戻る

セミナー形式

聴講型

ページの先頭へ戻る

会場アクセス


大きな地図で見る

大阪市住之江区南港北2-1-10 アジア太平洋トレードセンター(ATC)内 ITM棟6階
(ニュートラム南港ポートタウン線 トレードセンター前駅下車)
https://teqs.jp/about_us/access.php/

強風などの場合は地下鉄・ニュートラムの運行が遅れる場合があります。
念のため時間に余裕をもってお越しください。

ページの先頭へ戻る

お申込みに関して

※TEQSからのお申込み確認の自動返信メール送付をもって、受付完了となります。

※開講日1週間前の時点で最少催行人員に満たない場合は、やむをえずセミナーを中止とさせていただく場合がございます。
 その場合は、メールでご連絡するとともにホームページにも 掲載します。
 開催一週間前に本ページの開催日時欄をご参照ください。

※開講が決定したものについては、「申込締切日」までお申込み可能です。

ページの先頭へ戻る

キャンセルについて

〜必ずお読みください〜

キャンセル期限は 開催の前々日 です。
お手数ですが キャンセルフォーム より必ず手続きをしてください。

開催前日、当日のキャンセルおよび当日の不参加は
テックスセミナー担当 06-6615-1006 へお電話にてご連絡願います。

ページの先頭へ戻る

免責事項

1. セミナーやイベントの開催情報を掲載する際には、細心の注意を払っておりますが、情報の正確性、完全性、有用性、安全性、特定目的への適合性について、一切の責任を負いません。

2. セミナーやイベントで講師、司会者、参加者、使用テキスト、資料等が提供する情報の正確性、完全性、有用性、安全性、特定目的への適合性について一切の責任を負いません。

3. 講師や関係者の急病、天災地変、交通機関の事故やスト、電力供給停止、電話通信網の停止等の不可抗力によってセミナー・イベントが開催できなくなったことにより生じる直接的または間接的な損失に対し、一切責任を負いません。

4. 電子メール、インターネット、PC機器、システム等の不具合により生じる直接的または間接的な損失に対し、一切責任を負いません。

5. セミナーやイベントにおいて受講者の受講内容の理解や技術の習得を保証するものではありません。

6. 施設利用に関し、施設利用申込者をはじめ、施設を利用する全ての方に共通してソフト産業プラザ事業の催事など利用規約が適用されるものとします。

7.検温にご協力をお願いします。体温が37.5度以上の方は、入館をお断りしております。体調が優れない場合は、ご来館をお控えください。

8.マスクの着用、手指の消毒など感染予防にご協力をお願いします。

ページの先頭へ戻る



キャンセルについて

  • セミナーなどお席に限りがある催事について、ご欠席される場合は必ず前日までにキャンセル処理をしていただきますようお願いいたします。

個人情報の取り扱いについて

  • 諸般の事情により、このセミナー(イベント)をやむを得ず変更又は中止する場合がありますので、あらかじめご了承ください。
  • 中止や開催方法を変更する場合は、WEBサイトへの掲示およびお申込いただいた皆さまにはメールにてご連絡いたしますので、ご確認をお願いいたします。
  • 他のお客様の迷惑になると事務局が判断した場合は、ご参加いただけない、またはご退室いただく場合があります。
  • 申込状況や会場の都合により、受入定員を変更することがあります。
  • 本イベントへの参加、出展者並びに参加者の責に帰す本イベント会場内での事故、出展事業者の説明内容・事業内容・経営状況、出展事業者の商品・技術・サービス及び出展事業者との商談・取引・契約などについて、公益財団法人大阪産業局は何ら保証等するものではなく、これら及びこれらに基づいて生じたいかなるトラブル・損害についても、一切責任を負いません。