概要
★セミナー及び相談会では、現地ビジネスサポートデスクより担当者が来日し、最新のミャンマー情報をお伝えします。
★個別相談会では、担当者に直接ご相談いただけます。
ミャンマーで自社製品は販売できるのだろうか?
ミャンマーに製造を発注したいが提携先はあるのか?
ミャンマー企業との取引で困っているがこれは本当なのか?
ミャンマーの見通しってぶっちゃけどうなの?
外国人材を受け入れたいけどどうすればいいの?
ミャンマーに関するどんなご相談でも大歓迎です。お気軽にお申し込みください。
★セミナー、個別相談会いずれかのご参加も可能です。
★オンラインセミナーについてのご質問、回答できなかったご質問、出席者限定だからこそ回答できるご質問に可能な限りお答えします!
この機会に是非ご参加ください!
ページの先頭へ戻る
内容
■セミナー「ミャンマーの今ってぶっちゃけどうなの?」
日本からの出張者が増え、好調な一部製造業やサービス業など、あらゆるものが2極化する中、複雑な政治情勢から現状が日本へ伝わりにくくなっています。
不特定多数に向けた発言では限界がある中、現地ビジネスサポートデスクより担当者が来日し、出席者限定で、リアルな現状をお伝えできる機会としてセミナーを開催します。
■個別相談会
ミャンマーの最新情勢から今後の見通し、進出相談、販売先・市場相談やミャンマー人材採用から人材の定着について等々、個別にご対応させて頂きます。
ページの先頭へ戻る
プログラム
〇1部
・セミナー:10時〜10時45分
・個別相談会:11時〜12時05分(1社あたり最大30分)
〇2部
・セミナー:13時〜13時45分
・個別相談会:14時〜16時50分(1社あたり最大30分)
※1部と2部のセミナーは同内容です。
※お申込み時の事前アンケートにおいて、どちらのセミナー受講を希望されるかご選択ください。
※個別相談会にお申込みいただいた方は、ご相談時間の調整のため、別途担当よりご連絡させていただきます。
ページの先頭へ戻る
講師
J-SAT Co., Ltd 代表取締役 西垣 充
大手経営コンサルタント会社から、1996年4月に日系企業ヤンゴン事務所に転職。98年J-SATを創業。以来一貫してヤンゴンにて活動。2009年から行っている視覚障害者支援活動でミャンマー政府より表彰。2018年アウンサンスーチー国家顧問来日の際は民間企業代表として総理公邸に招待されるなど、ミャンマーのために日々活動している。
J-SAT Co., Ltd ゼネラルマネージャー 森川 晃
2015年より人材統括マネージャーとして、人材紹介業の運営を当地にて統括。国内外併せて年間5000名以上のミャンマー人を日系企業に紹介する。外国人材採用の支援をはじめ、ミャンマー国立大学での講義やミャンマー初の就職フェア企画するなど、延べ20000人以上のキャリア支援を行う。ミャンマー人材の現場をよく知る一人。
J-SAT Co., Ltd アシスタントマネージャー・通訳 チョチョルイン
2016年信州大学経済学部卒。2016年に新卒でJ-SATに入社。コンサルティング部署からミャンマー国内日系企業向け人材紹介事業部を経て、海外人材紹介事業部を担当。2023年9月より大阪事務所に勤務しミャンマー人を雇用する日本企業や日本で働くミャンマー人をサポートしている。
ページの先頭へ戻る
主催・後援
主催:(公財)大阪産業局、大阪府
後援:大阪国際ビジネス支援コンソーシアム
ページの先頭へ戻る