【大阪DX推進プロジェクト】<連続講座>自動化推進計画書を作成し、設備の自動化を進めよう!|イベント・セミナー申込画面|公益財団法人大阪産業局

公益財団法人大阪産業局

公益財団法人大阪産業局 > イベントNo.[41004]

このイベントは終了いたしました。

【大阪DX推進プロジェクト】
<連続講座>自動化推進計画書を作成し、設備の自動化を進めよう!

No.41004

対象 ★中小製造業・経営者及び経営幹部
 ●ものづくり企業の現場責任者・工場長
 ●自社のDX推進や自動化を担当する立場にある方
 (自動化設備の開発や実装を外部に委託する方)
 (自動化設備導入の対象となる業務や工程について担当している方)

※対象者優先のため、士業・経営コンサルタントなど当館が経営の専門家と認める方からのお申込はお断りする場合がございます。
開催日時 第1回 : 2023年10月5日(木) 13:30-16:30
第2回 : 2023年10月24日(火) 13:30-16:30
第3回 : 2023年11月16日(木) 13:30-16:30
開催場所 大阪産業創造館(大阪市中央区本町1-4-5)   ※受付開始は、開始時間の30分前です。
定員 30名
 ※対象者から先着順/対象外の方は申込締切後、定員に空きがある場合にご受講いただけるか否かを決定します  ※1社から原則2名までのお申込みとさせていただきます
講師 坂本 俊雄 氏
株式会社ブリッジ・ソリューション 代表取締役
一般社団法人i-RooBO Network Forum 会長
申込締切日 2023年9月15日(金) 12:00まで
料金 10,000円/名 
 消費税込み
 ★ユーザー登録1件につき1名様しか参加できません
 ★お連れ様は別途ユーザー登録と申込が必要です
お支払方法 事前お振込み
※お振り込み先は別途お知らせいたします。 ※当講座は全3回です。受講料は3回分のもので、いずれかの回を欠席されてもご返金はできませんのでご了承ください。
お問合せ先 大阪産業局 イベントセミナー事務局
TEL:06-6264-9911 e-mail:ope@sansokan.jp
受付時間:月‐金 10:00‐17:30 (祝日除く)

概要

自動化設備の導入で、自社のDXを加速させませんか。

多くの中小製造業が生産性の伸び悩みや生産現場の高齢化に加え、人手不足といった課題を抱えています。
その課題を解決する具体策のひとつとして、自動化設備の導入が検討されます。

しかしながら、
 ・そもそも生産設備やFA機器といった自動化設備に詳しくない
 ・多品種少量生産だから自動化設備は導入できないのではないか
 ・自動化設備を活用できる人材がいない
 ・ロボットシステムインテグレータ等の外部専門家とのコミュニケーションが不安
といった面で、今一歩踏み出せないままの方もいらっしゃるかもしれません。

そこで今回の連続講座では、中小製造業に自動化設備導入の豊富な実績をもつ講師が解説+ワークを行います。
「自動化推進計画書作成」をゴール設定とし、
① 自動化設備の導入プロセスの理解
② 自社の課題整理
③ 自動化推進計画書の作成

と順を追って理解を深めます。

自社が主体となり設備の導入、運用体制の構築や人材育成を図りませんか。

自社のDXを推進させることで、激変する外部環境を乗り越え、ビジネスを成長させましょう!
ご参加をお待ちしております。


*** こんな方にオススメ! *************************************************
 ・自動化システムの導入を検討しているが、自社で要件定義がうまくできない方
 ・どうすれば自動化システムやデジタルツールが導入効果を発揮するのか、わからない方
 ・社外のシステムインテグレータへ、自社の要望をうまく説明できない方
**********************************************************************

※本セミナーは2022年10〜11月に開催した連続講座と内容が一部重複します。受講の際にはご注意ください。

ページの先頭へ戻る

昨年の受講者の声

受講者
講座内で、自社の課題を抽出できた。工程の見直しを適宜進め、今後必須である自動化を進めていく予定である。

受講者B
受講によりロボットシステムの構想ステップが理解でき、ロボット導入(自動化含む)に対する社内調整・環境づくりの重要性を確認した。また、どの部門がどの位の導入効果(定性的・定量的)が出るかを再考したい。

受講者C
講座終了後、講師へ相談を行った。講師からのアドバイスと作成した自動化推進計画書をもとにロボットSIer(システムインテグレーター)と仕様を検討し、見積りを依頼した。近い将来に機械加工設備に対してロボットを導入する。

ページの先頭へ戻る

内容

■1回目/10月5日(木)開催
 自動化設備の導入プロセスを理解しよう


 (1) 自動化や省力化の事例紹介
    ・自動化装置、ロボット導入事例やIoT活用事例など具体例を紹介
 (2) 自動化設備導入時の課題とポイント
    ・導入のコツ、システム構想のステップ、フィージビリティスタディの必要性、
     産業用ロボット/協働ロボットの特性と導入について
 (3) 自社の課題抽出(ワーク)
    ・自社の課題を抽出し、その解決手段を考察する


■2回目/10月24日(火)開催
 自社の課題を整理しよう


 (1) 工程分析と導入目的の明確化
 (2) システムの企画・構想
 (3) 設置環境の確認
 (4) 社内体制の構築
 (5) 構想システムの検証


■3回目/11月16日(木)開催
 自動化推進計画書の作成とディスカッション

 第2回で整理した自社の課題を元に、事前に自動化推進計画書を作成していただきます。
 
 (1) 各社の自動化推進計画書の発表
    ・自社の課題、現状の整理、解決方法案、予算・スケジュール 等
 (2) 講師からの講評

ページの先頭へ戻る

講師


坂本 俊雄 氏  
株式会社ブリッジ・ソリューション 代表取締役
一般社団法人i-RooBO Network Forum 会長


長年にわたり産業・社会分野におけるシステム開発に携わる。特に生産設備や研究開発の現場で使われるシステムを多く手がけ、機械、電気・電子といったハードウェアからソフトウェア、ネットワークまで非常に幅広い知識とシステムインテグレーション力を持ち、多くの納入実績がある。現在、ロボットシステムインテグレータとして協働ロボットを得意とし、AIやソフトウェア技術による高度なロボットシステムの構築に取り組んでいる。

ページの先頭へ戻る

大阪DX推進プロジェクトとは

大阪DX推進プロジェクトは、中小企業のDX推進を目的とし、大阪府・大阪市が連携して行っています。
詳しくはこちら


この事業を通じて得たお客様及び企業情報は、大阪府・大阪市と共有させていただきます。

ページの先頭へ戻る

DX関連のセミナーはこちらでご案内しています

DXに関心がある方にオススメのイベント・講座情報を随時ご紹介しています。
気になるイベントや講座があれば、ぜひご参加ください。

>>セミナー・講座・イベント紹介

ページの先頭へ戻る

注意事項

※注意事項※

    ●お申込はお一人様につき一件のみ承っています。
    お連れ様がいらっしゃる場合は別途ユーザー登録の上、お申込をお願いいたします。下記アンケート回答欄に、お連れ様の出席希望をお書きになれらましても、申込受付はいたしかねます。ご了承ください。
    --------------------------------------------------------
    ●報道関係者などの事前承認を受けた方を除き、当館が主催するセミナー・イベントの無断録音・撮影は禁止されています。

キャンセルについて

  • セミナーなどお席に限りがある催事について、ご欠席される場合は必ず前日までにキャンセル処理をしていただきますようお願いいたします。

個人情報の取り扱いについて

  • 諸般の事情により、このセミナー(イベント)をやむを得ず変更又は中止する場合がありますので、あらかじめご了承ください。
  • 中止や開催方法を変更する場合は、WEBサイトへの掲示およびお申込いただいた皆さまにはメールにてご連絡いたしますので、ご確認をお願いいたします。
  • 他のお客様の迷惑になると事務局が判断した場合は、ご参加いただけない、またはご退室いただく場合があります。
  • 申込状況や会場の都合により、受入定員を変更することがあります。
  • 本イベントへの参加、出展者並びに参加者の責に帰す本イベント会場内での事故、出展事業者の説明内容・事業内容・経営状況、出展事業者の商品・技術・サービス及び出展事業者との商談・取引・契約などについて、公益財団法人大阪産業局は何ら保証等するものではなく、これら及びこれらに基づいて生じたいかなるトラブル・損害についても、一切責任を負いません。