- ゲスト さん、こんにちは
ログイン
このサービスは終了いたしました。
No.39943
対象 | ・KSAC参画大学で、研究シーズを活用してグローバルに事業化を考えている研究者または、共に事業化に取り組むチーム。(1名での参加または複数名によるチーム参加可能) <対象分野> ヘルステック、ライフサイエンス、エネルギー、クリーンテック、IoT/ロボティクス ・英語で研究シーズやビジネスアイデアについて説明ができること。(チームの場合、どなたか1名が英語での説明が可能であること) |
---|---|
開催日時 | 2023年2月22日(水) 8:00~2023年3月10日(金) 10:00 |
開催日時補足 | ※日程の詳細は【プログラム】をご確認ください。 |
開催場所 | オンライン開催(YouTube、Zoomを使用予定) |
定員 | 5名 満席になり次第、締め切ります ※複数名でのチーム参加も可能 |
申込締切日 | 2023年2月20日(月) |
お問合せ先 | 京阪神スタートアップアカデミア・コアリション 事務局 (公益財団法人大阪産業局) 〒530-0011 大阪市北区大深町3番1号 グランフロント大阪 ナレッジキャピタルタワーC7階 大阪イノベーションハブ TEL:06-6359-3004 E-MAIL:s-upeco-coalition@obda.or.jp (月‐金 10:00〜18:00 ※祝日、年末年始除く) |
アメリカの“Cambridge Innovation Center”(以下、CiC)と連携をして、海外の各分野のビジネス領域に詳しい専門家からビジネスアイデアのブラッシュアップや市場の可能性等についてメンタリング会を行います。
研究シーズを活用したビジネスを立ち上げて、世界市場に向けた挑戦を考えている大学研究者やチームメンバーの皆様、今後の事業推進や、また海外の企業等に向けてのプレゼンのブラッシュアップ等にも、ご活用ください。
<対象分野>
・ヘルステック
・ライフサイエンス
・エネルギー
・クリーンテック
・IoT/ロボティクス
・1回あたり60分のメンタリングとなります。
・所定のスケジュールの中から、海外メンターとのスケジュールを調整し、最大3回までメンタリングを行います。
・以下のスケジュールで1名(または1チーム)あたり、最大3回のメンタリングを予定しています。
※メンタリングは、1回につき60分間です。
※時間はすべて日本時間となります。
※本プログラムは、英語でのメンタリングとなります。通訳はございませんのであらかじめご了承ください。
お申込み完了後、事務局よりメンタリングプログラム受講の可否について、数日以内にご連絡させていただきます。
メンタリングの際は、英語でシーズやビジネスプラン等について説明をしていただきます。
事前に英語での説明用資料(PPT)をご準備いただき事務局まで送付してください。
<説明資料送付先>
京阪神スタートアップアカデミア・コアリション事務局
s-upeco-coalition@obda.or.jp
イベントはZoomを利用して開催します。
PCもしくはスマートフォン等のネットワーク環境をご準備下さい。
モバイルからの視聴の場合、アプリのダウンロードが必要です。
・イベント開催日時に、視聴URLよりログインいただき、ご視聴ください。
<オンライン視聴に当たって>
・当日は開始時間の5分前から接続可能です。
※事前お申込みのない方は、ご参加できません。
※視聴の際、録画・録音・撮影についてはお断りさせていただきます。
<当日の写真・動画の撮影について>
・イベント後の情報発信のため写真・動画を撮影します。
また、メディアの取材を受けることがあります。
これらの写真・動画に参加者の肖像等が映り込む可能性に同意した上で、ご参加ください。
<お申込情報について>
本イベントで取扱う個人情報につきましては主催者・共催者と共有させていただきますことご了承ください。
入力いただいた個人情報は、外部へ提供することはありません。
個人情報保護方針はこちら
下記のご利用条件・免責事項・その他をお読みいただき、ご了承いただけましたらお申込みにお進みください。
<ご利用条件>
・本動画配信にかかる映像、画像、資料又は音声をコピー、公衆送信、伝達、譲渡、頒布、貸与等、改変、翻案等すること(ダウンロード可能な資料を除く、静止画によるキャプチャを含みます。)は、お断りさせていただきます(本動画を配信する動画配信プラットフォームにおいて特に認められている場合を除く)。
動画配信される映像・画像・資料・音声などにかかる著作権及び著作者人格権は、講演者、公益財団法人大阪産業局(以下「当財団」といいます)等関係者に帰属します。
・本動画配信の情報の全部又は一部を、講演者、当財団等の著作権者、著作者の許諾を得ずに、コピー、配信等に利用することは、著作権、著作者人格権を侵害する行為であり、刑事責任を問われる可能性があります。
また、動画配信にかかる映像の無断利用、無断転載は、講演者等の肖像権などを侵害することにもなります。
・お使いのデバイスやインターネットが視聴環境を満たしているか、ご確認ください。
なお、ご視聴にあたっての技術的なお問い合わせにつきましては、当財団はご回答いたしかねます。
<免責事項>
・インターネット回線や動画配信プラットフォームの状況、その他視聴者のデバイス環境等により、映像が途切れる、停止する等正常に視聴できないことが想定されますが、これら及びこれらに基づいて生じたいかなるトラブル・損害について、当財団は一切責任を負いません。
・動画再生や視聴にはデータ通信を行うため、お客さまにご負担いただく通信費用が発生します。
なお、発生したデータ通信費用について当財団は一切責任を負いません。
・講演者や事業者の説明内容・事業内容・経営状況、配布・添付資料、事業者の商品・技術・サービス及び事業者との商談・取引・契約などについて、当財団は何ら保証等するものではなく、これら及びこれらに基づいて生じたいかなるトラブル・損害についても、当財団は一切責任を負いません。
<その他>
・本動画セミナーへの参加及び<ご利用条件><免責事項>に関する一切の紛争については、大阪地方裁判所を第一審の専属的な合意管轄裁判所とします。