【大阪DX推進プロジェクト】<無料:連続講座>業務効率化ツールを検討中の方へ。それってExcelでできるかも|イベント・セミナー申込画面|公益財団法人大阪産業局

公益財団法人大阪産業局

公益財団法人大阪産業局 > イベントNo.[37776]

このイベントは終了いたしました。

【大阪DX推進プロジェクト】
<無料:連続講座>業務効率化ツールを検討中の方へ。それってExcelでできるかも

No.37776

対象 大阪に事業所を有する中小企業の経営陣の方と実務を担う社員の方

※対象者優先のため、士業・経営コンサルタントなど当館が経営の専門家と認める方からのお申込はお断りする場合がございます。
開催日時 第1回 : 2022年7月28日(木) 14:00-16:00
第2回 : 2022年8月4日(木) 14:00-16:00
開催場所 大阪産業創造館5F パソコン実習室(大阪市中央区本町1-4-5)  ※受付開始は、開始時間の30分前です。
定員 5社
 ※経営陣の方と実務を担う社員の方、計2名でご参加ください
講師 折原 正博氏
中小企業診断士
大阪産業創造館 経営相談室
DX推進コンサルタント
申込締切日 2022年7月27日(水) 13:00まで ※定員になり次第、締め切ります
料金 無料 
 1社2名の参加を基本とします
お問合せ先 大阪産業局 イベントセミナー事務局
TEL:06-6264-9911 e-mail:ope@sansokan.jp
受付時間:月‐金 10:00‐17:30 (祝日除く)

イベント・セミナーに参加される皆さまへのお願い

新型コロナウイルス感染症等の感染防止のため、
イベント申込および参加時には下記「イベント・セミナー参加の皆さまへご案内とお願い」
をお読みいただき、ご了承の上、お申込・ご参加ください。

■イベント・セミナー参加の皆さまへご案内とお願い


ご理解とご協力のほど、よろしくお願いいたします。

ページの先頭へ戻る

概要

長時間かかるその業務、Excelで解決できるかも?!

多くの企業は、業務効率化ツールの導入を検討する際に
『費用が高い』・『どれを選ぶべきか分からない』・『導入しても社員が使ってくれないかもしれない』
などの

悩みを抱えているのではないでしょうか?

さらには、
・社内にツールを導入することに反対意見を持つ社員が多い
・なぜツールを導入するかメリットを理解されていない
といった理由でなかなか導入に踏み切ることができない経営陣の方も多いと思います。

その不安や悩みはExcelで解決できるかもしれません。
普段からよく使われるExcelですが、あまり知られていない便利な機能が多くあります。
何よりも費用を抑え、失敗しても作り直しができるので、

社員が使いやすい形に業務効率化ツールを内製化できることが大きなメリットとなります。

今回のセミナーでは、Excelで使えるショートカットキー・関数・マクロ/VBAを紹介します。
経営陣と社員が共にExcelの可能性を知り、社内で改善できることに気づくことで
業務効率化ツールを内製化できる社内体制の第一歩を手助けします。


まずはExcelを通して、目の前の業務を効率化しみませんか?

ページの先頭へ戻る

内容

※各回どちらも経営者・経営幹部の方と実務を担う社員(Excelを使う社員)の方の原則2名でご参加ください。

●第1回 
Excelによる一部の業務効率化だけに留まらず、その先に会社の成長に繋げていくための内容となります。


▼内容
・経営陣と社員から見るExcelのメリット
・Excelの機能を知り、社内で業務効率化する方法
・Excelの改修が業務効率化ツール導入のヒントになる理由

●第2回 
Excelの機能を知ることで、
それを使い実務を担う社員ご自身が便利さを実感して頂ける内容です。
この内容を経営陣と現場の両方から共有することで、会社全体に効率化の流れを作りましょう。


▼内容
・Excelの可能性を知る4つのステップ・機能と使い方
 1.マウスいらずのショートカットキーの紹介
 2.1時間の仕事を5秒にする関数の紹介(IF関数、VLOOKUP関数など)
 3.ボタン1つで解決するマクロ/VBAの一部紹介

 ※簡易的な操作説明のため、セミナー後にご自身でExcelの勉強が必要となります。

ページの先頭へ戻る

講座終了後のアフタフォローについて(任意)

★講座終了後には講師による個別サポートあり!


本講座に参加していただいた企業様の状況に合わせて、講師が御社を訪問してDXの課題解決のフォローを行います。
講座申し込みの段階で個別サポートの希望欄にチェックしてください。

【専門家によるフォローの内容】
◆方法:貴社への訪問またはオンライン面談
◆フォロー内容例
 ・業務の課題整理
 ・社内のアナログ業務(手書き等)を見直すプロジェクトチームの発足
 ・現場と経営層との意見交換の場を開き、DXに対する認識や意識向上を実施

ページの先頭へ戻る

講師


折原 正博(おりはら まさひろ)
中小企業診断士
大阪産業創造館 経営相談室
DX推進コンサルタント


【略歴】
インターネット黎明期に、関連機器のプログラム・サポートに従事。
独立後、フリーエンジニアとして、25年間企業のIT導入、変更の支援に携わる。
フリーとして活動中、奇しくもシングルファーザーとなるが、家庭・仕事を技術の力で、両立。

「ITの浸透が、人々の生活をあらゆる面でより良い方向に変化させる」という、DXの原義を自らも実践している。
エンジニアとしては、大規模案件から小規模の案件まで、幅広く関わりを持つが、ユーザーの顔が直接見える、中小企業のシステム構築にやりがいを感じ、中小企業診断士資格を取得。
ITの知識に加えて、聴く力をベースに組織の活性化・人財育成などを組み合わせ、中小企業の付加価値向上を行っている。

ページの先頭へ戻る

大阪DX推進プロジェクトとは

大阪DX推進プロジェクトは、中小企業のDX推進を目的とし、大阪府・大阪市が連携して行っています。
詳しくはこちら


この事業を通じて得たお客様及び企業情報は、大阪府・大阪市と共有させていただきます。

ページの先頭へ戻る

注意事項

※注意事項※

    ●報道関係者などの事前承認を受けた方を除き、当館が主催するセミナー・イベントの無断録音・撮影は禁止されています。

キャンセルについて

  • セミナーなどお席に限りがある催事について、ご欠席される場合は必ず前日までにキャンセル処理をしていただきますようお願いいたします。

個人情報の取り扱いについて

  • 諸般の事情により、このセミナー(イベント)をやむを得ず変更又は中止する場合がありますので、あらかじめご了承ください。
  • 中止や開催方法を変更する場合は、WEBサイトへの掲示およびお申込いただいた皆さまにはメールにてご連絡いたしますので、ご確認をお願いいたします。
  • 他のお客様の迷惑になると事務局が判断した場合は、ご参加いただけない、またはご退室いただく場合があります。
  • 申込状況や会場の都合により、受入定員を変更することがあります。
  • 本イベントへの参加、出展者並びに参加者の責に帰す本イベント会場内での事故、出展事業者の説明内容・事業内容・経営状況、出展事業者の商品・技術・サービス及び出展事業者との商談・取引・契約などについて、公益財団法人大阪産業局は何ら保証等するものではなく、これら及びこれらに基づいて生じたいかなるトラブル・損害についても、一切責任を負いません。