[無料オンライン]5G×観光・エンタメ分野:ビジネスミートアップ&サロン|イベント・セミナー申込画面|ソフト産業プラザ TEQS

ソフト産業プラザ TEQS

ソフト産業プラザ TEQS TOP > イベントNo.[35337]

このイベントは終了いたしました。

[無料オンライン]5G×観光・エンタメ分野:ビジネスミートアップ&サロン

No.35337

対象 ・観光/エンタメ分野で製品・サービスの開発を考えられている方
・観光/エンタメで自社製品・サービスを横展開したい方
・5G技術を活用して新たにサービス開発を考えたい新規事業担当者
・スタートアップの企業及び個人
開催日時 2021年11月10日(水) 18:30-20:30
開催場所 Zoom
定員 70名
講師 井出 昌浩 氏(株式会社クニエ)
原 雅樹 氏(日本電気株式会社)
山田 真一氏(エイベックス・デジタル株式会社)
川坂 翔 氏(株式会社ネイキッド)
日野 行祐 氏(ソフトバンク株式会社)
料金 無料 
お問合せ先 ソフト産業プラザTEQS 5Gビジネス創出プロジェクト事務局
TEL:06-6615-1000(月-金)
MAIL:5gmeet@teqs.jp
営業日時:平日10:00-18:00
(※土、日、祝日ならびに所定の休日を除く)

5Gで変わる観光・エンタメ。5Gを生かした新しいサービスを創り出そう!

「5Gビジネスミートアップ&サロン」は、業界インプットからビジネスモデル構築までを一気通貫で行う、5Gビジネスの深掘りプログラムです。1シリーズ1テーマで年間4シリーズの開催を予定。第3シリーズ目の今回は、「観光・エンタメ」をテーマに実施します。

ページの先頭へ戻る

セミナーと研究会で構成される本プログラム。

今回は、観光・エンタメ分野での5G活用をテーマとし、最新のトレンドや技術情報、5G技術を活用したサービス開発のポイントなどについて紹介します。

セミナーのキーノートは、観光・エンタメの領域で新規ビジネスの立ち上げやコンサルティングの実績をもつ、株式会社クニエの井出昌浩氏が登壇。

「テクノロジー×観光・エンタメ分野におけるビジネスでの活用について」
「5GやAIのトランスフォーメーション(深化と探索)の可能性」


について、実践経験もふまえて解説していただきます。

また、5Gの活用事例として日本電気株式会社の原雅樹氏からローカル5Gを活用したAIやMRによる新たな観光体験や、エイベックス・デジタル株式会社の山田真一氏と株式会社ネイキッドの川坂翔氏から、エンタメ分野におけるテクノロジーの活用事例を、共有して頂きます。

加えて、観光・エンタメ分野において、5Gがどのように活用できるかを、「5G」ポテンシャルの視点からも解説します。

5Gによって新たなサービスの創出が期待される観光・エンタメ分野。5Gが普及することで、この流れがさらに加速し、いままでにないサービスが続々と実現されることが予想されます。

観光・エンタメ分野で新たな製品・サービスの立ち上げをお考えの方は必聴です。
ビジネス開発のヒントをつかんでください。
そして、私たちと一緒に製品・サービス開発にチャレンジしましょう!
※セミナーのみの受講も可能です!

高速大容量・低遅延・多接続という5G時代の製品・サービスイメージ
・5GとVR(仮想現実)を活用したイベント
・5Gを活用した次世代の観光ガイドシステムを構築
・VR/ARを活用したバーチャル空間での旅行などの非日常体験
・アーティストが同時に複数箇所でライブを開催
・自宅に居ながら現地でのスポーツ観戦を体感
など


セミナースケジュール

18:30-19:10
①「観光・エンタメ分野におけるテクノロジー活用の可能性」
井出 昌浩 氏
株式会社クニエ シニアパートナー

目覚ましい勢いで進化する5G、AIをはじめとするテクノロジーの能力を引き出して、
観光分野やエンタメ分野のビジネスで活用し、トランスフォーメーション(深化と探索)
の可能性についてお話します。

ページの先頭へ戻る

19:10-19:40
②「ローカル5Gを活用したMRやAIによる新たな観光体験」
原 雅樹 氏
日本電気株式会社 西日本統括支社 エリアビジネスクリエーショングループ エキスパート

MR(Mixed Reality)技術やAI対話技術を活用した観光体験についてご紹介します。
ローカル5Gの大容量・低遅延の特性を使うことで新たな体験価値を提供しました。
※ご紹介する内容は、総務省 令和2年度「地域課題解決型ローカル5G等の実現に向けた開発実証」における成果となります。


19:40-20:00
③「エンタテインメントにおける5G活用と期待 」
山田 真一 氏
エイベックス・デジタル株式会社 事業管理本部デジタルクリエイティヴグループ ゼネラルマネージャー

川坂 翔 氏
株式会社ネイキッド クリエイティブディレクター

エンタテインメント領域における5G活用では、主に広帯域での低遅延映像配信として用いられ、分かりやすい5Gのデモンストレーションとして語られています。
私たちはそういった活用以外にも、5Gの特性を活かした様々な活用シーンの検討・検証を行っておりそれらの事例と今後の5Gへの期待についてお話します。
20:00-20:20
④「5G活用のポイントや可能性」
日野 行祐 氏
ソフトバンク株式会社
法人プロダクト&事業戦略本部 デジタルオートメーション事業第2統括部
法人5G推進室 パートナー企画課
担当課長

5G通信に関する技術的な優位性や、ソフトバンク社が手掛けた取り組み事例を交えて紹介し、ビジネス構築のポイントについて考えます。


20:20-20:30
⑤「観光×イノベーション MUIC Kansaiの取り組み」
楠田 武大 氏
一般社団法人関西イノベーションセンター

研究会について

研究会では、5Gを活用する製品・サービスの開発を目的に実施します。
プログラム内容は、事例共有と、ビジネスモデル構築のためのワークショップで構成します。
セミナーに登壇した株式会社クニエ 井出氏も、5G技術関連ではソフトバンク社の方にもアドバイザーとして参加して頂きながら、ビジネスモデルキャンバスを用いて 受講者がお持ちのビジネスアイデアを形にしていきます。

研究会終了後も、ビジネスコミュニティとして継続的にビジネスプランをブラッシュアップできる場や情報交換できる場を設けてサポートしますので、安心してビジネスプラン構築に取り組めます。

※研究会はビジネスモデル構築を目的としておりますので、実現したい製品・サービスのビジネスアイデアをお持ちであることが参加条件となります。ただし、ビジネスアイデアはジャストアイデアレベルで結構です。


<参加にあたって>
※研究会へのご参加を希望される方は、セミナーへの参加が必須となります。
※研究会の詳細は下欄をご参照ください。

ページの先頭へ戻る

プログラム

第1回研究会
2021年11月 25日(木) 18:30 - 21:00

①講演
コロナ禍で加速するスポーツ・エンタメの新しいテクノロジー
スポーツ・エンタメ業界のビジネス環境はコロナ禍で大きく転換。いま、新しいテクノロジーがかつてないスピードで開発・導入されています。
この環境下でのplaygroundの取り組みや次のトレンドを紹介します。

playground株式会社 代表取締役 / 連続起業家&コンサルタント
伊藤(KG)圭史 氏

ワークショップ
5Gを活用したビジネスモデル開発に向け、リーンキャンバスを用いてプランのブラッシュアップを行います。

【ファシリテーター】中小企業診断士 服部 繁一 氏
【アドバイザー】
・株式会社クニエ 井出 昌浩 氏
・株式会社ソフトバンク 日野 行祐 氏

5Gを活用したビジネスモデル開発に向け、リーンキャンバスを用いて
プランのブラッシュアップを行います。


第2回研究会
2021年12月 2日(木) 18:30 - 21:00

①講演 18:30 - 19:00
5GによるxR観光体験の可能性
株式会社ビーブリッジ 最高執行責任者 (COO) 近藤 敬秀 氏

今後、5Gが普及していくことで様々な業界がアップデートされます。
同社が取り組むxRを活用したビジネスやソリューションの紹介及び今後の観光分野での5G活用の可能性についてお話しします。



参加者によるビジネスモデル発表・メンタリング
第1回研究会に続き、リーンキャンバスを用いたビジネスプランのメンタリングおよび発表を行います。
【ファシリテーター】
中小企業診断士 服部 繁一 氏
【アドバイザー】
・株式会社クニエ 井出 昌浩 氏
・株式会社ソフトバンク 日野 行祐 氏

第1回研究会に続き、5Gを活用したビジネスモデル開発に向け、
リーンキャンバスを用いたビジネスプランのメンタリングおよび発表を行います

セミナー講師プロフィール


井出 昌浩 氏(株式会社クニエ シニアパートナー)

株式会社クニエにて、企業や社会のデジタルトランスフォーメーションの推進、ビジネスにおける
デジタル技術の活用、デジタル技術を活用して課題解決する人材の育成に従事。
音楽コンテンツ配信事業の立上げにも従事。
博士(数理情報学)、中小企業診断士、東京農工大非常勤講師、
インドネシアBINUS大学客員教授、複数大学の客員研究員を兼ねる。


原 雅樹 氏(日本電気株式会社 西日本統括支社 エリアビジネスクリエーショングループ エキスパート)

1994年に日本電気(NEC)入社。映像を活用したユーザインタフェース、
インターネットサーチサービス、農業ICTサービス等の開発に従事した後、
2017年より、まちづくりに関する新規事業の提案を担当。



山田 真一 氏(エイベックス・デジタル株式会社 事業管理本部デジタルクリエイティヴグループ ゼネラルマネージャー)

1999年にエイベックス入社。デザイナー、DVDオーサリングや 映像制作、エンジニア、プロジェクトマネージャーなど多くの職種を経験し多数の製品、サービスの立ち上げを担当。
2018年4月より現職。全社横断でのマーケティング分析チームとアーティストのオフィシャルサイト等のクリエイティヴチームを統括。

ページの先頭へ戻る


川坂 翔 氏(NAKED, INC. クリエイティブディレクター)

2006年、ネイキッド入社。TVCM、MusicVideo、テレビドラマタイトルバック、Webムービーやイベント映像など様々な映像演出を数多く手掛ける。近年は、ネイキッドが企画・演出するOCEAN BY NAKEDやFLOWERS BY NAKED、CITY LIGHT FANTASIA BY NAKEDなどのディレクションを担当。また、大阪市中央公会堂プロジェクションマッピング(2016)、『FNN報道スペシャル 平成の“大晦日” 令和につなぐテレビ』番組内のカウントダウンプロジェクションマッピング(2019)などの大規模のプロジェクションマッピングディレクションを務める。実写ものからモーショングラフィック、プロジェクションマッピングをはじめ空間演出まで、幅広い演出を手掛けている。


日野 行祐 氏(ソフトバンク株式会社 法人プロダクト&事業戦略本部
デジタルオートメーション事業第2統括部法人5G推進室 パートナー企画課 担当課長

2019年、ソフトバンク株式会社 入社。5Gなど新たな技術を活用した、お客様のデジタル化、自動化を支えるソリューション開発を担当。
製造業を中心に、工場DXに向けたPoC、オープンラボを活用したパートナー企業との共創事業を推進している。

研究会講師プロフィール

第1回研究会


伊藤 圭史 氏(playground株式会社)
playground代表取締役 / 連続起業家&コンサルタント
上智大卒業後、IBMにて戦略/ITコンサル業務を経験したのち起業。2.5年で売却。
2017年、エンタメ業界のDXを推進するplayground 株式会社を設立。エンタメDXプラットフォーム「MOALA」を展開し、電子チケットやライブ配信サービスをぴあ/吉本興業等に提供。究極の入場認証技術MOALA QRやスマホに押印できる電子スタンプ等、新技術開発にも注力。



第2回研究会


近藤 敬秀 氏(株式会社ビーブリッジ)
NTT東日本・コミュニケーションズで国内外のセールスや経営企画などの業務に従事。
その後Wantedlyへ転職し、セールス・カスタマーサクセスの領域で新しいチームの立ち上げなどで事業拡大に携わる。
現在はBeBridgeでビジネスサイド全般を担当。テキサス大学サンアントニオ校経営学部卒業。

ページの先頭へ戻る

講座形式

ライブ通信講座

ページの先頭へ戻る

本セミナーについて〜必ずお読みください〜

1.当サイトの内容・テキスト・画像等、また、セミナー内容についての転載を固く禁じます。
2.本コンテンツを第三者に使用させることを禁じます。

ページの先頭へ戻る

お申込みに関して

※TEQSからのお申込み確認の自動返信メール送付をもって、受付完了となります。

※特にGmail、Yahoo!メール、Hotmail、Docomo、ezwebメールをご利用のお客様から
「当方からのメールが届かない」「返信がない」とのご連絡をよくお受けします.
お客様が迷惑メールの設定をしていなくても、プロバイダの設定で自動で迷惑メールへ
振り分けられているケースが非常に多くなっておりますので、
[迷惑メールフォルダ] に移動されたメッセージをご確認ください。

ページの先頭へ戻る

キャンセルについて
〜必ずお読みください〜

キャンセル期限は 開催の前々日 です。
お手数ですが キャンセルフォーム より必ず手続きをしてください。

開催前日、当日のキャンセルおよび当日の不参加は
TEQSセミナー担当 06-6615-1000 へお電話にてご連絡願います。

ページの先頭へ戻る

免責事項

1. セミナーやイベントの開催情報を掲載する際には、細心の注意を払っておりますが、情報の正確性、完全性、有用性、安全性、特定目的への適合性について、一切の責任を負いません。
2. セミナーやイベントで講師、司会者、参加者、使用テキスト、資料等が提供する情報の正確性、完全性、有用性、安全性、特定目的への適合性について一切の責任を負いません。
3. 講師や関係者の急病、天災地変、交通機関の事故やスト、電力供給停止、電話通信網の停止等の不可抗力によってセミナー・イベントが開催できなくなったことにより生じる直接的または間接的な損失に対し、一切責任を負いません。
4. 電子メール、インターネット、PC機器、システム等の不具合により生じる直接的または間接的な損失に対し、一切責任を負いません。
5. セミナーやイベントにおいて受講者の受講内容の理解や技術の習得を保証するものではありません。
6. 施設利用に関し、施設利用申込者をはじめ、施設を利用する全ての方に共通してソフト産業プラザ事業の催事など利用規約が適用されるものとします。

ページの先頭へ戻る



キャンセルについて

  • セミナーなどお席に限りがある催事について、ご欠席される場合は必ず前日までにキャンセル処理をしていただきますようお願いいたします。

個人情報の取り扱いについて

  • 諸般の事情により、このセミナー(イベント)をやむを得ず変更又は中止する場合がありますので、あらかじめご了承ください。
  • 中止や開催方法を変更する場合は、WEBサイトへの掲示およびお申込いただいた皆さまにはメールにてご連絡いたしますので、ご確認をお願いいたします。
  • 他のお客様の迷惑になると事務局が判断した場合は、ご参加いただけない、またはご退室いただく場合があります。
  • 申込状況や会場の都合により、受入定員を変更することがあります。
  • 本イベントへの参加、出展者並びに参加者の責に帰す本イベント会場内での事故、出展事業者の説明内容・事業内容・経営状況、出展事業者の商品・技術・サービス及び出展事業者との商談・取引・契約などについて、公益財団法人大阪産業局は何ら保証等するものではなく、これら及びこれらに基づいて生じたいかなるトラブル・損害についても、一切責任を負いません。