【大阪DX推進プロジェクト】<オンライン開催>バックオフィスのDX―人とデジタルが共存する働き方―|イベント・セミナー申込画面|公益財団法人大阪産業局

公益財団法人大阪産業局

公益財団法人大阪産業局 > イベントNo.[35011]

このイベントは終了いたしました。

【大阪DX推進プロジェクト】<オンライン開催>
バックオフィスのDX―人とデジタルが共存する働き方―

No.35011

対象 デジタル活用を通じて業務改善・働き方改革を進めたい中小企業の経営者あるいはご担当者

▼このような課題を感じている企業の皆様におすすめです。
・これからの時代と自社に合った働き方を模索している。
・業務改善のためのデジタル活用をめざしているが何から始めればよいかがわからない。
・新しい働き方をめざしているものの従業員の理解度やリテラシーなど人にまつわる課題を抱えている。
開催日時 2021年10月7日(木) 11:00-16:00
開催日時補足 第一部:11:00〜12:00 
第二部:14:00〜16:00
開催場所 オンライン開催 ※Zoomを使用予定です ※お申込後にご案内する受講票に視聴URLを記載しております。
定員 80名
講師 大阪DX推進プロジェクト サポーター 廣田 有樹 氏
株式会社SmartHR 後藤 達也 氏 
Chatwork株式会社 岩崎 智長 氏
株式会社ネットオン 木嶋 諭 氏
株式会社マネーフォワード 水田 宏明 氏
料金 無料 
 ★ユーザー登録1件につき1名様しか参加できません
 ★お連れ様は別途ユーザー登録と申込が必要です
★視聴にかかる通信費用はお客様にてご負担ください。
お問合せ先 大阪産業局 イベント・セミナー事務局
TEL:06-6264-9911 e-mail:ope@sansokan.jp
受付時間:月‐金 10:00‐17:30 (祝日除く)
交通機関:Osaka Metro「堺筋本町駅」下車
「中央線」1号出口「堺筋線」12号出口 各徒歩約5分

概要

業務改善や新しい働き方をめざす上で、
デジタル活用は前向きに検討していかなければならない手段の一つです。


デジタル活用を進めることによって、

・業務効率化による生産性の向上
・柔軟な働き方の実現
・データ管理、活用体制の強化 

といった効果が期待できることは明らかです。

とはいえ、従業員の理解や導入プロセスの整理などの課題が阻害要因となり
なかなか前進できない経営者・ご担当者は多いのではないでしょうか?

当イベントでは、「人とデジタルが共存する働き方」をテーマとし
中小企業におけるデジタル活用の可能性とこれからの働き方についてお話します。

また、労務管理・コミュニケーション・経理会計・採用業務といった
バックオフィスを中心とした業務改善のためのサービスを展開している事業者の立場から、
ツール・システム導入の具体的な価値と乗り越えるべき課題をお伝えします。

「どの分野からデジタル活用をはじめるべきか悩んでいる」
「ツールやシステムの導入前に整理しておくべきことは?」
「デジタルに置き換えた場合の従業員の業務はどうなる?」

このような課題をお持ちの経営者の皆様、ぜひお気軽にお申込ください。


\個別相談受け付けます!/
大阪DX推進プロジェクト」のサポーターによる無料の個別相談を受け付けます。
当講座をご受講いただき、より具体的に前進したいとお考えの企業様はぜひご活用ください。

ページの先頭へ戻る

内容

【第一部】
バックオフィスのDXー人とデジタルの共存ー

講師:大阪DX推進プロジェクト サポーター 廣田 有樹 氏

 ・バックオフィスのDXにはどのようなものがある?
 ・業務改善を目的としたDX、デジタル化の必要性
 ・デジタル化できる仕事と人にしかできない仕事
 ・デジタルツールやシステムの選び方


【第二部】
事業者の立場から伝えるデジタル活用の効果と乗り越えるべき課題

スピーカー:株式会社SmartHR パートナーサクセス チーフ 後藤 達也 氏 
      Chatwork株式会社 ビジネス本部 アカウントセールス部 フィールドセールス 岩崎 智長 氏
      株式会社ネットオン 代表取締役 木嶋 諭 氏
      株式会社マネーフォワード 事業推進本部 関西支社 水田 宏明 氏

 ・労務管理、コミュニケーション、経理会計、採用業務 それぞれの視点から見るDXの進め方
 ・バックオフィスのDX化がもたらすもの
 ・企業としての課題と乗り越えなければならない壁
 ・中小企業における取り組み事例

ページの先頭へ戻る

講師


廣田 有樹 氏
大阪DX推進プロジェクト サポーター

SKコンサルティング株式会社 代表 中小企業診断士
システムエンジニアとして中小企業向けの販売・生産システムの導入支援に従事した後、コンサルタントに転身。大企業の業務改善支援や中小企業向けの再生・新規事業立ち上げ等に携わる。2014年、経営コンサルタントとして独立。大阪産業創造館 経営相談室(あきない・えーど)専門家、公益財団法人ひょうご産業活性化センター 専門相談員としても活動。


後藤 達也 氏 
株式会社SmartHR パートナーサクセス チーフ
2020年4月にSmartHRに入社し、パートナーサクセスとして、セールスパートナーや連携ベンダー、アウトソーサー、社労士、経済団体との協業を取りまとめ、関西エリアへの普及に尽力中。


岩崎 智長 氏
Chatwork株式会社 ビジネス本部 アカウントセールス部 フィールドセールス 
数々のアルバイトを経て、個人事業主として飲食店を経営後、外資系決済会社へ。営業担当から、代理店の開拓、オンラインマーケティングを通して、多くの中小企業の事業者様への導入サポートを担当。Chatworkが抱える「働くをもっと楽しく、創造的に」「すべての人に一歩先の働き方を」というミッション&ビジョンに感銘を受け、2021年7月よりChatworkへジョンイン。

ページの先頭へ戻る


木嶋 諭 氏
株式会社ネットオン 代表取締役

2004年、株式会社グロービズ(現・株式会社ネットオン)を創業。Webマーケティング支援サービスを経て、2015年に採用Webマーケティング事業を開始。2017年にはクラウド型採用サイト作成ツール「採用係長」をリリースし、全国の中小企業の採用支援に従事している。


水田 宏明 氏
株式会社マネーフォワード 事業推進本部 関西支社
大同生命保険株式会社にて、税理士事務所の顧問先への保険提案をサポート。多くの経営者や税理士との交流の中で、中小企業の課題解決には強いバックオフィス・経営数字の見える化が不可欠と実感。この思いを実現すべく2019年マネーフォワードへ入社。現在は主に関西圏の士業の皆様と顧問先のバックオフィスの効率化・DXを支援している。

大阪DX推進プロジェクトとは

大阪DX推進プロジェクトは、中小企業のDX推進を目的とし、大阪府・大阪市が連携して行っています。
詳しくはこちら


この事業を通じて得たお客様及び企業情報は、大阪府・大阪市と共有させていただきます。

ページの先頭へ戻る

視聴環境について

配信システムには「Zoom」を使用予定です。
本セミナーの視聴にあたり、Zoomへのアカウント登録は必要ありません。
※参加時にお名前やメールアドレスの入力画面が出る場合がありますが、チャットやQ&A機能を使用する場合には匿名での投稿が可能です。

パソコンやタブレット、スマートフォンで視聴いただけますが、パソコンでのご受講を推奨しています。アプリケーションをダウンロードしての視聴、ブラウザでの視聴が可能です。
ただし、ブラウザでの視聴の場合に、お使いのデバイス状況によって音が聞こえない等の状況が発生する事例が出ています。
予めご留意ください。

システム最少要件はこちらからご確認ください。

ページの先頭へ戻る

ご利用条件

・本動画配信にかかる映像、画像、資料又は音声をコピー、公衆送信、伝達、譲渡、頒布、貸与、改変、翻案等すること(ダウンロード可能な資料を除く、静止画によるキャプチャを含みます。)は、お断りいたします(本動画を配信する動画配信プラットフォームにおいて特に認められている場合を除く)。
これらの行為が発覚した場合、著作権・肖像権侵害として対処させていただくことがあります。

・お使いのデバイスやインターネットが視聴環境を満たしているか、事前にご確認ください。
https://support.zoom.us/hc/ja/articles/201362023
なお、ご視聴にあたっての技術的なお問い合わせにつきましては、ご回答いたしかねます。

ページの先頭へ戻る

免責事項

・インターネット回線や動画配信プラットフォームの状況、その他視聴者のデバイス環境等により、映像が途切れる、停止する等、正常に視聴できなかった場合、これら及びこれらに基づいて生じたいかなるトラブル・損害について、当事務局は一切責任を負いません。

・動画再生や視聴にはデータ通信を行うため、参加者さまにご負担いただく通信費用が発生します。

なお、発生したデータ通信費用について、当事務局は一切負担しません。

・講演者や事業者の説明内容・事業内容・経営状況、配布・添付資料、事業者の商品・技術・サービス及び事業者との商談・取引・契約などについて、当事務局は何ら保証等するものではなく、これら及びこれらに基づいて生じたいかなるトラブル・損害についても、当事務局は一切責任を負いません。

ページの先頭へ戻る

その他

・本オンラインセミナーへの参加並びに<ご利用条件>及び<免責事項>に関する一切の紛争については、大阪地方裁判所を第一審の専属的な合意管轄裁判所とします。

ページの先頭へ戻る

注意事項

※注意事項※

    ●お申込はお一人様につき一件のみ承っています。
    お連れ様がいらっしゃる場合は別途ユーザー登録の上、お申込をお願いいたします。下記アンケート回答欄に、お連れ様の出席希望をお書きになれらましても、申込受付はいたしかねます。ご了承ください。
    --------------------------------------------------------
    ●報道関係者などの事前承認を受けた方を除き、当館が主催するセミナー・イベントの無断録音・撮影は禁止されています。

キャンセルについて

  • セミナーなどお席に限りがある催事について、ご欠席される場合は必ず前日までにキャンセル処理をしていただきますようお願いいたします。

個人情報の取り扱いについて

  • 諸般の事情により、このセミナー(イベント)をやむを得ず変更又は中止する場合がありますので、あらかじめご了承ください。
  • 中止や開催方法を変更する場合は、WEBサイトへの掲示およびお申込いただいた皆さまにはメールにてご連絡いたしますので、ご確認をお願いいたします。
  • 他のお客様の迷惑になると事務局が判断した場合は、ご参加いただけない、またはご退室いただく場合があります。
  • 申込状況や会場の都合により、受入定員を変更することがあります。
  • 本イベントへの参加、出展者並びに参加者の責に帰す本イベント会場内での事故、出展事業者の説明内容・事業内容・経営状況、出展事業者の商品・技術・サービス及び出展事業者との商談・取引・契約などについて、公益財団法人大阪産業局は何ら保証等するものではなく、これら及びこれらに基づいて生じたいかなるトラブル・損害についても、一切責任を負いません。