【大阪共創ビジネスプログラム】<ライブ配信>市場は自ら作り出す! ニーズを掘り起こす新規事業発想力|イベント・セミナー申込画面|公益財団法人大阪産業局

公益財団法人大阪産業局

公益財団法人大阪産業局 > イベントNo.[34395]

このイベントは終了いたしました。

【大阪共創ビジネスプログラム】
<ライブ配信>市場は自ら作り出す! ニーズを掘り起こす新規事業発想力

No.34395

対象 ・中小製造業・経営者及び経営幹部
・中小製造業で他社と連携し事業開発を検討されている方
開催日時 2021年8月18日(水) 14:00-16:00
開催場所 オンライン開催(YouTubeを使用予定) ※申込された方に、後日視聴URL等をお送りいたします。
講師 中野 浩也氏
株式会社QBIT Robotics 
代表取締役社長 & CEO
申込締切日 2021年8月17日(火) 
料金 無料 
 ★ユーザー登録1件につき1名様しか参加できません
★視聴にかかる通信費用はお客様にてご負担ください
お問合せ先 大阪産業局 イベントセミナー事務局
TEL:06-6264-9911 E-MAIL:ope@sansokan.jp
受付時間:月‐金 10:00‐17:30 (祝日除く)
主催:公益財団法人 大阪産業局
共催:大阪府
協力:大阪商工会議所、都心型オープンイノベーション拠点「Xport」

概要

新事業に必要な力とは

市場を作る創造力


新規事業を立ち上げるにあたり、
「ニーズがあるか?」という問題は大きな不安材料です。

ホテル業にロボットを導入し注目を集めた「変なホテル」。
ロボット業界に新たな市場価値を作り出しました。

この「変なホテル」や「変なカフェ」などでロボット導入を手掛けた
株式会社QBIT Robotics 代表取締役社長 中野氏は

「 ロボットは汎用的な機械のため、どう利用するかが重要。
しかし現時点では、ロボットは普及しておらず、ロボットへの理解度も少ないため、
顧客側で、ロボットをどう活用するかを見つけ出すことは難しい。
そこで、QBITが様々なロボット活用方法を紹介し、
顧客にロボット活用の「気づき」を与え、ロボット市場の創造を図っている。 」


と、ロボットサービスプロバイダーの役割が重要だと語ります。

このように新たな事業にチャレンジするときに大切なことは
ニーズを気づかせ、市場を作り出していくことです!

本セミナーでは、
株式会社QBIT Robotics 代表取締役社長 中野氏が登壇。
ロボット市場の可能性と、事業立ち上げの経験談をもとに、市場を作り出すための観点や、協力会社との連携のポイントについてお話しいただきます。

「新事業を始めることに対して不安がある」「何か新しく始めたいけど、どう考えたらいいか分からない」
といった企業の方、ぜひこの機会に新たな考え方のヒントを掴んでみませんか?


(株)QBIT Roboticsが自動搬送ロボットを提供、
都内レストランにて配膳/下膳ロボットとして活躍中。

ページの先頭へ戻る

内容

きっかけは、「変なホテル」と「変なカフェ」
QBIT Robotics事業立ち上げまでの、「ロボットが来る」と確信した経緯とエピソード
具体的な事例の紹介と、そこでのノウハウ・課題・エピソードなど
来場者へのメッセージ
 ・世の中にないサービスを扱うことの難しさと面白さ
 ・沢山の事例にチャレンジする理由、必要性
 ・今後のQBIT事業展開、パートナ募集

ページの先頭へ戻る

こういった企業にオススメ

・新規事業を立ち上げたいが何から手を付けていいかわからない

・新規事業アイデアがあるものの、よりブラッシュアップしたい

・自社の強みを生かした新規事業を立ち上げたい

・次の世代を見越し、新たな柱となる事業を立ち上げたい

・テクノロジー、デジタル等を活用した事業を創出したい

ページの先頭へ戻る

講師 プロフィール


中野 浩也
株式会社QBIT Robotics 
代表取締役社長 & CEO



【略歴】
三菱重工業入社、ITシステムの構築や製造用ロボットのプログラミングに従事。その後、国内最大手のSIerであるフォーバル勤務やクラウドサービス提供のライド設立を経て、 ハウステンボスの情報システム部門責任者として「変なホテル」、「変なレストラン」の運営に関わる。株式会社QBIT Roboticsでは、最高経営責任者として経営の指揮を取る。

ページの先頭へ戻る

お知らせ

セミナー終了後、大阪府内の中小企業を対象に、付加価値の高い新規事業立ち上げをサポートするイノベーションプログラム【大阪共創ビジネスプログラム】(OCBP)等について、ご紹介をさせていただきます。

ページの先頭へ戻る

大阪共創ビジネスプログラム(OCBP)

Osaka Co-creation Business Program 2021とは

大阪共創ビジネスプログラム(OCBP)

大阪共創ビジネスプログラムは、大阪府内の中小企業を対象に、会社独自の強みを生かした付加価値の高い新規事業立ち上げをサポートするイノベーションプログラム。新規事業に関するセミナーやワークショップ、経験豊富なメンター(外部有識者)によるハンズオンでのサポートを中心に、“共創(※)”の手法で中小企業のチャレンジを応援します。

※共創とは、多様な立場の人たちと対話をしながら、新しい価値を「共」に「創」り上げていくこと。中小企業において、ますます外部の力を有効活用することが求められています。

この事業を通じて得たお客様及び企業情報は、大阪府と共有させていただきます。

ページの先頭へ戻る

申込方法と視聴の流れ

視聴をご希望の方は、当ページよりお申込みください。
開催日が近づきましたら、視聴URLをユーザー登録されているメールアドレス宛にご案内いたします。

ページの先頭へ戻る

ライブ配信お申込みに関する注意事項

インターネット回線や動画配信プラットフォームの状況、その他視聴者のデバイス環境等により、映像が途切れる、停止する等正常に視聴できないことが想定されますが、 これら及びこれらに基づいて生じたいかなるトラブル・損害について、当財団は一切責任を負いません。

動画再生や視聴にはデータ通信を行うため、お客さまにご負担いただく通信費用が発生します。なお、発生したデータ通信費用について当財団は一切責任を負いません。

講演者や事業者の説明内容・事業内容・経営状況、配布・添付資料、事業者の商品・技術・サービス及び事業者との商談・取引・契約などについて、当財団は何ら保証等するものではなく、これら及びこれらに基づいて生じたいかなるトラブル・損害についても、当財団は一切責任を負いません。

ページの先頭へ戻る

視聴・通信に関する注意事項

・高速で安定したインターネット環境下でご視聴ください。
ルーターとの間に障害物がある場所、人混みやコンクリートで囲まれた場所などは視聴環境が不安定となる原因となります。
 お客様において、スムーズにインターネットを使用できる環境のご用意をお願いいたします。

・インターネット接続要件
最も低画質であるSD 360pを視聴するのに1 Mbps以上の安定した通信スピードが必要です。帯幅域は予期せず変動することがあるため、高画質の動画をストリームするには5 Mbps以上の高速専用インターネットプランの使用を推奨しています。イーサネット経由の配線接続が最も適していますが、WiFiを使用したい場合はお使いのルーターが正しく構成されており、ネットワークが他のデバイスと共有していないこと (ISPに支払う開始スピードを制限します) をご確認ください。

・視聴に関わるインターネット通信費用はお客様のご負担となります。
 通信費はご利用の通信会社、ご契約プランにより内容が異なりますので、詳細につきましては契約会社へお問い合わせください。データ通信料が多くなることが想定されるため、使用制限のないWi-Fiプランのご利用などを推奨いたします。

・Skypeなど別のアプリが起動している場合、カメラ・マイクなどがそちらで使用されてしまいWebexで不調となる場合があります。お手数ですが同様のアプリは一旦閉じてからお試し下さい。

・視聴にあたっての技術的なお問合せにつきましては、当財団はご回答いたしかねます。

・インターネット回線や動画配信システムの状況、視聴者のデバイス環境等により、映像が途切れる、停止する等正常に視聴できないことが想定されますが、これら及びこれらに基づいて生じたいかなるトラブル・損害について、当財団は一切責任を負いません。

ページの先頭へ戻る

その他注意事項・免責事項

・本動画配信にかかる映像、画像、資料又は音声をコピー、公衆送信、伝達、譲渡、頒布、貸与等、改変、翻案等すること(ダウンロード可能な資料を除く、静止画によるキャプチャを含みます。)は、お断りさせていただきます(本動画を配信する動画配信プラットフォームにおいて特に認められている場合を除く)。

動画配信される映像・画像・資料・音声などにかかる著作権及び著作者人格権は、講演者、公益財団法人大阪産業局(以下「当財団」といいます)等関係者に帰属します。
・本動画配信の情報の全部又は一部を、講演者、当財団等の著作権者、著作者の許諾を得ずに、コピー、配信等に利用することは、著作権、著作者人格権を侵害する行為であり、刑事責任を問われる可能性があります。
また、動画配信にかかる映像の無断利用、無断転載は、講演者等の肖像権などを侵害することにもなります。
・本動画セミナーへの参加及び<その他注意事項・免責事項>に関する一切の紛争については、大阪地方裁判所を第一審の専属的な合意管轄裁判所とします。

ページの先頭へ戻る

大阪産業創造館の周辺地図



Osaka Metro「堺筋本町駅」下車
「中央線」1号出口「堺筋線」12号出口 各徒歩約5分

ページの先頭へ戻る

注意事項

※注意事項※

    ●お申込はお一人様につき一件のみ承っています。
    ・お連れ様がいらっしゃる場合は別途ユーザー登録の上、お申込をお願いいたします。

    ●報道関係者などの事前承認を受けた方を除き、当館が主催するセミナー・イベントの無断録音・撮影は禁止されています。

キャンセルについて

  • セミナーなどお席に限りがある催事について、ご欠席される場合は必ず前日までにキャンセル処理をしていただきますようお願いいたします。

個人情報の取り扱いについて

  • 諸般の事情により、このセミナー(イベント)をやむを得ず変更又は中止する場合がありますので、あらかじめご了承ください。
  • 中止や開催方法を変更する場合は、WEBサイトへの掲示およびお申込いただいた皆さまにはメールにてご連絡いたしますので、ご確認をお願いいたします。
  • 他のお客様の迷惑になると事務局が判断した場合は、ご参加いただけない、またはご退室いただく場合があります。
  • 申込状況や会場の都合により、受入定員を変更することがあります。
  • 本イベントへの参加、出展者並びに参加者の責に帰す本イベント会場内での事故、出展事業者の説明内容・事業内容・経営状況、出展事業者の商品・技術・サービス及び出展事業者との商談・取引・契約などについて、公益財団法人大阪産業局は何ら保証等するものではなく、これら及びこれらに基づいて生じたいかなるトラブル・損害についても、一切責任を負いません。