(WEB開催)新事業こうすればうまくいく!「新製品開発、知財権利化段階の法律問題」|イベント・セミナー申込画面|公益財団法人大阪産業局(MOBIO事業部)

このイベントは終了いたしました。

(WEB開催)新事業こうすればうまくいく!「新製品開発、知財権利化段階の法律問題」

No.34230

対象 中小企業、支援機関等
開催日時 2021年7月14日(水) 15:00-17:00
開催場所 Web開催(Zoom)
定員 30名
 満席になり次第、締め切ります
講師 坂根 大亮氏 
(弁護士法人第一法律事務所 弁護士)
申込締切日 2021年7月13日(火) ※受付開始は、開始時間の10分前です。
料金 無料 
お問合せ先 公益財団法人大阪産業局 MOBIO事業部 技術支援チーム
MOBIO(ものづくりビジネスセンター大阪)
〒577-0011 大阪府東大阪市荒本北1-4-17
クリエイション・コア東大阪 北館1階
【TEL】06-6748-1052
【FAX】06-6745-2362
【E-mail】 mobio_gijyutsu@obda.or.jp
受付時間:月‐金 9:00‐17:30 (祝日除く)
主催:大阪弁護士会/MOBIO

セミナー紹介

新事業こうすればうまくいく!
〜新製品開発、知財権利化段階の法律問題〜

今年度前半の大阪弁護士会との連携によるMOBIOセミナーは、製造業者が新たなアイデア雑貨を企画・販売するまでを例にとり、各ステージにおける法的課題や注意すべきポイントをわかりやすく説明します。

1回目は製品開発段階をテーマに取り上げます。製造業の社長がアイデア雑貨を製品化するまでを例にとり、共同研究開発にまつわる留意点や、研究成果を特許や実用新案などの知的財産として権利化する方法など、知っておけば武器になる知財のポイントをわかりやすく解説、こうすれば上手くいく“コツ”をお教えします。

講師は、坂根大亮弁護士(弁護士法人第一法律事務所)です。

ご関心のある中小企業の方のご参加をお待ちしております。

なお、2回目は商品の製造過程における法的問題を中心に、3回目は商品の販売段階における法律問題を中心にそれぞれお話いただく予定ですのでどうぞご期待ください!

ページの先頭へ戻る

講師プロフィール

氏名:坂根 大亮氏 
肩書:弁護士法人第一法律事務所 弁護士
略歴
2008年3月 甲陽学院高等学校 卒業
2013年3月 京都大学 法学部 卒業
2015年9月 京都大学 法科大学院 修了
2016年9月 司法試験合格
2017年12月 司法修習修了(70期)、弁護士登録(大阪弁護士会)

大阪弁護士会知的財産委員会 委員
大阪弁護士会情報問題対策委員会 委員
大阪弁護士会知的財産法実務研究会 会員
大阪弁護士会電子商取引問題研究会 会員

ページの先頭へ戻る

イベントに参加される皆さまへのお願い

・インターネットの繋がる環境でご参加ください
・通信環境により、音声・映像が途切れる可能性があります。
・Wi-Fi接続以外のモバイル通信の場合、データ通信量が消費されます。
・開始前に接続テストをお願いします。
・名簿確認できた方のみ参加いただけますので、判別がつく名前で参加ください。
・チャット機能により開会後セミナー開始までに資料配布いたします。

ご理解とご協力のほど、よろしくお願いいたします。

ページの先頭へ戻る

注意

【お申込みについて】
1社から原則1名までのお申込とさせていただきます。
超過のお申込につきましては、ご入場いただけないことがございますので、
あらかじめご了承ください。
・諸般の事情により、このセミナー(プログラム、イベントなど)を
やむを得ず変更または中止する場合がありますので、あらかじめご了承ください。

ページの先頭へ戻る

キャンセルについて

  • セミナーなどお席に限りがある催事について、ご欠席される場合は必ず前日までにキャンセル処理をしていただきますようお願いいたします。

個人情報の取り扱いについて

  • 諸般の事情により、このセミナー(イベント)をやむを得ず変更又は中止する場合がありますので、あらかじめご了承ください。
  • 中止や開催方法を変更する場合は、WEBサイトへの掲示およびお申込いただいた皆さまにはメールにてご連絡いたしますので、ご確認をお願いいたします。
  • 他のお客様の迷惑になると事務局が判断した場合は、ご参加いただけない、またはご退室いただく場合があります。
  • 申込状況や会場の都合により、受入定員を変更することがあります。
  • 本イベントへの参加、出展者並びに参加者の責に帰す本イベント会場内での事故、出展事業者の説明内容・事業内容・経営状況、出展事業者の商品・技術・サービス及び出展事業者との商談・取引・契約などについて、公益財団法人大阪産業局は何ら保証等するものではなく、これら及びこれらに基づいて生じたいかなるトラブル・損害についても、一切責任を負いません。